区報ぶんきょう 2025年8月25日号

発行号の内容
-
くらし
9月は「認知症月間」 シビックセンター屋上の三角屋根と1階春日通り側の入口天井を、認知症のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップします。 実施期間:9月21日(日)~30日(火)日没30分前〜午後10時 楽しく活動できるまち、みんなでつくりませんか ■認知症状をお持ちの方の想いをもとに、地域でたくさん活動しています ▼認知症カフェ ○楽しいひと時を過ごしませんか どなたでも参加できます。おしゃべりしたり、プログラ...
-
くらし
各種相談をご利用ください ■特別相談(無料電話相談) 平日に行っている相談を日曜に開設します。日常生活の中で起こる問題や悩みごとに専門家が助言します。 対象:区内在住・在勤・在学者 ※秘密は厳守 申込・問合せ:9月1日(月)午前9時から電話で広報戦略課広聴・相談担当【電話】03-5803-1129へ ■司法書士無料相談 日時:9月3日(水)午前10時~午後4時 会場:区民センター 内容:相続・贈与・財産分与等の不動産登記、...
-
くらし
国勢調査2025を実施します 国勢調査は、日本の未来をつくる最も重要な統計調査です。1920年の第1回から今回で22回目を迎え、国や地方公共団体だけでなく企業や学術・研究機関など様々な分野で活用されています。調査へのご理解とご協力をお願いします。 対象:日本に住む全ての人と世帯 調査票配布時期:9月下旬〜順次 回答方法:インターネット又は郵送等 ■国勢調査実施を記念した広報グッズの配布 より良い社会を育てる願いを小さな種に込め...
-
イベント
〔文京区・ベイオウル区友好都市提携10周年記念事業〕トルコフェスタ 友好都市であるトルコ共和国イスタンブール市ベイオウル区との友好都市提携10周年を記念し、トルコの伝統音楽や民族舞踊によるステージパフォーマンスをはじめ、トルコの食品・雑貨の販売を行います。また、お子さんも一緒に楽しめるトルコ文化体験ワークショップも実施します。 日時:8月31日(日)午前11時~午後3時 会場:アカデミー文京、区民ひろば 費用:無料(物販を除く) 申込:当日直接会場へ(一部の文化体...
-
イベント
成人の日記念 はたちのつどい~皆さんのご参加をお待ちしています 日時:8年1月12日(成人の日・月)午前11時開式(午前10時開場)、正午閉式(午後1時閉場) 会場:シビックホール大ホール 対象:平成17年4月2日~18年4月1日生まれの区内在住者 ※詳細は区報12月10日号に掲載予定 ※区内小・中学校を卒業された方、以前区内にお住まいだった方は、現在文京区に住民登録がなくても参加可(10月1日(水)から申込開始) 問合せ:区民課 地域振興・協働推進担当 【電...
-
くらし
区公式インスタグラムを開設しました 歴史ある神社や四季折々の自然や街並みの様子など、文京区の魅力を発信していきます。ぜひフォローして、癒しと発見があふれる文京区の日常をお楽しみください。 #文京区 #文の京 #bunkyo 問合せ:広報戦略課報道・ホームページ担当 【電話】03-5803-1117
-
くらし
9月は「東京都自殺対策強化月間」 誰も自殺に追い込まれることのない社会を実現するために、区では「文京区自殺対策計画(6~10年度)」を策定し、誰もが安心して暮らせる文京区を目指しています。 ■ひとりでなやまないで こころといのちの相談窓口一覧 不安や悩みの大きさは人それぞれで、人によっては抱えきれなくなることがあります。 1人で抱える必要はありません。友人や家族、相談機関等にぜひ話してください。「誰に話したらいいかわからない」、「...
-
くらし
〔動物愛護週間イベント〕9月20日~26日は動物愛護週間 動物を愛する気持ちと正しい飼い方を多くの方に関心を持ってもらうため、動物愛護週間が設けられています。この機会に人と動物が共生していくために必要な知識を身につけましょう。 日時:9月16日(火)~18日(木)午前9時30分~午後5時(16日は午後1時30分から、18日は午後3時30分まで) 会場:ギャラリーシビック 内容:パネル展示等 申込:当日直接会場へ ※「我が家のペット写真展」を同時開催 問合...
-
くらし
東京2025世界陸上競技選手権大会開催に伴う交通規制 世界陸上の開催に伴い、Bーぐるの千駄木・駒込ルート、本郷・湯島ルートが一部迂回運行となります。 ※規制時間は目安。変更の場合あり ○千駄木・駒込ルート ○本郷・湯島ルート ※目白台・小日向ルートは、通常運行 問合せ: [交通規制]東京2025世界陸上競技選手権大会【電話】03-6705-0709 [Bーぐる運休及び迂回運行]日立自動車交通【電話】03-5682-1122、区民課【電話】03-580...
