小平市(東京都)

新着広報記事
-
くらし
家族で話しませんか あなたの家の家事分担 6月23日から29日までは、男女共同参画週間です。 誰もが性別に関わりなく個性と能力を発揮できる社会を実現するためには、職場や家庭などでの責任を分かち合い、協力して取り組むことが大切です。この機会に、家事や介護、子育てなどの役割分担について、家族で話し合ってみませんか。 ■共働き世帯の家事分担の現状 共働き世帯数は、平成9年に専業主婦世帯数を越え、現在も増えています。 右図によると、夫の家事関連時...
-
その他
人口と世帯数 令和7年6月1日現在 かっこ内は前月比 人口:197,131人(17人減) 男:96,449人(24人増) 女:100,682人(41人減) 世帯数:97,900世帯(28世帯増)
-
くらし
議会の人事決まる 議長:虻川浩氏 副議長:吉本ゆうすけ氏 6月3日(火)に市議会定例会が開かれ、議長、副議長が選挙により決まりました。また、常任委員会委員、議会運営委員会委員、特別委員会委員などが選任され、各正副委員長が互選により決まりました。 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。 問合せ:議会事務局 【電話】042-346-9566
-
くらし
市報こだいら 令和7年6月20日号2面(1) ■監査委員(議会選出)に福室英俊氏 議員から選任された監査委員・虻川浩氏の退任に伴い、市議会6月定例会で、福室英俊氏を監査委員に選任する同意の議決があり、6月3日付けで任命されました。 問合せ:監査事務局 【電話】042-346-9577
-
くらし
マイナンバーカードの手続きを専門に行う臨時窓口を開設 日時:7月、8月の火曜・木曜日 午後5時15分から 場所:市民課(市役所1階) 内容:カード交付、電子証明書更新・発行、暗証番号再設定、券面記載事項の変更 申込み:カード交付は各実施日の3開庁日前(土曜日を除く)の正午まで、その他の手続きは各実施日の1日前の正午までに、問合せ先へ(先着順) ※小平市マイナンバーカード窓口予約システム(下図QRコード)からも申し込めます。 ※二次元コードは本紙または...
広報紙バックナンバー
-
市報こだいら 令和7年6月20日号
-
市報こだいら 令和7年6月5日号
-
市報こだいら 令和7年5月20日号
-
市報こだいら 令和7年5月5日号
-
市報こだいら 令和7年4月20日号
-
市報こだいら 令和7年4月5日号
-
市報こだいら 令和7年3月20日号
-
市報こだいら 令和7年3月5日号
-
市報こだいら 令和7年2月20日号
-
市報こだいら 令和7年2月5日号
-
市報こだいら 令和7年1月20日号
-
市報こだいら 令和7年1月1日号
-
市報こだいら 令和6年12月20日号
-
市報こだいら 令和6年12月5日号
-
市報こだいら 令和6年11月20日号
-
市報こだいら 令和6年11月5日号
-
市報こだいら 令和6年10月20日号
-
市報こだいら 令和6年10月1日号
-
市報こだいら 令和6年9月20日号
-
市報こだいら 令和6年9月5日号
-
市報こだいら 令和6年8月20日号
-
市報こだいら 令和6年8月5日号
-
市報こだいら 令和6年7月20日号
-
市報こだいら 令和6年7月5日号
-
市報こだいら 令和6年6月20日号
-
市報こだいら 令和6年6月5日号
-
市報こだいら 令和6年5月20日号
自治体データ
- HP
- 東京都小平市ホームページ
- 住所
- 小平市小川町2-1333
- 電話
- 042-341-1211
- 首長
- 小林 洋子