広報こまえ 令和6年6月15日号(1392号)

発行号の内容
-
くらし
東京都知事選挙
任期満了による東京都知事選挙は6月20日(木)に告示され、7月7日(日)が投票日です。 私たちの暮らしに直結する都政の代表者を選ぶ大切な選挙です。貴重な一票を無駄にすることなく、皆さん投票しましょう。 ※投票所に車いすを用意してありますので、利用を希望する方は係員にお声掛けください。 ◆投票日時 7月7日(日) 午前7時~午後8時 ◆期日前投票 日程・期間:6月21日(金)~7月6日(土) 時間:…
-
健康
7月1日(月)から、成人用肺炎球菌ワクチンの任意接種の助成を開始します
成人用肺炎球菌ワクチンの予防接種については、65歳の方を対象に定期接種を行っています。今回、定期接種に加えて、これまで接種したことがない66歳以上の方に対して、任意接種の助成を開始します。 肺炎球菌による肺炎は、成人肺炎の25~40%を占め、特に高齢者にとって重篤になりやすい病気の一つです。ワクチンを接種することで、発病の予防や、万が一肺炎にかかっても重症化を防ぐ効果が示されています。 効果や安全…
-
しごと
令和6年度市職員募集
10月1日における職員の欠員補充のため、採用資格試験を実施します。 受験資格等の詳細は、実施要項(職員課窓口で配布または市ホームページからダウンロード可)をご覧ください。 募集人員:若干名 第1次試験日:7月6日(土)から15日(祝)までの期間で、受験者が予約したSPIテストセンターで受験 ◆職種・受験資格等 申込み・問合せ:7月4日(木)までに、専用フォームで職員課人事研修係へ。
-
しごと
「令和7年二十歳を祝う会」をあなた自身の手でつくりあげてみませんか
二十歳の、二十歳による、二十歳のための「令和7年二十歳を祝う会」をあなた自身の手でつくりあげてみませんか ◆企画実行委員募集 対象・資格:18~20歳(平成16年4月2日~平成19年4月1日生まれ)で、市内在住の方 定員:10人程度(多数抽選) 内容:二十歳を祝う会(令和7年1月13日(祝)開催)の式典やアトラクション(恩師からのビデオレターやクイズ等)の企画・立案から実施まで ※会議7回程度、前…
-
くらし
狂犬病予防注射はお済みですか
◆狂犬病予防注射 狂犬病予防注射は年1回必ず受けるよう法律で定められています。動物病院での個別接種が可能ですが、病院によっては予約制となっていますので、事前にご確認ください。 ※法定接種期間は4月から6月末までです。 ◆狂犬病予防注射済票の申請 動物病院で接種した場合は、注射済証明書を受け取り、市民課で注射済票の交付を受けてください(手数料550円)。 ◆市内の主な動物病院 ※診療時間等は、各病院…
-
くらし
令和5年度下半期の財政状況をお知らせします
市の財政の実態を広く正しく理解していただくため、年2回(6月・12月)財政状況を公表しています。 今回、令和5年度下半期(令和6年3月31日現在)の執行状況について、お知らせします。 なお、出納整理期間があるため、この執行状況は令和5年度決算ではありません。 詳細は、財政課窓口で閲覧できる他、市ホームページからもご覧になれます。 ※出納整理期間とは、4月1日から5月31日までの2カ月間で、3月末日…
-
くらし
行政けいじばん(1)
◆令和5年度自衛官募集に係る情報を提供しました 自衛官募集のため、自衛隊法第97条第1項および自衛隊法施行令第120条の規定に基づき、対象となる年齢の方の住民基本台帳の情報を自衛隊東京地方協力本部へ提供しました。 令和5年度は、依頼に基づき、市内全域から対象者の情報を5月に提供しています。 問合せ:安心安全課防災防犯係 ◆狛江市特別職報酬等審議会市民委員募集 対象・資格:18歳以上(4月1日現在)…
-
くらし
行政けいじばん(2)
◆令和5年度狛江市通学路合同点検による対策の実施結果を公表します 通学路における交通安全確保に関する基本的方針をまとめた「狛江市通学路交通安全対策プログラム」に基づき、市・教育委員会・学校・PTA・調布警察署合同で通学路の点検と、危険箇所への対策を実施しました。 実施結果の詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。 問合せ:学校教育課学務保健係 ◆地域生活支援拠点グループホーム利用者募集および…
-
くらし
中央公民館休館中の代替施設の利用に関する利用団体向け説明会
日程・期間:7月9日(火) 時間・定員: ・第1回(ホール)午前10時から・100人 ・第2回(講座室)午後6時から・40人 ※各回同一内容 ※参加は一人1回まで(要申し込み)。資料は申し込み開始後、窓口でも配布します。 会場・所在地・申込み・問合せ:6月19日(水)から7月1日(月)までに、専用フォームまたは窓口・電話で中央公民館 【電話】3488-4411へ。
-
くらし
住民基本台帳の閲覧状況の公表(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
住民基本台帳法等に基づき、住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します。 ◆住民基本台帳法第11条による請求 ◆住民基本台帳法第11条の2による請求 問合せ:市民課住民記録係
