小平市(東京都)

新着広報記事
-
くらし
小平市長選挙 小林洋子氏が当選
市長就任にあたって 小平市長 小林洋子 このたび、多くの市民の皆様のご支援をいただき、2期目の市政運営を担わせていただくことになりました。 小平市の将来人口推計をみると、今後は少子高齢化や人口減少が進みます。財政状況も厳しくなることが想定されますが、さまざまな課題と向き合い、市民の皆様が「小平市に住んでいてよかった」と思えるまちづくりを推進し、小平市の将来像「つながり、共に創るまち こだいら」の実…
-
その他
人口と世帯数
令和7年4月1日現在 かっこ内は前月比 人口:196,493人(140人増) 男:96,146人(68人増) 女:100,347人(72人増) 世帯数:97,151世帯(280世帯増)
-
くらし
東京都議会議員選挙(小平市選挙区)立候補手続説明会
6月22日(日)の東京都議会議員選挙(小平市選挙区)執行に伴い、立候補予定者を対象にした説明会を開催します。 日時:5月9日(金) 午後2時から 1時40分から受付 場所:健康センター4階視聴覚室 定員:各候補者につき2人以内 内容:届出関係書類の交付と作成方法の説明、選挙運動、出納責任者に関する注意事項ほか 申込み:当日、会場へ 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】042-346-9576
-
くらし
審議会などの日程
■図書館協議会 日時:5月13日(火) 午後2時から 場所:中央図書館2階会議室 定員:10人 申込み:当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選) 問合せ:中央図書館 【電話】042-345-1246
-
くらし
市報こだいら 令和7年4月20日号2面(1)
■防犯機器などの購入費用を一部補助 昨今の闇バイトが関係すると思われる強盗事件などの侵入盗を防止するため、自宅に設置する防犯機器などの購入費を一部補助します。 対象:市内在住で、令和7年4月1日以降、自宅に設置する防犯機器などを購入・設置した方 ※1世帯につき、1回限り。 対象品目:家庭用防犯カメラ、カメラ付きインターホン、面格子、センサー付きライト、防犯フィルム、防犯性能の高い錠や補助錠の取り付…
広報紙バックナンバー
-
市報こだいら 令和7年4月20日号
-
市報こだいら 令和7年4月5日号
-
市報こだいら 令和7年3月20日号
-
市報こだいら 令和7年3月5日号
-
市報こだいら 令和7年2月20日号
-
市報こだいら 令和7年2月5日号
-
市報こだいら 令和7年1月20日号
-
市報こだいら 令和7年1月1日号
-
市報こだいら 令和6年12月20日号
-
市報こだいら 令和6年12月5日号
-
市報こだいら 令和6年11月20日号
-
市報こだいら 令和6年11月5日号
-
市報こだいら 令和6年10月20日号
-
市報こだいら 令和6年10月1日号
-
市報こだいら 令和6年9月20日号
-
市報こだいら 令和6年9月5日号
-
市報こだいら 令和6年8月20日号
-
市報こだいら 令和6年8月5日号
-
市報こだいら 令和6年7月20日号
-
市報こだいら 令和6年7月5日号
-
市報こだいら 令和6年6月20日号
-
市報こだいら 令和6年6月5日号
-
市報こだいら 令和6年5月20日号
-
市報こだいら 令和6年5月5日号
-
市報こだいら 令和6年4月20日号
-
市報こだいら 令和6年4月5日号
自治体データ
- HP
- 東京都小平市ホームページ
- 住所
- 小平市小川町2-1333
- 電話
- 042-341-1211
- 首長
- 小林 洋子