町報きょなん お知らせ版 令和6年12月20日号

発行号の内容
-
しごと
未来の鋸南町は君が担う!【追加募集】鋸南町職員採用試験
令和7年4月1日採用予定の職員採用試験を行います。 申込方法:二次元バーコード(本紙参照)から必要事項入力ください。また、紙面での申込を希望される場合は町ホームページからダウンロードしていただくか総務企画課窓口で配布する申請書を総務企画課まで提出ください。 受付期間:1月14日(火)まで ※郵送は1月14日(火)消印有効 ※町報きょなん12月号の掲載内容より受付期間を延長いたします。 試験日:1月…
-
くらし
年末年始の業務案内
年末年始の閉庁・閉館日などは次のとおりです。 ■役場・すこやか 12月28日(土)~1月5日(日) *戸籍届出は宿日直者が受付します。 *漏水などの緊急時は浄水場で対応します。【電話】55-1229 ■中央公民館(教育委員会) 12月29日(日)~1月3日(金) ■菱川師宣記念館 12月29日(日)~1月3日(金) ■海洋センター 12月27日(金)~1月6日(月) ■笑楽の湯 12月28日(土)…
-
くらし
竜島地区・大六地区の水道工事
竜島地区と大六地区の老朽化した水道管の耐震化工事を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 工事期間:1月10日(金)~3月25日(火)午前9時~午後5時 場所:竜島69-1~165番地(頼朝上陸地付近) 大六1117~真珠島入口付近 交通規制: ・竜島地区…作業時間中全面通行止め(一部片側交互交通) ・大六地区…作業時間中全面通行止め ※作業時間外は通行できます。 問合せ先:建設…
-
健康
健診はお済みですか?
生活習慣病は進行するまで自覚症状がなく、体の異常を早期に発見するには、毎年定期的に健診を受けることが大切です。 施設健診受診期間:1月31日(金)まで 受診方法:医療機関に直接予約をして受診してください。 ※対象となる医療機関は、案内通知に同封されています。 ※受診は期間中に限り1人1回まで 受診に必要なもの:被保険者証、受診券、自己負担金、当日尿 ※受診票を紛失された方は、ご連絡ください。 問合…
-
くらし
交通遺児勉学奨励金・激励金
交通事故で親を亡くした18歳未満の遺児または世帯を対象に奨励金・激励金などを支給します。 見舞金:1世帯10万円を支給 ・遺児が2人以上の世帯は、2人目から各5万円を加算 勉学奨励金:小学校または中学校入学時に3万円を支給 激励金:中学校または高等学校卒業時に6万円を支給 受験料:高等学校などの受験料に上限5万円、大学などの受験料に上限10万円を支給 申込期間:1月20日(月)まで 申込先:各地区…
-
くらし
時間帯通行規制区域に注意
町内には児童生徒の通学時の安全等を守るため、右のような道路標識により、時間帯を区切って車両の進入を規制している区域があります。 この規制は、学校が夏休みや冬休み等の長期休暇期間も適用されます。該当区域を車両で通行される方は通行可能な時間帯かご確認ください。 問合せ先:総務企画課総務管理室 【電話】55-4801
-
講座
認知症サポーター研修育成講座
認知症サポーターキャラバンメイトによる認知症について理解を深めるための勉強会を開催します。 日時:1月29日(水)午前10時30分~正午 申込開始:1月8日(水)午前9時~ 場所:中央公民館 講座室 募集人数:定員30人 参加費:無料 持ち物:飲み物、室内履き、筆記用具 講師:認知症サポーターキャラバンメイト 問合せ先:中央公民館 【電話】55-4151
-
くらし
医療関係資格者の届出
医療関係資格者は、2年ごとの12月31日現在の事項について届出を行うことが義務付けられています。医療関係資格者の方は1月15日(水)までに届出を行ってください。また、届出用紙は保健所で配布するほか、医師・歯科医師・薬剤師の届出票は厚生労働省ホームページから、その他資格者の届出用紙は千葉県ホームページからダウンロードできます。 提出先・問合せ先: 安房保健所(安房健康福祉センター)【電話】22-45…
-
健康
笑って楽しく頭と身体を動かす会・健幸ポールウォーキング~1月予定~
掲載のない教室の実施予定は、各教室のリーダーにお問い合わせください。また、引き続き検温、手洗い・手指消毒、会場の換気にご協力ください。 ■笑って楽しく頭と身体を動かす会 ■健幸ポールウォーキング 活動場所:勝山海岸 開催日:9日 時間:13:30~ 集合場所:竜島区民会館前 ※雨天の場合中止します。 問合せ先:地域包括支援センター 【電話】50-1173
-
くらし
公民館図書室だより
■今月のお薦め~新しい年に新刊図書を楽しむ!!~ ▽オタワ国際アニメーション映画祭2023VR部門最優秀賞~ 「耳に棲むもの」小川洋子 ▽2011年本屋大賞1位から13年。待ちに待った新作~ 「新 謎解きはディナーのあとで2」東川篤哉 ▽近松門左衛門没後300年記念作品~ 「一場の夢と消え」松井今朝子 ▽失脚しても失わない誇りと引き際の美しさが染みる歴史小説~ 「またうど」村木嵐 ▽大感動の大河小…
-
くらし
1月 くらしのカレンダー
4日(土) ・9:00~[特別展]「歌川スリー」(菱川師宣記念館) *3月16日(日)まで 11日(土) ・10:00~消防団出初式(岩井袋野球場) 12日(日) ・10:00~新春マラソン記録会(鋸南中学校) ・10:00~水仙マルシェ(すこやか駐車場) ・14:00~二十歳を祝う会(中央公民館) 16日(木) ・10:00~子育て広場イベント【なかよし広場】(中央公民館) 21日(火) ・10…
-
くらし
困りごと・悩みごと相談
※相談はすべて無料・事前予約制です。
-
くらし
休日救急当番医
1日(水) ・館山病院(館山市)【電話】22-1122 ・小田病院(鴨川市)【電話】04-7092-1128 2日(木) ・鴨川市立国保病院(鴨川市)【電話】04-7097-1221 ・赤門整形外科内科(館山市)【電話】22-0008 3日(金) ・鴨川市立国保病院(鴨川市)【電話】04-7097-1221 ・亀田ファミリークリニック館山(館山市)【電話】20-5520 5日(日) ・東条病院(鴨…
-
くらし
町税・保険料
■町県民税 納期限(4期):1月31日(金) ■国保・後期高齢者・介護保険料 納期限(7期):1月31日(金) 問合せ先: 税務住民課住民保険室【電話】55-2112 税務住民課税務収納室【電話】55-2113 保健福祉課福祉支援室【電話】50-1172
-
くらし
PTA資源回収日は1月8日(水)です
収益金は学校の施設整備、図書の充実等に活用されます。 ご理解・ご協力をお願いします。 回収場所:各地区指定の回収場所 回収品目:新聞・チラシ 時間:午前7時~9時 ※アルミ缶は小・中学校の収集場所で毎日回収しています。なお、アルミ缶以外のものは回収できません。 ※雨天時は中止します。
-
その他
その他のお知らせ(町報きょなん お知らせ版 令和6年12月20日号)
■町報きょなん おしらせ版 2024.12 編集・発行:鋸南町役場総務企画課 〒299-2192 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458 令和6年12月20日発行【電話】0470-55-2111(代)