しぶや区ニュース 令和6年(2024年)12月1日号

発行号の内容
-
スポーツ
体が変わる、心が動く。女子フィジークに魅せられて。(1)
―挑戦することの喜びを、全身で伝えたい。― ■しぶや区ニュース×渋谷のラジオ 渋谷のラジオで出張インタビュー 日本女子フィジーク選手権大会2連覇を果たした、渋谷区スポーツ推進委員連絡協議会の荻島順子さんに競技の魅力、食事やトレーニングへのこだわり、今後の目標などを伺いました。 女子フィジーク選手・渋谷区スポーツ推進委員連絡協議会委員 荻島順子(おぎしまじゅんこ)さん 「自分らしく挑戦し続ければ必ず…
-
スポーツ
体が変わる、心が動く。女子フィジークに魅せられて。(2)
◆家族の応援が力に。日々、自分に負けず鍛えたい ◇女子フィジークの魅力について教えてください。 荻島:一番の魅力は、自分らしさを表現できる競技であることです。私は特定の誰かの体を目指すのではなく、自分にとって理想の体を追求したいと思っています。フィジークの大会の決勝では規定ポーズの審査のほかに、好きな曲に合わせて1分間自由にポージングができる「フリーポーズ」の審査があります。その中で自分の思いや個…
-
くらし
令和6年第4回区議会定例会 区長発言(抄)
11月22日(金)の区議会定例会における長谷部区長の発言の一部を掲載します。 ◆1 客引き行為などへの対策 10月より、渋谷駅周辺における夜間の路上飲酒を通年で禁止しました。これにより「渋谷は路上飲酒できない街」という認識が広がり、週末のみならず今年のハロウィーンにおいても路上飲酒に起因する問題は減少しました。 一方で、本区が「成熟した国際都市」を目指す上で対処しなければならない課題として、繁華街…
-
子育て
【子育て】養育費に関する公正証書の作成費用などを補助します
養育費とは、子どもの監護や教育のために必要な費用(子どもが経済的・社会的に自立するまでに要する衣食住に必要な経費、教育費など)をいいます。養育費の取り決めの際は、口約束ではなく、強制執行認諾約款付きの公正証書や家庭裁判所の調停などにより書面に残しておくことが大切です。区では、ひとり親などに対して、公正証書の作成に要した費用の一部を補助します。 対象:申請日において区内在住のひとり親などで、次の要件…
-
子育て
【子育て】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
◆子ども発達相談センター ◇日曜発達相談会 日時:12月15日(日)9:00~17:00 内容:子どもの育てにくさや発達の悩みなど 対象:区内在住の未就学児と就労などで平日来所できない保護者 申込:12月13日17:00までに電話で ◇おしゃべりSunday 日時:12月22日(日)10:00~11:30 内容:子どもの発達や障がいに不安を抱える保護者同士の懇談会、先輩保護者との相談など 対象:区…
-
子育て
【子育て】冬休みスペシャルイベント「ローラースポーツを体験しよう」
講師:NPO法人東京都ローラースポーツ連盟講師 対象: (1)・(6)・(7)区内在住・在園の3~6歳(年長) (2)・(3)・(8)区内在住・在学の小学生 (4)・(5)・(9)・(10)区内在住・在学の小学生~高校生 申込:(1)~(4)・(6)・(7)12月22日までに電話・窓口で、(5)・(8)~(10)当日会場で 場所・問合せ:児童青少年センター フレンズ本町 【電話】03-3377-5…
-
講座
【生涯学習】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
◆ふらっとアイリス「おしゃべりハンドメイドたいむ」 日時:12月7日(土)14:00~16:00 持ち物・必要なもの:自分が取り組みたいハンドメイドに必要な材料(毛糸、糸、針など) ※材料の提供はありません。水彩画や習字などの水を使う作業は禁止です。 申込:当日会場で 場所・問合せ:渋谷インクルーシブシティセンター〈アイリス〉 【電話】03-3464-3395【FAX】03-3464-3398 ◆…
-
講座
【生涯学習】渋谷ハチコウ大学クラブ活動
(1)特別講座「パン作りにトライ!ハートのチーズブレッド」 日時:1月8日(水)14:15~15:45 場所:ABCクッキング渋谷スタジオ(渋谷1-16-14) 講師:(株)ABC Cooking Studio 講師 定員:4人(抽選) 費用等:3,300円 ※クレジットカード事前決済 (2)「幡ヶ谷パソコンクラブ」4期(全9回) 場所:幡ヶ谷社会教育館 定員:各9人(抽選) 費用等:3,000円…
-
子育て
【教育】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
◆6年度教育委員会児童・生徒等表彰の推薦 推薦基準: ・全国規模の大会、集会、コンクールなどに出場、出品していること ・当該年度内の活動であること 対象:平成21年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかに該当する人 (1)区立学校・園に通う小中学生、幼稚園児(個人・団体) (2)区内在住で私立学校・園、インターナショナルスクールなどに通う小中学生、幼稚園児(個人のみ) ※(1)、(2)で推薦方法…
-
健康
【福祉】渋谷フレイル予防キャラバン
加齢とともに心身が衰え、要介護状態に近づくことを「フレイル」といいます。フレイルを正しく理解し、「介護予防」「閉じこもり予防」「健康づくり」を始めるきっかけを提供します。 日時:1月17日(金)10:00〜13:00(受け付けは9:50〜) 場所:ひがし健康プラザ ︎対象:区内在住・在勤・在学の人 ︎定員:40人(先着) 持ち物:室内シューズ ︎申込:12月4日10:00から申込フォーム(本紙2次…
