なかの区報 2024年3月20日号

発行号の内容
-
くらし
高齢者・障害者のための無料法律相談
内容:成年後見制度や遺言、相続について、弁護士や社会福祉士に相談できます 対象:区内在住・在勤の高齢者、障害のある方とその家族 日時:4月3日・10日・17日、いずれも水曜日、午後2時からと3時から ☆一人当たり45分。各日先着2人 会場:スマイルなかの(中野5-68-7) 申込:3月21日~相談希望日の7日前に電話またはファクスで、中野区成年後見支援センターへ。 記載事項:催し名、相談希望日、氏…
-
くらし
3月20日〜4月5日の休日当番医・当番薬局
当番医・当番薬局が変更になる場合があります。最新の情報は区HPで確認を ☆印は、歯科医療拠点事業(午前9時〜正午は、歯科救急電話相談も受け付け) ■休日当番医の診療時間 ◇事前に電話で確認を 時間:午前9時~午後5時 保険証・医療証をお持ちください。 往診はしません。 ■休日当番薬局の開設時間 ◇事前に電話で確認を 時間:午前9時~午後5時30分 医療機関受診時の処方せんをお持ちください。 ■夜間…
-
子育て
中野区準夜間こども救急診療
15歳以下のお子さんを対象に、小児科医が診療を行います。 診療日:年中無休 受付時間:午後6時45分~9時45分 診療時間:午後7時~10時 ☆必ず事前に電話で連絡を ☆保険証・医療証を持って受付時間内に来院を ☆症状により診療できない場合があります ☆入院などが必要な場合は、他の病院を紹介します 問合せ:新渡戸記念中野総合病院 (中央4-59-16) 【電話】3382-9991
-
イベント
なかのの春がやってきます
桜が咲く季節。区内では各所で見事な桜を見ることができます。気になる場所に出掛けませんか。 ☆開花状況は、区公式Facebook(フェイスブック)などでお知らせする予定です 〔認定〕=中野区認定観光資源 ・〔認定〕哲学堂公園(松が丘1-34) ・〔認定〕中野四季の森公園(中野4-13) ・栄町公園(弥生町4-20) ・〔認定〕多田神社(南台3-43-1) ・東中野駅(東中野4-1-12) ・神田川四…
-
その他
住民基本台帳
3月1日現在。( )内は前月比 ※日本人と外国人の混合世帯2,027を含む
-
その他
その他のお知らせ(なかの区報 2024年3月20日号)
■今号の表紙 平和の森公園(新井3-37)にて ■区施設へは、公共交通機関をご利用ください ■ぜひ登録を 中野区公式LINE(ライン) 問合せ:広報係/4階 【電話】3228-8804【FAX】3228-5645 ■次号予告 中野のグルメ ■SNSでも情報発信中 ・なかの区報 ・区HP ■区内各家庭の郵便受けなどに配布しています。情報活用後は、資源として古紙の集団回収へ ■なかの区報 令和6年(2…
- 2/2
- 1
- 2