なかの区報 2025年10月20日号
発行号の内容
-
子育て
information 子ども・子育て ■「みんなで楽しく♪おんがくの輪 弦楽器入門!」 ヴァイオリニストの藤﨑美乃氏他、プロと一緒に弦楽器を楽しみます。詳しくは、区HPをご覧ください。 対象:18歳以下の方 ☆定員あり(抽選) 日程:11月2日(日) 会場:区役所3階キッズスペース 申込み:10月23日までに電子申請で 問合せ:文化振興・多文化共生推進係/8階 【電話】3228-8863【FAX】3228-5456 ■「産後ヨガ」 対...
-
くらし
information 健康・福祉(1) ■栄養講習会(2件) 次のいずれも 対象:区内在住の18歳~64歳の方 ◇「毎日コツコツ骨を健康に保つ!お食事講座」 日時:11月26日(水)午後1時30分~3時 申込み:10月27日~11月20日に電子申請か、電話または直接、南部すこやか福祉センターへ。先着10人程度 問合せ:南部すこやか福祉センター (弥生町5-11-26) 【電話】3382-1750【FAX】3382-1766 ◇「余分な塩...
-
講座
information 健康・福祉(2) ■高齢者虐待防止講演会「はじめてのセルフネグレクト」 対象:高齢者支援関係者、関心のある方 日時:11月21日(金)午後2時~4時 会場:区役所1階ミーティングルーム ☆オンライン(Teams(チームズ))での参加も可(先着50人) 申込み:10月21日~11月11日に電子申請か、電話で、高齢者専門相談係へ。先着30人。要約筆記・手話通訳希望の方は、あわせて申し込みを 問合せ:高齢者専門相談係/4...
-
くらし
10月20日〜11月5日の休日当番医・当番薬局 ☆印は、歯科医療拠点事業(午前9時〜正午は、歯科救急電話相談も受け付け) 当番医・当番薬局が変更になる場合があります。最新の情報は区HPで確認を ■休日当番医の診療時間 事前に電話で確認を 午前9時〜正午、午後1時〜5時 保険証・医療証をお持ちください。 往診はしません。 ■休日当番薬局の開設時間 事前に電話で確認を 午前9時〜正午、午後1時〜5時30分 医療機関受診時の処方せんをお持ちください。...
-
子育て
中野区準夜間こども救急診療 15歳以下のお子さんを対象に、小児科医が診療を行います。 診療日:年中無休 受付時間:午後6時45分~9時45分 診療時間:午後7時~10時 ☆必ず事前に電話で連絡を ☆保険証・医療証を持って受付時間内に来院を ☆症状により診療できない場合があります ☆入院などが必要な場合は、他の病院を紹介します 問合せ:新渡戸記念中野総合病院 (中央4-59-16) 【電話】3382-9991
-
くらし
東京消防庁救急相談センター (24時間受け付け・年中無休) プッシュ回線・携帯電話からは【電話】#7119 ダイヤル回線【電話】3212-2323
-
イベント
中野にぎわいフェスタ2025秋 11/8(土)・9(日) 中野駅周辺の各会場で、模擬店や太鼓の生演奏、お子さん向けのイベントなどを開催。 詳しくは、中野にぎわいフェスタHPをご覧ください 問合先:中野にぎわいフェスタ実行委員会事務局 (一般社団法人中野区観光協会内) 【電話】5332-7377(平日午前10時〜午後5時)【Eメール】[email protected] ■同時開催 なかの里・まちマルシェ 時間:両日午前10...
-
くらし
ご協力ありがとうございました~みんなの国勢調査2025 まだ国勢調査の回答をしていない方は、至急、インターネットで回答をするか、記入した調査票を郵送提出用封筒に入れ、郵送で提出してください。 問合せ:統計係/8階 【電話】3228-8892【FAX】3228-5647
-
くらし
感震ブレーカー配布申し込み受付中 対象地域にお住まいの方へ、10月下旬から申込用紙 をポストに投函(とうかん)します。問い合わせは、10月27日以降に専用コールセンター【電話】0120-221-610へ 申込期限:来年1月31日 問合せ:地域防災係/8階 【電話】3228-8930【FAX】3228-5647
-
くらし
自分や大切な人を守るために 総合防災訓練にご参加を 当日直接会場へ。手話通訳・要約筆記あり。個別の対応を希望の方は、地域防災係へ問い合わせを。 ☆雨天時は訓練内容を変更して実施予定 ■11/9(日)…野方地域 主会場:平和の森小学校(新井3-29-1) 時間・内容: ・第1部(午前9時から)…野方地域全体を会場とした、避難訓練など ・第2部(午前10時から)…主会場で、防災関係機関との連携訓練やスタンプラリー形式の体験コーナーなど ■11/16(日...
-
その他
住民基本台帳 10月1日現在。( )内は前月比 ※日本人と外国人の混合世帯2,099を含む
-
その他
その他のお知らせ(なかの区報 2025年10月20日号) ■今号の表紙 中野発世界に広がるアニメ文化 ■区施設へは、公共交通機関をご利用ください ■SNSでも情報発信中 ・なかの区報 ・区ホームページ ■区内各家庭の郵便受けなどに配布しています。情報活用後は、資源として古紙の集団回収へ ■なかの区報 令和7年(2025年)10月20日発行 No.2164 毎月5日・20日発行 (1月・8月は11日発行) 【HP】www.city.tokyo-nakano...
- 2/2
- 1
- 2
