墨田区のお知らせ「すみだ」 2024年6月11日号

発行号の内容
-
健康
肉、ちゃんと焼いていますか?夏場の食中毒にご用心!
飲食店や自宅、バーベキューなどで生または生に近い状態の肉を食べていませんか?生肉には新鮮でも細菌やウイルスが付着しており、加熱が不十分な状態で食べると、様々な食中毒症状を引き起こすことがあります。 さらに、気温が上がるこれからの季節は、食品が傷みやすくなります。楽しい夏を過ごすためにも、食品の取扱方法に気を付けて、食中毒を防ぎましょう。 ・加熱が不十分だと… 下痢、おう吐等の食中毒症状を引き起こす…
-
くらし
令和5年度下半期 財政状況(1)
区では、区民の皆さんが納めた税金等がどのように活用されているのかをお知らせするために、区の予算と収入・支出の状況を年2回公表しています。今回は、令和5年度下半期の財政状況をお知らせします。 *各表・グラフ中の数値は、四捨五入により合計額が合わない場合があります。 ◆誰もが主役 挑戦・活躍・輝けるまち 未来の“すみだ”に投資する予算 令和5年度下半期の我が国の景気は、一部に足踏みがみられたものの、緩…
-
くらし
令和5年度下半期 財政状況(2)
◆区民負担の概況 区の施策を実施するために必要な財源として、区民の皆さんに税や各種使用料、手数料を負担していただいています。このうち、特別区税の予算現額と収入額は、下表のとおりです。 ◇令和5年度特別区税の予算現額と収入額(6年3月31日現在) 備考1:上記の収入額に加え、出納整理期間中にも収入がありました。 ◆区有財産の現在高 6年3月31日現在の区有財産の現在高は、下のグラフのとおりです。 ◆…
-
くらし
お知らせ(1)
◆就任しました 区議会議長・副議長、区議会議員選出監査委員 5月29日に開かれた令和6年度墨田区議会定例会招集議会で、議長に佐藤 篤氏、副議長にとも 宣子氏が選出され、同日付けで就任しました。 また、区議会議員選出の監査委員にしもむら 緑氏が選任同意され、同日付けで就任しました。 ◆匿名・無料で受けられます すみだ@あんしん検査(HIV・梅毒即日検査) 梅毒の都内および区内の患者数は増加傾向にあり…
-
くらし
お知らせ(2)
◆皆さんの大切な一票を 東京都知事選挙 投票日時:7月7日(日曜日)午前7時から午後8時まで 投票できる方:日本国民で、平成18年7月8日以前に生まれ、令和6年3月19日時点で墨田区に住民登録があり、引き続き6月19日まで住民基本台帳に記録されている方 *令和6年3月20日以降に都内の他区市町村から転入した方は、前住所地の投票所で投票できる場合あり(詳細は前住所地の選挙管理委員会事務局へ) *投票…
-
講座
講座・教室・催し(1)
◆暮らし ◇うどん打ち体験 日時:7月6日(土曜日) ・午前10時半から午後0時半まで ・午前11時半から午後1時半まで 場所:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場)(堤通二丁目11番1号) 内容:うどんや七夕にちなんだデザートを作って食べる 対象:3歳以上の方 *小学校4年生以下は保護者の同伴が必要 定員:各先着8人 費用:各1,100円 申込み:事前にフクシ・エンタープライズ墨…
-
講座
講座・教室・催し(2)
◆健康・福祉(続き) ◇シニア向けスマホ教室(各全2回) 日時:7月1日(月曜日)・8日(月曜日)・7月22日(月曜日)・29日(月曜日) *時間はいずれも午後2時から4時まで 場所:梅若ゆうゆう館(墨田一丁目4番4号・シルバープラザ梅若内) 内容:20代のスタッフからLINEや地図アプリの活用方法等を教わる 対象:区内在住の60歳以上で、自分のスマートフォンをお持ちの方 定員:各12人(抽選)…
-
講座
講座・教室・催し(3)
◆健康・福祉(続き) ◇“スマートフォンの基本操作を学ぶ”スマートフォン体験会 日時:7月18日(木曜日) ・午前の部…午前9時半から午後0時半まで ・午後の部…午後1時半から4時半まで 場所:本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) 対象:60歳以上の方 定員:各20人(抽選) 費用:無料 持ち物:スマートフォン *希望者には貸出し可 申込み:電話で、7月11日までにスマートフォン普及啓発事業事務…
