市報こだいら 令和6年7月5日号

発行号の内容
-
くらし
市報こだいら 令和6年7月5日号 4面(1)
■介護予防講演会 知っておきたい糖尿病の話 ◇知識をつけて予防と改善 糖尿病の発症と重症化を防ぐことが、フレイルや認知症の予防にもつながります。講演会では、高齢期の糖尿病予防と運動の方法について、リハビリ専門職の視点からお伝えします。 日時:8月2日(金) 午前10時〜11時30分 場所:東部市民センター集会室 対象:市内在住で、介護予防に興味のある方 定員:30人 持ち物:飲み物、タオル ※動き…
-
スポーツ
市民総合体育館 人気の4教室
(1)やさしいピラティス教室 ストレッチとインナーマッスルを使った筋トレで、体を鍛えます。 日時:9月6日〜12月20日の金曜日 午前9時〜10時、午前10時15分〜11時15分、午前11時30分〜午後0時30分 各全16回 費用:8千円 ※運動のできる服装で、ヨガマットまたはバスタオル、タオル、汗拭きタオル、飲み物を持参。 (2)ボクシングエクササイズ教室 格闘技の動きを取り入れた運動で、健康な…
-
子育て
参加者を募集 伝統文化親子教室
文化庁の補助金を受けて開催する教室です。 (1)茶道に親しむ 夏の親子体験教室 日時:7月21日〜8月4日の日曜日 午後1時30分〜3時 全3回 場所:中央公民館 費用:1千5百円 持ち物:筆記用具、白い靴下、ベルトまたは腰ひも (2)小平親子いけばな教室 日時:7月28日、8月4日・11日、9月1日・15日、10月6日・20日、11月17日・24日、12月8日の日曜日、祝日 午後1時30分〜3時…
-
イベント
市報こだいら 令和6年7月5日号 4面(2)
■参加団体を募集 中央公民館サークルフェア2024 中央公民館で活動するサークルを展示会や体験会で紹介します。この機会に、サークル間のつながりづくりや新たな会員を増やしませんか。 日時: ・展示会…11月3日(日・祝)・4日(月・振休) 午前10時〜午後4時(4日は午後3時30分まで) ・体験会…11月3日(日・祝)・4日(月・振休) 午前10時〜午後3時 場所:中央公民館 対象:中央公民館で活動…
-
イベント
ブルーベリーまつり
生のブルーベリー、ワインや地ビール、ジャム、ジュース、お菓子などの加工品の販売や試飲会をします。 会場で生のブルーベリーを2パックお買い上げいただいた方には、ブルーベリーの再利用可能な種や皮を原料にしたオリジナルの外箱をプレゼントします。ぶるべーやブルーベリーパープルがあしらわれているので、そのまま贈り物にも最適です。 日時:7月27日(土) 午前9時から(売り切れしだい終了) 場所:いなげや花小…
-
イベント
市報こだいら 令和6年7月5日号 4面(3)
■陸上自衛隊小平駐屯地 納涼祭 昨年大盛況だった納涼祭を今年も開催します。楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひお越しください。 日時:7月19日(金) 午後3時〜8時 内容:屋台、はたらく車の展示、馬との撮影会、よさこい、盆踊りほか ◇ステージイベントを同時開催 日時:7月19日(金) 午後3時〜6時 内容:市内中学生・高校生によるダンスショー・吹奏楽部の演奏、コダレンジャーのショー [共通] ※雨…
-
くらし
市報こだいら 令和6年7月5日号 5面(1)
■第46回小平市民まつり 出店団体を募集 今年で46回目を迎える小平市民まつりは、10月20日(日)に開催を予定しています。 当日、模擬店などの出店を希望する団体・グループを募集します。 出店会場:仲町第2公園内 費用:1団体3千円(食品取り扱い団体は4千円) 出店条件:次のすべてに該当する団体 ・福祉活動やボランティア活動をしている(営利活動をしている団体の出店は不可) ・自店舗から発生したゴミ…
-
くらし
あすぴあ
■運営サポート委員を募集 あすぴあが実施する市民活動支援について、第三者の視点で意見を述べる市民委員を募集します。 応募資格:市内在住の方 募集人数:2人 任期:7月〜令和7年3月31日 ※会議は7月25日、11月14日、令和7年3月13日の木曜日の夜を予定。 申込み:7月12日(金)までに、ホームページへ HP検索:小平あすぴあ 問合せ:小平市民活動支援センターあすぴあ 【電話】042-348-…
-
イベント
高齢者福祉大会
日時:9月13日(金) 午後2時開演 1時開場 場所:ルネこだいら大ホール ※駐車場はありません。 対象:市内在住で60歳以上の方 内容: ・式典…高齢者表彰 ・演芸…歌謡コンサート(木山裕策さん)、高齢クラブの歌・ダンス、民生委員・児童委員の有志コーラス 主催:小平市社会福祉協議会、小平市 申込み:8月2日(金)まで(消印有効)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、電話番号、人数(2人まで)を…
-
子育て
市報こだいら 令和6年7月5日号 5面(2)
■夏の演劇ワークショップ ◇タンタカ たん!けん!たい!となぞの島 きみも今から隊員だ! 障がいのある子もない子も参加できるワークショップです。大学生と一緒に、演劇仕立てで学内を探検します。 日時:8月3日(土)・4日(日) 午後2時〜5時 場所:白梅学園大学(小川町1-830) 対象:市内在住の特別支援学校、特別支援学級、特別支援教室、通級指導学級または通常学級に通う小学生 ※障がいの種別は問い…
-
しごと
市報こだいら 令和6年7月5日号 5面(3)
