墨田区のお知らせ「すみだ」 2024年11月11日号

発行号の内容
-
くらし
友好都市との紙面交換企画 鹿沼でCAMPキャンプ!
◆スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ 友好都市である栃木県鹿沼市との紙面交換企画。7回目を迎える今回は、鹿沼市内にオープンしたキャンプ施設「スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ」をこちらで特集します。 首都圏から約100キロメートルほどにある、豊かな自然に囲まれたこのキャンプフィールドには、多様なキャンプスタイルが楽しめる空間だけでなく、サウナや外気浴スペースを備えた天然温泉もあ…
-
くらし
お知らせ(1)
◆男女共同参画社会の実現のために 女性の人権 ◇女性に対する暴力をなくす運動 11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間、また、11月25日は「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。配偶者等からの暴力(ドメスティック・バイオレンス)、性犯罪、性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアル・ハラスメント等の女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、決して…
-
くらし
お知らせ(2)
◆フレイルを予防しましょう 栄養・口腔(こうくう)ケア講師派遣事業 皆さんが日頃集う場へ、管理栄養士や歯科衛生士を希望日に派遣し、健康に関する講義や相談を行います。 内容: ・フレイル予防を目的とした食事や栄養の摂(と)り方、口の働きやケアについての講話 ・参加者の要望に合わせた栄養、口、歯の相談 対象:区内在住の65歳以上の方5人以上で構成された自主グループ等 費用:無料 申込み:申請書を直接ま…
-
講座
講座・教室・催し(1)
◆暮らし ◇実際に体験してみよう!in東京消防庁本所防災館“地震・火災体験、災害ボランティアセンターの紹介等” 日時:12月3日(火曜日)午後2時から4時20分まで 場所:本所防災館(横川四丁目6番6号) 対象:区内在住在勤在学の高校生以上で、災害ボランティア活動に関心がある方 定員:先着20人 費用:無料 持ち物:筆記用具、タオル、飲物 *動きやすい服装で参加 申込み:事前にオンライン申請か、直…
-
健康
講座・教室・催し(2)
◆健康・福祉 ◇ひきこもり家族会“同じ悩みを抱える方々と交流しませんか?” 日時:11月17日(日曜日)午前10時から正午まで 場所:本所地域プラザ(本所一丁目13番4号) 内容:オープンダイアローグに基づいた手法で“開かれた対話”を行い、同じ悩みを抱える方や公認心理師等と交流する 費用:無料 申込み:当日直接会場へ 担当課:厚生課 問い合わせ:ひきこもり相談窓口「すみ家」 【電話】080-981…
-
講座
講座・教室・催し(3)
◆健康・福祉(続き) ◇今日からできる!!脳とからだの健康教室 日時:11月29日(金曜日)午後2時から3時半まで 場所:シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号 都営住宅4号棟1階) 内容:認知症を正しく理解し、認知機能を維持するための運動などを学ぶ 対象:区内在住在勤の方 定員:先着20人 費用:無料 申込み:事前に、うめわか高齢者支援総合センター(シルバープラザ梅若内)【電話】03-5630-…
-
講座
講座・教室・催し(4)
◆健康・福祉(続き) ◇ココロ、カラダ若返る「ボディケアプログラム」 日時:12月17日(火曜日)午後1時15分から2時15分まで *受け付けは午後1時から 場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号) 内容:フウガドールすみだ所属選手からストレッチや筋力トレーニングを教わる 対象:区内在住の65歳以上で、医師から運動を制限されていない方 定員:25人(抽選) 費用:無料 申込み…
-
講座
講座・教室・催し(5)