-
講座
講座・教室・催し(4)
◆子育て・教育 ◇サマー・テニス・スクール(全12回) 日時:7月23日(火曜日)から8月30日(金曜日)までの毎週火曜日・金曜日 午後1時15分から3時45分まで 場所:錦糸公園テニスコート(錦糸四丁目15番1号) 対象:区内在住在学の小学生・中学生 定員:50人程度(抽選) 費用:6,000円 持ち物:硬式用テニスラケット、テニスシューズ 申込み:住所・氏名・年齢・電話番号を直接または郵送で、…
-
講座
講座・教室・催し(5)
◆文化・スポーツ(続き) ◇楽しい運動教室の1回体験(7月から9月クールまで) 日時:7月1日(月曜日)から9月30日(月曜日)まで *日程や内容の詳細は問い合わせるか、申込先HPを参照 場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号) 内容/対象: ・大人クラス…ヨガ、フラダンス、カンフー、太極拳など全17教室/18歳以上の方 ・子どもクラス…キッズチアダンス、ジュニアチアダンス、ジュニアカンフー…
-
くらし
募集
◆暮らし ◇高齢者向け住宅(単身用・2人世帯用)入居者の募集 シルバーピアの募集戸数: ・単身用…10戸(1DK) 高齢者個室借上げ住宅の募集戸数: ・単身用…15戸(1K・1DK) ・2人世帯用…1戸(2Kまたは2DK) 対象: ・単身用…区内に3年以上居住している65歳以上(身体障害者手帳1級から4級までを持っている場合等は60歳以上)の方 ・2人世帯用…単身用の対象に該当する方と、その配偶者…
-
子育て
10月11日発行の区報をつくろう!墨田区報 ジュニアレポーター募集!
墨田区のお知らせ「すみだ」(本紙)10月11日号の特集記事を作成する「ジュニアレポーター」を募集しています。ぜひ、ご応募ください。 対象:区内在住在学の中学生 募集数:5人程度(抽選) 申込み:申込書を直接または郵送、ファクスで、6月28日(必着)までに〒130-8640 広報広聴担当(区役所6階)【電話】03-5608-6223・【FAX】03-5608-6406へ *申込書は申込先のほか、各出…
-
イベント
はーもにー
◆トリフォニーホール(錦糸一丁目2番3号)おすすめ情報 トリフォニーホールチケットセンター【電話】03-5608-1212・錦糸一丁目2番3号 ◇小学校4年生から高校3年生までのメンバーによるフレッシュな演奏をお楽しみに!トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ 夏休みオーケストラ・コンサート(第36回演奏会) 日時:8月10日(土曜日)午後3時から *休憩なし(約60分) 出演:神成 大輝(指…
-
文化
すみだ北斎美術館特別展
◆「北斎 グレートウェーブ・インパクト“神奈川沖浪裏の誕生と軌跡”」 今年7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行され、その中でも千円札の裏面には、北斎の「冨嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい) 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」が図柄として採用されます。本展は、新紙幣採用を記念して、「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」がどのような背景で誕生したか、またその図柄が多種多様に利用されてきた軌跡をたどり、海…
-
文化
北斎名品コレクション(67)
すみだ北斎美術館に収蔵されている北斎の名品をご紹介します。 ◆葛飾 北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」(錦絵) 「冨嶽三十六景」の中でも、海外の人々から「グレートウェーブ」の名で親しまれる人気の作品です。今年7月3日に発行される新千円札の裏面の図柄にも採用され、財務省によれば、千円札の主な色味である青色に合い、日本を代表し国民にもなじみの深い富士山をモチーフとしているという理由で選ばれました。本図…