-
講座
【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。
◆渋谷区成年後見支援センター ◇成年後見制度の無料相談会 日時:12月5日~3月27日の(木)14:00~14:50または15:00~15:50 ※1月2日、3月20日を除く 相談員:弁護士、司法書士 対象:区内在住で制度利用が必要な本人またはその親族・親族後見人など 定員:各2人(先着) 申込:12月3日8:30から電話で ◇終活セミナー「地域で暮らし、支えあう あなたの終活」 日時:12月17…
-
くらし
【健康】国民健康保険・後期高齢者医療制度
◆ジェネリック医薬品差額通知を送付します 処方されている薬をジェネリック医薬品※1へ切り替えた場合に軽減できる自己負担額の目安となる通知を送付します。 ※1 新薬(先発医療品)の特許が切れた後に製造販売される、新薬と同一の有効成分を同一量含み、効き目が同等な医薬品のこと ◇渋谷区国民健康保険に加入している人 発送時期:11月下旬 問合せ: 国民健康保険ジェネリックヘルプデスク※2【電話】0120-…
-
健康
【健康】風しん追加的対策抗体検査・予防接種
風しんの無料クーポン券による抗体検査・予防接種は6年度末で終了します。抗体検査を受けた結果、十分な量の抗体が無かった人は、予防接種を受けることができます。 受診期間(抗体検査):2月28日(金)まで 接種期間(予防接種):3月31日(月)まで 場所:全国の指定医療機関 ※抗体検査は、特定健康診査や、職場での事業所健診の機会を利用して受診することも可能です。全国の指定医療機関などは、厚生労働省HPを…
-
健康
【健康】思わず身体を動かしたくなる街へ。
◆今年度は調理師業務従事者届の届け出年度です 都内の飲食店などで働く調理師免許取得者(パート、アルバイトを含む)は、12月31日現在の就業場所の届け出が必要です。 届け出:1月15日までに指定の受理機関へ郵送で ※電子申請サービス「LoGoフォーム」での電子申請も可 ※届出用紙は区役所本庁舎7階生活衛生課窓口で配布(東京都保健医療局HPでもダウンロード可) 問合せ: 生活衛生課食品衛生第一係・第二…
-
スポーツ
【スポーツ】思わず身体を動かしたくなる街へ。
◆格闘技「K-1」無差別級世界大会「K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO FINAL」観戦 日時:12月14日(土)13:00試合開始(11:00開場) 場所:国立代々木競技場第一体育館(神南2-1-1) ◇区民無料招待 対象:区内在住・在勤・在学の人 定員:10組20人(抽選) 申込:12月1~6日に申込フォームで(本紙2次元コード参照) 問合せ:学びとスポーツ課スポーツコーディ…
-
スポーツ
【スポーツ】「アルバルク東京ホームゲーム」観戦
渋谷区をホームタウンとして活動する男子プロバスケットボール・Bリーグ「アルバルク東京」のホームゲームが開催されます。対戦相手は、同じく渋谷区をホームタウンとする「サンロッカーズ渋谷」です。注目の一戦をぜひ、家族や友人と一緒にお楽しみください。 日時:1月4日(土)16:05試合開始・5日(日)15:05試合開始 場所:国立代々木競技場第一体育館(神南2-1-1) 対戦:サンロッカーズ渋谷 ◇区民優…
-
スポーツ
【スポーツ】シブヤスポーツナビ
◆シブヤスポーツナビとは 「条件・キーワード検索で欲しい情報がすぐに見つかる」 渋谷区で実施されるスポーツ関連情報をまとめたポータルサイトです。区主催のイベントや、区内スポーツ施設で開催される各種スクールなどの最新情報を確認することができます。 ◇ピックアップイベント ・ひがし健康プラザ 幼児・小学生短期水泳教室 ・代官山スポーツプラザ 新プログラム ストライクボクシング ・猿楽トレーニングジム …
-
くらし
【防災・安全】人のつながりと意識が未来を守る街へ。
◆耐震相談会 日時:12月19日(木)14:00~16:00(1人30分程度) 場所:区役所本庁舎12階木密・耐震整備課整備促進係 相談員:一級建築士 申込:12月17日までに区LINE・電話で 問合せ:木密・耐震整備課整備促進係 【電話】03-3463-2647【FAX】03-5458-4918
-
くらし
【防災・安全】SNSなどを利用した闇バイトの募集に注意してください
闇バイトは「高額バイト」「即日現金」「簡単高収入」「書類を受け取るだけ」「ハンドキャリー」などの甘い言葉で募集しています。一見好条件のバイト募集に見えますが、応募してしまうと、詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯など、犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。 怪しいと思ったら、家族や友人、警察に相談してください。闇バイトに応募してしまった場合は、最寄りの警察署や警察相談専門電話(【電…
-
くらし
【産業振興】ハチペイ
◆「最大30%還元!商店街でおトクにお買物キャンペーン」で付与されたポイントの確認方法を紹介します ハチペイでは12月3~25日まで、マイナンバーカードで渋谷区民認証をした人を対象に「最大30%還元!商店街でおトクにお買物キャンペーン」を実施します。ポイント付与上限は1人当たり3,000ポイントです。 本キャンペーンのポイント付与状況は、ハチペイアプリで確認できます。渋谷区内でのお買い物を、おトク…
- 1/2
- 1
- 2