-
くらし
消費生活センターから (199)
◆安価なお試し商品を注文したつもりが、高額な定期購入になっていた ◇相談事例 スマートフォンで見たSNSに「500円で試せる乳酸菌サプリ」と広告が出たので注文したところ、注文後に「特別クーポン」というボタンが表示されたので押しました。 その後、届いた商品の納品書を見たところ、年4回の定期購入契約で、合計金額は5万円以上になっていました。販売会社に「定期購入契約ではなかったはずだ」と連絡すると、単品…
-
くらし
健康と衛生
◆教室 ◇コマカフェプラス(認知症カフェ) 日程・期間:6月20日(木) 午後1時~3時(荒天中止) 会場・所在地:デイプラス狛江のいずみ 対象・資格:認知症の方やその家族、地域の方等 内容:屋外型の認知症カフェ ※地域のお店等の協力でマルシェも開催 問合せ:あいとぴあ地域包括支援センター 【電話】5438-3565 ◇こまぱく~「食」を通じたみんなの居場所~ 日程・期間:6月28日(金) 正午~…
-
イベント
インフォメーション ーご案内ー(1)
◆催し ◇たなばたおはなし会「星のカスタネットとたのしいおはなし」 日程・期間:7月3日(水) 午前10時~11時 対象・資格:乳幼児親子 定員:先着30人(要予約) 内容:「星のカスタネット」を作ってみんなで演奏し、七夕のお話とリトミックを楽しみましょう 持ち物:色鉛筆またはカラーペン 会場・所在地・申込み・問合せ:6月15日(土)午前9時から、野川地域センター 【電話】3480-2211へ。 …
-
くらし
インフォメーション ーご案内ー(2)
◆お知らせ ◇7月1日~7日は令和6年飲酒運転させないTOKYOキャンペーン 飲酒運転になることが分かっているのに、「車を貸す」「酒を勧める」「運転する車に一緒に乗る」ことは犯罪です。 自転車や電動キックボードも飲酒運転は禁止です。悲惨な犠牲者を出さないために、みんなで飲酒運転を追放しましょう。 日程・期間:6月29日(土) 午前10時~11時ごろ(雨天中止) 会場・所在地:えきまえ広場 内容:交…
-
子育て
第1回 子育て講座 「赤ちゃんがよろこぶパパのベビーマッサージ」
日程・期間:7月20日(土) 午前10時~11時30分 会場・所在地:中央公民館 対象・資格:開講日に生後2カ月~1歳未満の子どもとその父親 定員:先着10組 内容:子どもとふれあいながら、スキンシップを楽しみましょう。 講師:IHTA認定ベビーマッサージ講師 持ち物:バスタオル、着替え、おむつ、おむつ替えシート、ごみ袋、大人用飲み物、子ども用飲み物(ミルク・湯冷ましなど) ※マッサージ後に子ども…
-
イベント
絵手紙七夕飾り
展示期間:6月25日(火)~7月5日(金) 会場・所在地:市役所2階ロビー 内容:七夕に合わせて、絵手紙の七夕飾りを展示します。 ◆絵手紙ひろば 日程・期間:6月27日(木) 午前10時~正午 受付:午前11時まで(絵手紙が初めての方は10時までにお越しください) 会場・所在地:市役所2階ロビー 内容:絵手紙の七夕飾りをかいたり、アドバイスを受けられます。かいた絵手紙を笹に飾ることができます 講師…
-
子育て
「ふるさと友好都市」で夏休みの思い出作りをしませんか
~えちご川口(新潟県長岡市川口地域) 親子体験宿泊参加者募集~ 日程・期間:8月10日(土)~11日(日)(1泊2日) 対象・資格:市内在住の小学生とその保護者 定員:20人(多数抽選) 内容: 1日目…木沢焼きの絵付け体験、ソーセージ作り体験、星空観察、ホテルサンローラ宿泊(温泉付き) 2日目…野菜の収穫体験、川魚のつかみ取りイベント(参加費1人1,000円・現地で支払い) ※天候等によって、内…
-
イベント
多摩川生きもの調査会 ~水辺の生きものを探そう!~
日程・期間:7月13日(土) 午前9時30分~11時15分(雨天時は20日(土)に延期) 受付:午前9時15分 会場・所在地:狛江水辺の楽校入口 対象・資格:市内在住の小学生以上の方(小学校低学年は保護者同伴) 定員:30人 内容:水生生物、昆虫の採集調査、観察 持ち物:川に入れる服装・靴(長袖、長ズボン・滑りにくい靴等。サンダル・長靴不可)、帽子、タオル、飲み物、必要な方のみ替えの靴、お持ちの方…
-
子育て
子育て
・「こまえ子育てねっと」で検索 ◆和泉児童館 ◇かんがるークラス 日程・期間:6月21日(金) 午前10時30分~11時30分 対象・資格:妊娠中の方 内容:保護者の交流や工作、館内見学(要予約) ◇すくすく測定 日程・期間:6月26日(水) 午前10時~11時30分 対象・資格:乳幼児親子 内容:身長、体重の測定 ◇さわやかコンサート 日程・期間:7月4日(木) 午前10時30分~11時15分 …
-
イベント
えだまめ祭り
狛江市都市農政推進協議会が、狛江の特産品である枝豆等を直売します。 日程・期間:7月1日(月)・3日(水) 時間:午前9時から(なくなり次第終了) 会場・所在地:狛江市役所市民ひろば 内容:枝豆、ジャガイモ、タマネギの販売 問合せ:JAマインズ狛江支店 【電話】3488-3435
- 1/2
- 1
- 2