広報さんむ 令和6年8月号

発行号の内容
-
子育て
森で遊ぼウ!笑顔いっぱい楽しさいっぱい
6月2日(日)に日向の森で「森で遊ぼウ!笑顔いっぱい楽しさいっぱい」が開催されました。 森で遊ぼう実行委員会の皆さんと森の整備活動をしているチャコールandアックス、城西国際大学の学生とOBがスタッフとして参加し、子供たちと自然をめいっぱい感じながら楽しみました。 ・ニレの林の中で手作り楽器に興味津々♪ ・森の中を探検!いろいろな発見にワクワク! ・初めての体験にドキドキ… ・さわやかな風を感じな…
-
子育て
〈市民記者が行く〉市内県立高校をご紹介!
■千葉県立成東高等学校 明治33年創立、令和6年度で創立124年を迎えました。広大な敷地内に、桜が26種126本植えられており、毎年春に行われる観櫻会(かんおうかい)は一般公開され、生物部の生徒と顧問がガイドをします。のびのびと学校生活を満喫できる穏やかな校風が魅力です。 ◇文武両道 部活動(同好会)加入率は85%を超える一方で、進学指導重点校として入試の戦略を立てて指導し、進学実績も上がっていま…
-
その他
今月の一言
今回の取材で、総合診療科の医師から大きないびきが病気のサインかも…?!と伺いました。寝相の悪さは折り紙つきなので、これを機に「睡眠アプリ」を始めようかな。熱中症警戒アラートが出ている今日この頃、寝苦しい夜も続きますが健康には十分留意しましょう。水分補給も忘れずに! (U)
-
その他
その他のお知らせ(広報さんむ 令和6年8月号)
■表紙 総合診療科医師の皆さん ■広報さんむは「公益社団法人山武市シルバー人材センター」に委託し、全戸配布(ポスティング)を行っています。また、市ホームページやスマホアプリ「マチイロ」でもご覧いただけます。原則、毎月1日から3日までの間に配布を行っていますが届かない場合や広報不要の申し込み、配布部数の変更は山武市シルバー人材センターまでお問い合わせください。 問合せ:【電話】0479-86-661…
- 2/2
- 1
- 2