広報まちだ 2025年5月15日号

発行号の内容
-
イベント
〔まちだけいじばん〕2025年度春の花壇コンクール審査結果
■最優秀賞に学校法人松本学園さふらん幼稚園の花壇 花壇コンクールは、花の香り漂う美しいまちづくりに寄与することを目的に開催しています。 今年度の春のコンクールには287団体が参加し、審査の結果、以下の団体が最優秀賞、優秀賞を受賞しました。その他の部門の受賞団体などコンクールの詳細は、市HP(本紙二次元コード)をご覧ください。 ※審査会は4月23日に実施したため、掲載した写真と現在の開花状態は異なり…
-
イベント
〔まちだけいじばん〕町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり
開花情報やイベント実施等の詳細は、町田市観光コンベンション協会HPをご覧ください。 ■薬師池会場 日時:5月31日(土)~6月29日(日)、午前6時~午後7時 ○花しょうぶ 江戸系、肥後系、伊勢系など175品種、約2200株の花しょうぶが咲き誇ります。期間中には早乙女姿の花摘み娘が手入れをしています(花が無くなり次第終了)。 ○あじさい 42品種、約1000株のガクアジサイ、西洋アジサイなどが咲き…
-
スポーツ
〔まちだけいじばん〕THE ROAD RACE TOKYO TAMA2025が開催されます
東京2020オリンピック自転車ロードレースで使用されたコースを活用した、UCI(国際自転車競技連合)公認の大会です。世界トップレベルの国内外の選手が市内小山地区を通過します。また、当日は市内、市外広範囲にわたって交通規制を予定しています。外出される際はご注意ください。 日程:7月13日(日) ※市内の交通規制時間は、午前7時20分~8時55分ごろ 場所:多摩境通り ※コースの全体図、開催概要、交通…
-
イベント
〔まちだけいじばん〕5月は「自転車月間」です
自転車の活用推進についての関心と理解を深めるため、自転車活用推進法で5月は「自転車月間」と定められています。市では、2022年3月に「町田市自転車活用推進計画」を策定し、自転車走行空間の整備やシェアサイクルの取り組みなどを通じて、自転車の利用を積極的に推進しています。 ■自転車にちなんだイベントや展示を行います 開催概要等の詳細は、市HP(本紙二次元コード)をご覧ください。 ○自転車生活、始めてみ…
-
イベント
市庁舎、JR町田駅前ペデストリアン1号・3号 デッキを虹色にライトアップします
■〔まちだけいじばん〕6月はプライド月間 市庁舎、JR町田駅前ペデストリアン1号・3号デッキを虹色にライトアップします 6月は世界各地でLGBTQ+の権利に関する啓発活動が行われるプライド月間です。LGBTQ+のシンボルカラーである「虹色」にライトアップします。 日時・場所: 市庁舎…6月18日(水)、20日(金)、午後6時~9時 JR町田駅前ペデストリアン1号・3号デッキ…6月15日(日)~21…
-
くらし
〔まちだけいじばん〕市内下水道管路の全国特別重点調査を行います
埼玉県八潮市で発生した、下水道管の破損による道路陥没事故を受け、国土交通省から全国の下水道管理者に向けて、「下水道管路の全国特別重点調査」の実施が要請されました。市では5月12日から、この要請に基づく下水道管路の調査を実施しています。 調査実施場所等の詳細は、市HP(本紙二次元コード)をご覧ください。 点検に伴い、交通規制等が発生する場合があります。対象地域の方には個別に通知します。 問合せ:下水…
-
その他
その他のお知らせ(広報まちだ 2025年5月15日号)
■目指すまちの姿 “なんだ かんだ まちだ” 「なんだかんだ言っても、やっぱり町田が一番」と思える、皆さんに愛されるまち、ほかにはないユニークなまちを目指して、まちづくりを進めています。 ■発行 町田市 編集:政策経営部広報課 〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22 市役所の代表電話:【電話】042-722-3111 市役所の窓口受付時間:午前8時30分〜午後5時 ホームページ:【HP】…
- 2/2
- 1
- 2