■自衛官を募集 ◇航空学生(パイロット養成) 応募資格:令和7年4月1日現在、海上自衛隊は18歳以上23歳未満、航空自衛隊は18歳以上24歳未満の高校等卒業(見込みを含む)の方 試験日(一次):9月16日(月・祝) 申込み:9月5日(木)まで(必着)に、問合せ先へ ◇一般曹候補生 応募資格:採用予定月の1日現在、18歳以上33歳未満の方(32歳の方は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない方)…
-
くらし
ポスターなどの作品を募集
◆広げよう、元気のわ!やさいのわ! 健康でいるために、大人は1日350g以上の野菜を食べることが望ましいと言われています。小平でとれる野菜をたっぷり食べたくなるような絵を募集します。 対象:市内在住・在勤・在学・在園の方 規格:A4判横(21cm×29.7cm)の用紙 ※画材は問いません。 申込み:9月3日(火)までに、名札を作品に付け、応募用紙に必要事項を記入のうえ、クリップ留めして、作品と一緒…
-
講座
公民館の講座・イベント
※電子メールで申し込む場合には住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に講座名を入力のうえ送信。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。 ※詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。 ■金曜市民劇場 片足のエース 先着順 日時:7月19日(金) 午後2時から 内容:右足の不自由な身体障がい者が、全国高等学校野球選手権大会に出場…
-
子育て
市報こだいら 令和6年7月5日号 6面(1)
■夏のおはなし工作会 いつものおはなし会のあとに、一緒に工作をしてみませんか。今回は、おはなしや絵本の内容にちなんだ、夏のモビールを作ります。 日時:7月30日(火) 午後3時30分〜4時30分 場所:中央図書館 対象:4歳〜小学生 定員:10人 申込み:7月16日(火)の午前10時から、問合せ先へ(電話可、先着順) ※おはなし会と工作会はセットです。片方のみの参加はできません。 問合せ:中央図書…
-
子育て
市報こだいら 令和6年7月5日号 6面(2)
■家族でお出かけください ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業 ◇学園東小 青少対夏祭り 日時:7月20日(土) 午後5時50分〜7時30分 場所:学園東小学校校庭(予定) 問合せ:学園東小地区青少対・大塚 【電話】090-1553-6293 ◇夏休み みんなで一緒にラジオ体操 日時:7月21日(日)〜28日(日)、8月25日(日)〜31日(土) 午前6時30分から 雨天中止 場所:小平第二…
-
文化
ギャラリー案内
■第12回刻字書道の会展 日時:7月9日(火)〜14日(日)午前10時〜午後4時(9日は午後1時から、14日は午後3時まで) 問合せ:日野 【電話】042-341-3372 ■令和6年度上水写真サークル写真展 日時:7月16日(火)〜21日(日)午前10時〜午後5時(16日は正午から、21日は午後4時まで) 問合せ:山下 【電話】090-1465-1266 問合せ:中央公民館ふれあいギャラリー 【…
-
くらし
市報こだいら 令和6年7月5日号 7面(1)
■あおぞら福祉センター わくわく納涼祭 地域の皆さんとの交流の機会として、にぎやかなお祭りを開催します。夏の夕べに、一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。 日時:7月20日(土) 午後6時〜8時 雨天決行 場所:あおぞら福祉センター(鈴木町1-472) ※車での来場はご遠慮ください。 内容:よさこい、ゲームコーナー、模擬店ほか 主催:小平市社会福祉協議会 問合せ:あおぞら福祉センター 【電話】04…
-
イベント
航空自衛隊 航空中央音楽隊 演奏会小平公演
国家行事や国際イベントなどで演奏活動を行っている、日本を代表する吹奏楽団の華麗な演奏をお楽しみください。 日時:9月7日(土) 午後2時開演 1時15分開場 場所:ルネこだいら大ホール ※駐車場はありません。 定員:1千2百人(全席指定) ※小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。 申込み:7月31日(水)までに、申込み専用ページ(左図QRコード)へ(申込み多数の場合は抽選し、8月中旬に当選…
-
くらし
市報こだいら 令和6年7月5日号 7面(2)
■民間体育施設 定期利用団体 登録を受け付け 場所:三菱電機ビルソリューションズ(株)体育館・テニスコート(花小金井7-16-1) 対象:市内在住・在勤・在学の方で構成された10人以上の定期的に活動する団体 申込み:7月31日(水)までに、申込書を記入のうえ、市民総合体育館へ ※詳しくは、市民総合体育館または小平市ホームページ(ID16808)にある募集要領をご覧ください。 問合せ:文化スポーツ課…
-
スポーツ
スポーツイベント
※体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項はスポーツ協会(市民総合体育館内)にあります ※令和6年度から、市民体育祭は市民スポーツ祭に名称変更しました。 ■第21回連盟会長杯争奪軟式野球大会(小平市軟式野球連盟) 日時:9月初旬〜12月初旬の日曜日、祝日(予定) 場所:市内グラウンド 費用:1チーム15,000円(未登録チームは、別途登録料5…