広報はちおうじ 令和6年5月15日号

発行号の内容
-
くらし
情報ファイル/その他
■生涯学習センター図書館の休館 生涯学習センター図書館(【電話】648・2233)は蔵書点検のため、5月28日〜6月4日は休館します。 休館中、図書の返却はブックポストへ。CDやDVD、他市から借りた図書などは、ほかの市内各図書館、または開館後にご返却を。 ■はちはく(桑都日本遺産センター八王子博物館)の休館 はちはく(【電話】622・8939)は館内整理のため、5月31日(金)は休館します。 ■…
-
スポーツ
ミズノスポーツスクール
会場:エスフォルタアリーナ八王子 申込み:直接、または電話でエスフォルタアリーナ 八王子(【電話】662・4880【FAX】664・1501)へ ・詳しくは本紙の二次元コードから
-
文化
姉妹都市の絆
八王子市×苫小牧市×日光市 姉妹都市盟約50周年記念コラム vol.02 ・姉妹都市を紹介する動画を公開中!詳しくは本紙の二次元コードから ■苫小牧(とまこまい)の礎を築いた八王子千人同心 北海道南西に位置する苫小牧市は、日本初の大規模な内陸掘り込み式人造港「苫小牧港」を擁する国際港湾産業都市です。 八王子市との繋がりは、寛政12年(1800年)に江戸幕府の命を受けた八王子千人同心が北方警備と開拓…
-
イベント
5/25・26 中央線(chuo line)からはじまるしぇ
中央線沿線で開催されているイベント「中央線からはじまるしぇ」が、えきまえテラスで開催されます。八王子をはじめ、沿線地域のコーヒーやスイーツ、雑貨のお店が出店するほか、革のきっぷづくりなどのワークショップも行われます。出店店舗など、詳しくは同イベントのホームページからご覧ください。 日時:5月25・26日の午前11時~午後5時 会場:えきまえテラス ・詳しくは本紙の二次元コードから 問い合わせ: 同…
-
その他
広報紙の配布が不要な方はご連絡を
「広報はちおうじ」は、ホームページや電子書籍などでもご覧いただけます。紙の広報の配布停止を希望する方は、専用フォーム(本紙の二次元コード)から申請いただくか、広報プロモーション課(【電話】620・7228)までご連絡を。
-
その他
八王子市LINE公式アカウント 友だち募集中!
あなたに役立つ情報や災害時の緊急情報などをいち早くお届けする「八王子市LINE公式アカウント」。ぜひ、友だち追加を。登録は本紙の二次元コードから。
-
その他
その他のお知らせ (広報はちおうじ 令和6年5月15日号)
■今号は6・7ページの間に 福祉の計画特集号 を折り込んでいます。 ■5月は固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税(種別割)の納期です。平日のほか日曜日も納税のお問い合わせができます 問合せ:収納課 【電話】620・7224 ■子どものいじめ相談電話(【電話】620・7499)を開設しています。一人で悩まずにご相談ください。 受付時間:月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時 ■広報はちおうじ 20…
- 2/2
- 1
- 2