広報くじゅうくり 令和6年7月号

発行号の内容
-
健康
ちどりの里健康づくり教室 他
■ちどりの里健康づくり教室 日時:7月1日(月)、8月5日(月) 午前10時~11時30分 場所:ちどりの里 ■うえるかむ体操教室 日時:7月16日(火)、8月20日(火) 午後1時30分~3時 場所:保健福祉センター ■はつらつシルバークラブフォローアップ教室 日時:7月11日(木)、25日(木) 午後2時~3時 場所:つくも学遊館 ********** 問合せ:健康福祉課高齢者福祉係 【電話】…
-
イベント
くらしの情報-催し
■『お楽しみ映画会』 日時:7月14日(日)午前10時~午後4時 (受け付け:午前9時30分~) 場所:東金文化会館 小ホール 上映作品:「ミッキーの消防隊」「ドナルドの磁石騒動」「カラスのパンやさん」「ぼくは王さま」ほか7作品 費用:無料 定員:100人程度 申込み:不要 問い合わせ:山武郡市視聴覚教材センター 【電話】54-0254 ■『航空科学博物館イベント』 やさしい航空のはなし「パイロッ…
-
くらし
くらしの情報-保健福祉
■『第74回社会を明るくする運動』 社会を明るくする運動は、犯罪や非行をした人の立ち直りについてみんなで考え、犯罪や非行のない社会をつくろうという、全国的な運動です。 九十九里町でも7月と8月を強調月間としてさまざまな活動が行われています。 皆さんのチカラで社会を明るくしましょう!この運動へのご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ:社会福祉課社会福祉係 【電話】70-3162 ■『一緒に海岸清…
-
くらし
くらしの情報-環境生活
■『返しきれない借金で悩んでいませんか?』 千葉財務事務所では無料の多重債務者相談窓口を開設しています。 早めの相談が解決への近道です。 一人で悩まず、ご相談ください。必要に応じて法律の専門家を紹介します。秘密は厳守します。 受付時間:平日 午前8時30分~正午、午後1時~4時30分 問い合わせ:財務省関東財務局千葉財務事務所多重債務者相談窓口 【電話】043-251-7830 ■『クールステーシ…
-
くらし
くらしの情報-お知らせ
■『7月の移動交番車開設』 各種相談や防犯指導などを実施 ▽ふるさと自然公園 2日(火)午後2時~3時、26日(金)午前10時~11時30分 ▽スーパーランドローム 8日(月)、22日(月)午前10時~11時30分 ▽真亀川総合公園 12日(金)午前10時~11時30分、22日(月)午後2時~3時 ▽海の駅九十九里 12日(金)午後2時~3時、29日(月)午前10時~11時30分 ▽作田岡やすらぎ…
-
くらし
くらしの情報 Life Information(1)
■町の人口・世帯数 6月1日現在(前月比) 人口:14,141人(-12) 男:7,055人(+2) 女:7,086人(-14) 世帯数:6,956世帯(+3) ■土曜日に住民票の取得ができます 受付:平日8時30分~15時 (電話にて予約してください) 交付日時:予約した日の直近の土曜日の8時30分~正午 ※土曜日当日に申請受付はできません。詳しくは下記へ 問い合わせ:住民課住民係 【電話】70…
-
くらし
くらしの情報 Life Information(2)
■フィットネスつくも ▽初心者ガイダンス(要予約) 日時は問い合わせください ▽卓球サークル 毎週水曜日(初心者)14時~ ▽enjoy!night(脂肪燃焼運動) 毎週木曜日18時30分~ ▽健康アップ体操教室 毎週金曜日10時~ 問合せ:フィットネスつくも 【電話】70-3605 ■中央公民館休館日 7/1・8・16・22・29・8/5 ▽図書室新刊案内 『ゆうびんの父』門井 慶喜 『さまよえ…
-
子育て
くらしの情報 Life Information(3)
■つくも学遊館休館日 7/2・9・16・23・30・8/6 問い合わせ:つくも学遊館 【電話】70-3601 ■こども園の開放 ▽かたかいこども園 7/2(火)、16(火) 10時~11時 ▽とようみこども園 7/9(火)、23(火) 10時~11時 問い合わせ: かたかいこども園【電話】76-2468 とようみこども園【電話】76-4615 ■図書室に学習コーナー設置(7/20~9/1まで) 夏…
-
イベント
第32回九十九里町ふるさとまつり
会場:片貝中央海岸(九十九里ふるさと自然公園) 8月3日(土) ※雨天の場合8月4日(日) 盆踊り:午後6時20分~7時20分 花火:午後7時30分前後 問合せ:ふるさとまつり実行委員会事務局 【電話】70-3176
-
その他
その他のお知らせ(広報くじゅうくり 令和6年7月号)
■表紙 Photo/豊海小学校運動会 ■掲載している内容が変更や中止となる場合があります。 ■編集幸記 7月になり夏の到来を感じる時期になりました。最近、広報担当としてさまざまな九十九里町のイベントを取材している〇は、日焼けによって肌が黒く焼けてしまいました。 これからますます暑くなり、日差しも強くなりますが、日焼けに負けずカメラを片手にさまざまな九十九里町のイベントの取材に臨もうと思います 〇 …
- 2/2
- 1
- 2