市報くにたち 令和6年11月20日号(第1373号)

発行号の内容
-
イベント
農業と市民がつながるマーケット くにたちマルシェ2024
12月8日(日) 谷保第三公園 午前10時〜午後2時(小雨決行) 主催:くにたちマルシェ会 共催:国立市 ■くにニャン(左)とJA東京みどりキャラクターみーどりん(右)も来るよ! ※画像は本紙をご覧ください。 ■くにたちマルシェ2024ってどんなイベント? くにたちマルシェは、新鮮なくにたち野菜などを販売するマーケットイベントです。JR国立駅北口などでも定期的に開催しています。今回のイベントでは…
-
イベント
くにたちマルシェ会とは?
くにたちマルシェ会は、地産地消の大切さを多くの方に知ってもらうため、地元の農業者と市民がつながるマーケットイベントの主催や、新鮮なくにたち野菜販売などの活動をしています。 ■イベント1 くにたち産農産物・花き類販売 午前10時〜午後2時 市内農家が丹精込めてつくった採れたて新鮮なおいしい野菜を多数販売します。 ◇販売予定 ・白菜 ・長ねぎ ・大根 ・ほうれん草 ・ブロッコリー ・カリフラワー な…
-
くらし
くにたちマルシェ会事務局おすすめ! くにたち野菜の簡単レシピ
■レンジで簡単さつまいも煮 【材料】(4人前) 豚バラ肉 150g さつまいも 200g 長ねぎ 100g 調味料 醤油 大さじ1(A) 酒 大さじ1(A) 砂糖 大さじ1(A) 【作り方】 1.豚肉は食べやすい大きさに切り、(A)を揉みこんでおく。 2.さつまいもは2cm~3cm角に切り、水に数分さらして水を切る。 3.長ねぎは斜めに切る。 4.耐熱ボウルに長ねぎをまんべんなく広げ、その上にさつ…
-
くらし
[行政]令和6年度国立市市民表彰 〜まちに、市民に、貢献されている方々をご紹介〜
今年もさまざまな分野で活躍されている方々をご紹介いただき、表彰審査委員会の審査を経て、受賞者を決定しました。ここに、令和6年度の市民表彰に輝いた方々をご紹介します。 ・北島(きたじま) 多佳子(たかこ)様:しょうがいしゃ福祉に関するさまざまな活動を通して、しょうがいしゃ理解促進と啓発の向上に貢献された功績により表彰 ・佐伯(さえき) 弘子(ひろこ)様・坪坂(つぼさか) 聖子(せいこ)様:保護司の活…
-
くらし
行政インフォメーション
[税・年金] ■納期内納入ご協力のお願い 納期限:12月2日(月) 介護保険料((1))・後期高齢者医療保険((2))…第5期分 保育料((3))・学童育成料((4))…11月分 ※納入には、便利な口座振替をご利用ください。 問合せ: (1)高齢者支援課介護保険係【電話】576-2122 (2)保険年金課後期高齢者医療係【電話】576-2125 (3)保育幼児教育推進課保育・幼稚園係【電話】576…
-
くらし
くらし
■[募集]都営住宅(地元割当)入居者 詳細は、「募集のしおり」をご覧ください。 募集する住宅2戸: 単身者向け(1戸)…東2丁目(東2-26) 世帯向け(2人以上)1戸…西1丁目(西1-5) 対象:下記(1)~(3)のいずれも満たす方 (1)申込時に国立市内に居住していることが住民票の写しで証明できる (2)所得が定められた基準内である (3)住宅に困っている 期日:11月20日(水)~12月2日…
-
くらし
図書館カレンダー
中央図書館・北市民プラザ図書館の休館日:12月3日・10日・17日・24日(いずれも火曜日)、12月29日(日)〜令和7年1月4日(土)正午 〔開館時間〕 中央図書館:午前9時30分~午後7時(土・日曜・祝日は午後5時まで) 北市民プラザ図書館:午前9時30分~午後5時(祝日を除く水曜日は午後7時まで) ※月〜金曜日の各分室開室日が祝日等と重なった場合はお休みです。 ※12月29日(日)〜令和7年…
-
くらし
12月の相談予約
市役所1階まちの振興課【電話】576-2111(代)(内線)178 予約受付開始:11月25日(月)午前8時30分〜(電話可) ※事前予約・定員制・無料。 くにたち男女平等参画ステーションパラソル【電話】501-6990 予約受付中 ※事前予約・定員制・無料。 ※各種相談はそれぞれ年度内3回まで利用可能。1回あたり30分間無料。 ※人権相談は回数の制限なし。1回あたり1時間。
-
子育て
[子ども]市立小中学校就学通知を郵送します
来春4月に市立小中学校に入学する児童・生徒の保護者の方へ 市立小中学校就学通知を郵送します 対象の方へ、12月までに就学通知を郵送します。 私立または国立(こくりつ)、都立等、国立市立の小中学校以外へ入学する方は、学校の入学承諾(許可)書を問合せまで提出してください。 なお、入学説明会および入学式の日時は、下表のとおりです。 また、外国籍(がいこくせき)の児童(じどう)・生徒(せいと)の保護者(ほ…
-
子育て
子ども・教育
■申請をお忘れなく 入学前準備金のお知らせ 市では、教育費にお困りの方に、入学に必要な教育費の一部を援助しています。 ◇詳細は、各配布物をご確認ください ・来年度に小学校に入学するお子さん:9月下旬に郵送済の「入学前準備金のお知らせ」(「就学時健診のお知らせ」に同封) ・小学6年生のお子さん:昨年度の3月に学校を通じて配布済の「令和6年度就学援助受付のお知らせ」 ※令和6年度就学援助費の認定を受け…
-
子育て
[子ども]子どもの健診・講座