◆仕事・産業 ◇ひがしんビジネスフェア2024 日時:11月22日(金曜日)午前10時から午後4時まで 場所:国技館(横網一丁目3番28号) 内容:企業・製品の紹介、ビジネスマッチング等 費用:無料 申込み:当日直接会場へ 問い合わせ: 東京東信用金庫地域支援部【電話】03-5610-1129 産業振興課産業振興担当【電話】03-5608-6186 ◇食品衛生講習会(豆腐、麺類、漬物、総菜等の各種…
-
講座
講座・教室・催し(6)
◆文化・スポーツ(続き) ◇“トレーニング室とインボディ体組成測定の無料開放”5周年記念イベント 日時:12月7日(土曜日)午前9時から午後9時まで 場所:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場)(堤通二丁目11番1号) 対象:中学生以上 *中学生は有酸素運動と自重でのトレーニングのみ利用可 持ち物:室内用の運動靴 申込み:当日直接会場へ *初回利用時に会員登録(無料)が必要 担当課…
-
講座
講座・教室・催し(7)
◆イベント(続き) ◇フォトジェニック・スカイツリー 東京スカイツリー(R)写真展2024 日時:11月22日(金曜日)から28日(木曜日)までの午前10時から午後5時まで *初日は正午から、最終日は午後3時まで 場所:区役所1階アトリウム(区役所に併設) 費用:無料 申込み:期間中、直接会場へ 問い合わせ: 奥田【電話】03-3622-3403 観光課観光担当【電話】03-5608-6931 ◇…
-
くらし
募集
◆子育て・教育 ◇墨田区議会放課後対策・幼稚園の在り方調査特別委員会における意見交換会参加者の募集 テーマ:私立幼稚園児の保護者世帯への支援・補助の在り方 日時:12月13日(金曜日)午前9時半から10時半まで 場所:区役所第2委員会室(17階) 対象:区内の私立幼稚園に通っている園児の保護者で、区の幼稚園行政に建設的な意見がある方 定員:10人程度 選考方法:書類選考 申込み:申込書を直接または…
-
くらし
本格キャンプから手ぶらキャンプまで!?鹿沼でCAMP(キャンプ)!(1)
■スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ 鹿沼市の市街地西部にある上南摩地区に、株式会社スノーピークが運営するキャンプ施設が開業しました。ここでは、本施設のおすすめや魅力を、現地で働く方のインタビューとともに紹介します。ぜひ、自然溢(あふ)れる鹿沼を満喫しませんか? 料金等の詳細は「スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ」HPをご覧ください。 また、観光情報は、鹿沼市観光協会HPをご覧…
-
くらし
本格キャンプから手ぶらキャンプまで!?鹿沼でCAMP(キャンプ)!(2)
◆スノーピーク鹿沼で働く方に聞いた! 各店舗の魅力とは? ◇スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ ・店長 桝田 祐介さん 当社が運営するキャンプ場は全国にあって、ここは10か所目。スノーピーク鹿沼は、場内を1周しても約10分です。温泉施設や飲食店等が入るコア施設がどのサイトからも近く、“ちょうどいい”広さなんです。 当店の推しポイントは温泉施設です。泉質の良さはもちろん、体の火照りを冷ます…
-
イベント
はーもにー
◆トリフォニーホール(錦糸一丁目2番3号)おすすめ情報 トリフォニーホールチケットセンター【電話】03-5608-1212・錦糸一丁目2番3号 ◇トリフォニーホールへの意見・要望等をお聞かせください!令和6年度すみだトリフォニーホール インターネット区民モニターの募集 内容:任期中に1回程度、インターネットでモニター調査に回答する 任期:依頼日から7年3月31日まで 募集数:300人(選考) 申込…
-
文化
葛飾 北斎「五歌仙(ごかせん) 檜扇(ひおうぎ)」(版画)
◆すみだ北斎美術館(亀沢二丁目7番2号)で開催中の企画展「北斎が紡ぐ平安のみやび 江戸に息づく王朝文学」後期の見所をご紹介します。 本作は、5人の女流歌人を題材としたシリーズの一図で、北斎が為一と称した時期の美人画です。金銀摺(きんぎんずり)や、凹凸のみで表す空摺(からずり)の技法が施された豪華な摺物(すり)ものです。美人の背後に見える鳥籠や、讃の狂歌が「源氏物語」第五帖「若紫」などを思わせること…