広報みなと 2024年6月21日号

発行号の内容
-
くらし
武井 雅昭 港区長退任のごあいさつ
私は、6月27日をもちまして港区長を退任いたします。 「より便利で、より身近で、より信頼される」区役所を目指し、区民の皆さんの参画を得て、区民福祉の向上に取り組んでまいりました。 子育て支援や定住人口の確保、安全で活力あるまちづくりに力を注いだ結果、いま港区は住む街、働く街として多くの人に選ばれ、魅力あふれるまちとして発展を続けています。 この間、リーマンショックや東日本大震災、新型コロナウイルス…
-
くらし
人権について考えてみよう なくそう 差別につながる身元調査
戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)等を、不正に取得する事件が発生しています。このような不正取得は、個人情報保護に反するだけでなく、結婚差別や就職差別になる身元調査になり、人権侵害にもつながります。日ごろから、一人一人が自らの人権を守るという意識を持つことが大切です。 ・他人の戸籍証明書や住民票の写しを不正に取得した事実が明らかになった場合、区は事実関係を確認した上で、被請求者に戸籍証明書や住民票の写し…
-
イベント
みんなとオレンジカフェ講演会「認知症の人の気持ち・介護する人の気持ち
みんなとオレンジカフェは、地域の認知症専門医や専門職に相談したり、皆さんで交流したりする場です。 ●対象 認知症の人や介護している家族、認知症に関心のある区民 ●とき 7月6日(土)午後1時30分~3時30分 ●ところ 赤坂区民センター ●講師 栄樹庵診療所院長/東京慈恵会医科大学名誉教授/東京都立大学名誉教授 繁田雅弘氏 ●定員 30人(申込順) 担当課:高齢者支援課高齢者相談支援係 申し込み・…
-
イベント
〈国際文化紹介展示〉たくさんの物語がある国シンガポール- 様々な文化が共存する都市国家
シンガポールの美しい景色と、ユニークな文化を紹介する写真をお楽しみください。 ●対象 どなたでも ●とき 7月2日(火)~16日(火)午前8時~午後10時30分(最終日は午後2時まで) ●ところ みなとパーク芝浦1階公園側アトリウム、喫茶前広場 問い合わせ:地域振興課国際化推進係 【電話】3578-2046
-
健康
区内のPM2.5の1日平均値
6月2日の各局の1日平均値(速報値)は次のとおりです。 ■区局 赤坂局:8.0μg/m3 一の橋局:8.2μg/m3 芝浦局:5.3μg/m3 ■都局 高輪局:6.3μg/m3 第一京浜高輪局:6.9μg/m3 台場局:7.0μg/m3 ※マイクログラム/立方メートル=1立方メートル当たりのマイクログラム ※速報値ですので、後日訂正されることがあります。 ※PM2.5の環境基準は、1年平均値が15…
-
くらし
その他の記事 (広報みなと 2024年6月21日号)
◆熱中症にご注意ください 熱中症の予防には、こまめな水分補給が大切です。屋内では扇風機やエアコンで温度調節し、気温の高い日に外出する際は、日陰や涼しい場所で休憩を取りましょう。 ◆「広報みなと」は、港区ホームページでもご覧いただけます Articles are available at the Minato City Web. 【電話】3578-2111(区役所代表)【FAX】3578-2034(…
- 2/2
- 1
- 2