しぶや区ニュース 令和7年(2025年)2月15日号

発行号の内容
-
スポーツ
【スポーツ】ノジマTリーグ 2024-2025プレーオフ
◆区民無料招待 場所:国立代々木競技場第二体育館(神南2-1-1) 内容:世界トップクラスの選手たちが集う卓球国内リーグシーズン王者決定戦の観戦 対象:区内在住・在勤・在学の人 定員:各200人(抽選) 申込:3月2日までに申込サイトで(本紙2次元コード参照) 問合せ:学びとスポーツ課パラスポーツ推進係 【電話】03-3463-1849【FAX】03-3463-3822
-
スポーツ
【スポーツ】シブヤスポーツナビ
◆シブヤスポーツナビとは 「条件・キーワード検索で欲しい情報がすぐに見つかる」 渋谷区で実施されるスポーツ関連情報をまとめたポータルサイトです。区主催のイベントや、区内スポーツ施設で開催される各種スクールなどの最新情報を確認することができます。ぜひ、活用してください。 ◇ピックアップイベント ・ひがし健康プラザ Health and Beauty pickup!(ヘルスアンドビューティー ピックア…
-
健康
【健康】予防接種のお知らせ
◆子どもの定期予防接種 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、子どもの定期予防接種の接種期限延長措置の申請受付期間は、4月21日(月)までです。 延長措置の対象となった場合、接種期限を過ぎても公費により接種することができます。 延長措置終了日:5月7日(水) ※予診票に記載されている接種期限が2年3月18日以前の場合は、対象外です。また、すでに自己負担で接種した予防接種については対象となりません。…
-
くらし
【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。
◆区営住宅(身体障がい者住宅)の入居者募集 選考方法はポイント方式です。住宅困窮度などをポイント化し、高い人を入居予定者に決定します。 募集住宅: ・住宅名 ライフピア西原 ・申込区分 単身用 ・戸数 1戸 ・間取り 1DK ・面積 40.2平方メートル 対象:次の要件を全て満たす人 ・区内に引き続き2年以上居住し、住民登録のある成年者 ・申込者本人が身体障害者手帳の交付を受けている1~4級の身体…
-
イベント
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。
◆平和祈念パネル展「長崎原爆資料展」 日時:2月26日(水)~3月6日(木)9:00~18:00 場所:文化総合センター大和田2階ギャラリー大和田 内容:長崎の原爆の様子を伝える貴重なパネル展示 問合せ:文化振興課交流推進係 【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-4938 ◆ブルガリア・フェスティバル「マルテニツァ2025」イベント 日時:3月1日(土)11:00~16:00 …
-
文化
【文化・エンタテイメント】郷土博物館・文学館 松濤美術館
◆郷土博物館・文学館 ◎特別展「鍋島侯爵家と松濤」 鍋島侯爵家による茶園「松濤園」の経営や大正期の住宅街の造成の歴史、そして鍋島直大・直映や梨本宮妃伊都子などの渋谷にゆかりの深い鍋島家の人たちについて紹介します。 日時:3月23日(日)まで 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合はその直後の平日)、年末年始 入館料:一般100円(80円)、小中学生50円…
-
くらし
【その他のお知らせ】国民健康保険
◆マイナ保険証の保有の有無にかかわらず資格確認書を送付することが決まりました マイナ保険証(保険証利用登録がされたマイナンバーカード)の保有の有無にかかわらず、国民健康保険の「保険証(有効期限:9月30日)」や「資格確認書(有効期限:7月31日)」を持っている人には、8月1日から使える「資格確認書」を7月に一斉発送します(世帯主宛ての特定記録郵便)。70〜74歳の人の「資格確認書」には、医療機関窓…
-
くらし
【その他のお知らせ】
◆2月19日(水)から第1回区議会定例会が開かれます 主に7年度各会計予算が審議されます。定例会期間中は、本会議や委員会などが開かれ、誰でも傍聴することができます(車いす可)。 傍聴受付:区役所本庁舎13階区議会事務局 ※本会議に手話通訳を希望する場合は、ファクス・メール(住所、氏名、連絡先、希望日時、手話通訳希望の旨を記入)で申し込んでください。 ※詳しくは、区議会HPを確認してください。 ※本…
-
くらし
3月の各種相談・学級
※中央保健相談所の会場は、渋谷区子育てネウボラです。 問合せ:保健相談所 1 中央保健相談所保健管理係【電話】03-3463-3097【FAX】03-5458-4944 2 中央保健相談所母子保健係【電話】03-3463-2409【FAX】03-5458-4944 3 中央保健相談所保健サービス係【電話】03-3463-2439【FAX】03-5458-4944 4 中央保健相談所栄養指導【電話】…
-
くらし
休日・夜間診療 休日歯科診療 ひまわり
◆休日・夜間の急病に ◇休日・夜間診療 ・区民健康センター桜丘 【電話】03-3464-3478(文化総合センター大和田内) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:00~13:00、14:00~21:00 ※9:00~18:00は内科・小児科、18:00~21:00は内科のみ ※調剤薬局(【電話】03-6416-0458) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:…
-
イベント
モヤイ像がお引っ越ししました
モヤイ像は、渋谷駅西口の整備に伴い、国道246号に面した「渋谷フクラス」西側の広場に移設され、1月22日に除幕セレモニーが行われました。 モヤイ像は、新島村との文化交流や観光振興を目的として、東京都への新島村移管100周年を迎えた昭和55年に渋谷駅西口に設置され、今年で45年目を迎えました。新島村と渋谷区は昭和45年に「渋谷区新島青少年センター※」が開設されて以来、青少年の交流を通じて深い関係を築…
-
その他
その他(しぶや区ニュース 令和7年(2025年)2月15日号)
◆渋谷区の番組を放送中です ◆しぶや区ニュース×渋谷のラジオとは? ◆渋谷のラジオ ☆防災通知機能付きラジオアプリRadimo(レディモ)で聴取可能(iOS・Android対応) ◆世帯と人口 世帯:143,626 人口:231,402(男111,018 女120,384) [うち外国人:12,711(男6,892 女5,819)] ※令和7年1月1日現在 ◆申し込み必要事項 (1)希望講座・コー…
- 2/2
- 1
- 2