-
イベント
Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)展 区内障害者施設で創作された、美術潮流にとらわれない個性あふれるアート作品をお楽しみください。創作の様子を紹介するパネルの展示もあります。 日時:9月12日(金)~15日(祝・月)午前10時~午後6時(12日は午前11時から、15日は午後4時まで) 会場:ギャラリーシビック 対象:どなたでも ※ギャラリートーク・ワークショップを開催 問合せ:アカデミー推進課文化事業係 【電話】03-5803-112...
-
くらし
〔毎月7日は文京版クールアース・デー〕9月のテーマは「節水の工夫」 水を使うときも省エネルギーに取り組みましょう。 ■お風呂 お風呂は間隔をあけずに続けて入り、こまめにシャワーを止める ■洗濯機 軽い汚れならスピードコースでも十分きれいになり、水道代・電気代の節約になる ■トイレ 水を流すときは、「大」「小」のレバーを使い分ける(大と小では1L程度の水量の差がある) 出典:東京都「家庭の省エネハンドブック2025」 問合せ:環境政策課地域環境係 【電話】03-58...
-
イベント
図書館イベント
-
くらし
遠隔手話通訳サービスをご利用ください 6年4月に施行した文京区手話言語条例に基づき、7月から手話で話しができる遠隔手話通訳サービス事業を開始しました。区の窓口や区有施設に訪れたときにタブレット端末や自身のスマートフォン等を利用し、離れた場所の手話通訳者を介し、区職員とリアルタイムでコミュニケーションをとることができます。 対象:聴覚障害者、音声・言語機能障害者 ※主要な相談窓口にはタブレット端末を配置。自身のスマートフォン等を利用する...
-
くらし
プラスチック分別回収及び小型充電式電池の窓口回収 プラスチック分別回収及び、小型充電式電池の窓口回収を実施しています。以下の指定場所・時間に、回収対象のものを出してください。 ※1 出張説明会も実施中。詳細は下記へ 問合せ:リサイクル清掃課 【電話】03-5803-1184
-
講座
心のサポーター養成研修 日時:10月10日(金)(1)午後3時~5時(2)午後6時30分~8時30分 会場: (1)障害者会館 (2)オンライン 内容:メンタルヘルスの正しい知識と理解に基づき、身近な人に傾聴を中心とした支援をする方法を学ぶ 対象:区内在住・在勤・在学者 定員:各50人(申込順) 申込:電子申請 申込期間:9月1日(月)~30日(火) ※オンラインはZoom(ズーム)(オンライン会議ツール)の接続環境が必...
-
しごと
スタートアップ支援事業 区内スタートアップに対して、事務所等の賃借料に係る補助や専門家による経営相談等を行います。 申請書配布:経済課(区ホームページにも掲載) 申請期間:9月1日(月)~10月17日(金)必着 対象事業者:中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者であって、以下(1)~(5)の全てに該当する事業者 (1)区内に本店登記がある (2)申請日までに納付すべき住民税(法人の場合は法人都民税)及び事業税(個...
-
しごと
中小企業人材強化支援事業補助金 区内中小企業者が自社の従業員を対象としたリスキリング*に取り組む場合に、専門的な技能や知識の習得及び向上を目的とする講座等の受講料や資格取得に係る費用の一部を補助します。 申請書:区ホームページからダウンロード 対象者:区内に本店登記を有し、申請日において区内で引き続き1年以上事業を営んでいる中小企業者(個人又は法人事業者) 助成対象:中小企業者の事業活動の拡大や、DXの実現に資する講座等の受講や...
-
子育て
〔第2回〕未来につなぐ!文京おまつり発信プロジェクト 【根津・千駄木下町まつりの魅力を発信しませんか】 広報を学ぶ座学やまつり会場を取材して、根津・千駄木下町まつりの魅力を届ける広報紙を制作します。広報紙は区有施設等に掲出し、参加者にはオリジナルマイボトルをプレゼントします。 日時:10月12日(日)午前9時30分~午後3時30分 会場:シビックセンター、根津・千駄木下町まつり会場 対象:小学4年生~中学生 定員:16人(抽選) 費用:交通費実費分 ...
-
イベント
〔第27回〕根津・千駄木下町まつり フリーマーケット出店者募集 日時:(1)10月11日(土)(2)12日(日)午前10時~午後3時 会場:根津神社境内(根津1-28-9) 1店の面積:約3.3平方メートル 対象:区内在住・在勤・在学者(根津・汐見地域活動センター管内在住者を優先) 定員:各日50店(抽選) 費用:各日2,000円 締切:9月12日(金)必着 ※営利目的の参加は不可 ※雨天中止 ※出店者のための駐輪場なし ※当選者は、9月30日(火)午後7時開...
-
イベント
〔鼓童創立45周年ツアー 第一弾〕鼓童十二月公演2025 日時:12月18日(木)~21日(日)午後2時 会場:シビックホール大ホール 内容:鼓童の近年の楽曲を主軸に様々な公演からエッセンスを集め「鼓童の現在(いま)」を届ける王道かつ爽快な舞台 出演:太鼓芸能集団 鼓童 費用:SS席9,000円、S席7,500円、A席6,000円、U253,000円(U25は鑑賞時に25歳以下の方が購入可) 申込・問合せ:9月13日(土)午前10時からシビックチケット【...