場所:保健センター ■12月の乳幼児健康診査 対象の方には個別にご案内します。通知の紛失や途中転入の方、また、ご不明な点は、問合せまでお問い合わせください。 ■乳幼児歯科健康診査・相談 日時:12月5日(木)・19日(木) 対象:1歳前後~未就学児 申込み:問合せまで電話 ■歯科予防処置(フッ素塗布) 日時:12月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24日(火) 対象:市の乳幼児健康診査または…
-
くらし
高齢者
■2025年版 すこやか健康長寿カレンダーを配布しています 元気で健やかに過ごすためのポイントを、月ごとにまとめています。ぜひ、ご活用ください。 配布場所:問合せの窓口、各地域窓口(北・福祉会館・泉)、北市民プラザ、南市民プラザ、国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ、保健センター、中央図書館、公民館 ※配布は1世帯につき1部(なくなり次第終了)。 問合せ:高齢者支援課地域包括支援センター(市役所…
-
健康
健康・福祉
■[募集]地域介護予防活動支援 補助金の補助対象団体 市では、介護予防に関する活動の立ち上げを行う団体、活動の拡充や新たな展開をめざす団体を支援するために、地域介護予防活動支援補助金を交付しています。 対象の活動: (A)運動を通じた健康づくりに関する活動 (B)バランスのとれた栄養の摂取および食生活の改善に関する活動 (C)口くう機能の向上に関する活動 (D)こころの健康に関する活動 (E)認知…
-
イベント
[イベント]12月1日(日)〜28日(土) アライウィークくにたち
英語で同盟や支援を表すAlly(アライ)から、LGBTQを積極的に支援して行動する人を「アライ」と言います。「アライ」についてもっと知り、考えるために、国立市・(株)ファミリーマート・認定NPO法人ReBit(リビット)・一橋大学の4者で連携して、「アライウィークくにたち」を開催します。 関連企画等の詳細は、問合せのHPをご覧ください。 1.講演会「多様性を活かしあう組織風土へ-SOGI(ソジ)と…
-
イベント
イベント・催し
■市民と行政が手を取り合うまちづくり 〜市民コラボフェスタ後の交流会を兼ねて~ 子育てや環境、福祉などの分野において、市内で活躍する市民活動団体は、実に100団体以上。しかし、自主的な活動でありながら、行政との協力が必要となることも少なくありません。市民活動団体と行政の協力や連携は、どうすれば可能になるのか、その先にどのような取り組みがあり得るのか。この機会にぜひ、一緒に考えてみませんか。 日時:…
-
その他
その他のお知らせ
■立川年金事務所からのお知らせ 11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です 年金記録や将来の年金受給見込み額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。 「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンからいつでも自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金受給見込み額について、さまざまな条件を設定したうえで試算できます。詳細は、日本年金機構HPをご覧いただくか、問合せまでお問い合わせく…
-
くらし
地域の情報
■ご当地キャラクターのイベント くにニャン展 国立市の人気キャラクター「くにニャン」の展示イベントを開催! 内容:イラストパネル展示、グッズ紹介、ファンブック頒布、みんなのくにニャンコンテストなど。期間中の土日は、くにニャンとの撮影会も予定。 期日:12月3日(火)~9日(月)の各日午前10時~午後7時(初日は正午から、最終日は午後4時まで) 場所:旧国立駅舎 費用:入場無料 問合せ:国立市観光ま…
-
イベント
[地域]市内のクリスマスイベントに遊びに来ませんか!
■サンタと写真、お菓子プレゼント 国立駅前大学通り商店会クリスマスイベント イチョウ並木にクリスマスイルミネーションが点灯。街路灯にはリース、緑地帯には光のオブジェも。 日時: 点灯式…12月7日(土)午後4時45分~ イルミネーション…12月7日(土)~令和7年1月6日(月)の各日午後5時~午前0時(12月24日(火)・31日(火)は終日点灯) クリスマスイベント…12月21日(土) ※市が補助…
-
イベント
みんなの伝言板
市内を拠点とする団体等のイベント・催しものを掲載しています。 掲載内容については、各団体へ。 ■クリスマスお楽しみ会 人形劇・コーラス・ゲーム・子供服譲渡会など 日時:12月7日(土)午前10時15分~11時15分(10時開場) 費用:無料 申込み:不要 場所・問合せ:東立川幼稚園 【電話】522-4918 ■「くにたち歴史散歩」今回は多摩川沿いの古墳群を巡ります。人気企画の第3弾! 日時:12…
-
イベント
図書館冬のイベント 図書館 冬のお楽しみ会
※いずれのイベントも費用無料、未就学児は保護者同伴です。 ■中央図書館 新春! こども本のふくぶくろ 内容:福袋には図書館おすすめの本が入っています。中身は借りてからのお楽しみです。 期日:令和7年1月6日(月)~13日(月) 場所:中央図書館2階 対象:小学生以下の児童 申込み:不要 ※福袋はなくなり次第終了です。 ※本のプレゼントではありません。 ※福袋の本も貸出上限に含まれます。 問合せ:…
- 1/2
- 1
- 2