広報くじゅうくり 令和7年11月号
発行号の内容
-
子育て
くらしの情報-催し ■NPO法人コネクト99 『こども食堂やっています』 ひとりでも、お友達と一緒でも気軽にお立ち寄りください。 とき:11月29日(土)午前10時~午後3時 ところ:妙覚寺(小関842) 費用:子どもは無料、大人(高校生以上)は300円 献立:ハンバーグ定食(アレルギー対応なし) 100食限定 ▽こども食堂からのお願い こども食堂は皆さまからの善意で成り立っています。 米や食料などのご寄付をお願いし...
-
健康
くらしの情報-保健福祉 ■『女性に対する暴力をなくしましょう』 11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」です。11月12日(水)~25日(火)までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間とし、この問題に関する取り組みを一層強化しています。DVに関する心配ごとなどは一人で悩まず相談してください。 問い合わせ:千葉県女性サポートセンター 【電話】043-206-8002 ■『東千葉メディカルセンター』 ◇糖尿病...
-
くらし
くらしの情報-環境生活 ■11月15日~令和8年2月15日『狩猟期間における事故防止について』 狩猟期間は、11月15日から令和8年2月15日までです。 狩猟者の皆さまはルールやマナーを守り、安全な狩猟に努めましょう。また、器具などの消毒、泥の洗い流しなど、CSF(豚熱)の感染拡大防止にご協力をお願いします。野外で活動する方は、目立つ服装をしたり、ラジオなど音の出る物を携行するなど安全対策を心掛けてください。 問い合わせ...
-
くらし
くらしの情報-お知らせ ■『千葉県生涯大学校 令和8年度入学生募集』 応募資格:県内在住で55歳以上の方 申込方法:願書を郵送または持参 募集期間:募集中~12月1日(月)(郵送は12月1日消印有効。持参は平日午前9時~午後5時) 願書配布:ホームページからダウンロードできるほか、県生涯大学校各学園、町健康福祉課、山武地域振興事務所、県高齢者福祉課で配布(郵送希望の方は270円切手を貼った返信用角2封筒に返信用宛て先を書...
-
くらし
くらしの情報LifeInformation(1) ※掲載内容については中止・変更となる場合があります。 ■町の人口・世帯数 10月1日現在(前月比) 人口 13,720人(-17) 男 6,837人(-11) 女 6,883人(-16) 世帯数 6,906世帯(+05) ■土曜日に住民票の取得ができます 受付:平日8時30分~15時 (電話にて予約してください) 交付日時:予約した日の直近の土曜日の8時30分~正午 ※土曜日当日に申請受付はできま...
-
くらし
くらしの情報LifeInformation(2) ※掲載内容については中止・変更となる場合があります。 ■山武健康福祉センターだより 会場:山武健康福祉センター【電話】54-0611 ■休日当番医 診療時間:9時~17時 問い合わせ(テレホンガイダンス)【電話】50-2531 ●夜間急病診療所 20時~22時・年中無休【電話】50-2511 ※当番医は変更になる場合があります。 ※専門以外のときは、診療できない場合があります。 ※昼休み時間につい...
-
くらし
くらしの情報LifeInformation(3) ※掲載内容については中止・変更となる場合があります。 ■九十九里町LINE公式アカウント 各種申請サービスの利用や、お知らせを受信できます。本紙二次元コードから登録をお願いします。 問い合わせ:企画政策課情報政策係 【電話】70-3113 ■納期のお知らせ 12月1日(月)納期限 国民健康保険税(第5期) 後期高齢者医療保険料(第5期) 介護保険料(第5期) 問い合わせ: 税務課徴収係【電話】70...
-
イベント
令和7年度成人式のお知らせ~はたちのつどい~ 自ら生き抜こうとする青年を祝い励ますとともに、青年たちが大人になったことを自覚し、責任ある自立した社会人としてより良い社会の創造に貢献していく決意をするために、成人式(はたちのつどい)を開催します。 ◆とき 令和8年1月11日(日)午後2時~(受け付けは午後1時~) ◆ところ 町中央公民館1階講堂 ◆対象 平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方で町内在住の方(令和2年度九十九里中学校卒業...
-
その他
その他のお知らせ(広報くじゅうくり令和7年11月号) ■表紙 (Photo/九十九里小学校秋季大運動会) ■編集幸記 段々と秋になり、イベントの取材に行く回数が増えました。いつでも元気に取材に行くために、夜はちゃんと湯舟にゆっくり浸かることにしました。涼しくなると風邪もひきやすくなるので、疲れる前に休む、よく寝る、意識して何も予定がない時間を作るなどを心がけて、一緒に年末まで走り抜けましょう! ■広報くじゅうくり令和7年10月号
- 2/2
- 1
- 2
