たま広報 令和7年5月5日号

発行号の内容
-
イベント
講座・催し物 ~文化 ID:公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■What’s JAZZ! ジャズへの招待 Voℓ.72 ~華麗なるジャズピアノの世界~ 日時:6月13日(金)午後1時・4時(各30分前開場) 場所:関戸公民館ヴィータホール 定員:各230人(申し込み先着順) 料金:各2,000円(全回購入の場合は3,000円) 出演:ハクエイ・キム...
-
しごと
講座・催し物 ~はたらく ID:公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■女性しごと応援キャラバンand個別相談会in多摩 人生を長く楽しむための「50代からのキャリアデザイン」 日時:6月6日(金) (1)セミナー 午前10時~正午 (2)個別相談会 午後0時20分~1時25分 場所:パルテノン多摩4階会議室1 対象:就職活動中または、これから働きたいと考...
-
イベント
グリーンライブセンター リニューアルオープンイベント 改修工事を経て、新たに「みどりと環境の拠点」を目指していくグリーンライブセンターの魅力を知ってもらうため、リニューアルしたガーデンを見て楽しんでいただくほか、環境に関する展示、体験イベントもありますので、ぜひ遊びに来てください! なお、本イベント日を含めた1週間、改修工事前に市民の方に育てていただいた苗木を植え付けていただく、“里親苗木おかえりウィーク”を開催します! 日時:5月25日(日) 場所...
-
くらし
講座・催し物 ~健康・福祉 ID:公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■健康づくり推進員主催事業 備考:ウオーキングはいずれか1つのみ参加可 ▽動物と楽しくふれ合うウオーキング「新緑の多摩動物公園」 日時:5月23日(金)午前9時30分~正午 集合:多摩動物公園正門前(日野市程久保7-1-1) 対象:中級者 定員:25人(申し込み先着順) コース:多摩動物...
-
くらし
5月30日は「ごみゼロデー」 まち美化キャンペーン ■春の市民清掃デー 5月30日は、「ごみゼロデー」です。その前後の期間に自治会や管理組合などで清掃活動が行われます。地域によって、実施日時が異なりますので、詳細は、近隣の自治会や管理組合などに確認してください。 ■多摩市まち美化キャンペーン きれいで清潔なまちを目指し、ポイ捨て防止などの環境美化とごみ減量啓発のため、市民・市民団体・事業所の皆さんと協働して、右下表のとおり駅周辺の清掃活動などを行い...
-
その他
多摩市への宿泊施設の誘致を強化します! 市では、まちの活性化・成長企業への支援・生活利便性の向上を目指した企業の誘致活動を推進しています。現在、市内にはビジネス・観光などで訪れる来街者に対する「宿泊機能」が不足している状況であるため、多摩市企業立地促進条例を改正し、市への宿泊施設の誘致を強化します。 ■企業立地促進条例とは? 多摩市の区域内に事業所を新たに設置する企業などに奨励措置を講ずることで、事業所の立地を促進し、雇用機会の確保およ...
-
健康
健康だより ■かかりつけ歯科医を紹介します 対象:かかりつけ歯科医のいない方・訪問(自宅)での歯科医療を希望する方など 備考:紹介先での医療機関では保険診療 ID:1002830 問い合わせ:健康推進課(健康センター) 【電話】376-9149【FAX】371-1235(平日午前9時~午後5時) ■日本医科大学多摩永山病院第57回公開講座「わかりやすい医学講座」 日時:5月31日(土)午後2時~4時(1時30...
-
くらし
5月の本庁舎 土日部分開庁 ■10日(土)・25日(日) 時間:午前8時30分~正午、午後1時~5時 主な取り扱い業務:印鑑登録・住所変更などの手続き、住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍証明書の交付、納税相談(日曜のみ) 備考:一部取り扱いできない業務あり。各終了時間の30分前までに来庁してください ID:1001741 問い合わせ: 市民課【電話】338-6823 納税課【電話】338-6852 保険年金課【電話】338-...
-
くらし
受診相談(救急相談、医療機関案内) ID:1002731 ■救急相談 ▽消防庁救急相談センター(24時間) 【電話】#7119【電話】042-521-2323 病院に行くか救急車を呼ぶか迷っている方はご連絡ください。相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者など)が年中無休で対応しています。 ▽子供の健康相談室 小児救急相談(東京都) 【電話】#8000【電話】03-5285-8898 日時:月~金曜日の午後6時~翌朝8時(土・日曜...
-
くらし
「2025年ミャンマー地震救援金」にご協力をお願いします 市では、令和7年3月に発生したミャンマー地震によって被災された方々を支援するため、6月20日(金)まで、公共施設の窓口に募金箱を設置します。お預かりした救援金は日本赤十字社に送金します。 皆さんからお寄せいただいた救援金は、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ミャンマー赤十字社、タイ赤十字社および日本赤十字社が行う、ミャンマーおよびタイにおける救援・復興支援活動および防災・減災活動などに充...
-
文化
身近な文化に触れてみませんか? 文化芸術に触れることで、感情が豊かになったり、さまざまな交流が生まれます。 文化芸術に触れる機会は、日常に多くあります。パルテノン多摩や公民館など、ダンスや演劇などの練習・発表する場所が市内にはあります。 身近にあるさまざまな文化芸術に楽しみながら触れ、にぎわう街に出かけてみませんか? ■TAMA CINEMA FORUM 2025年で第35回を迎える国内No.1市民映画祭! 時期:11月ごろ ■...
-
その他
その他のお知らせ(たま広報 令和7年5月5日号) ■たま広報は毎月5日(1月・4月は1日)と20日の月2回発行しており、発行日の2日前から発行日にかけて、市内の全世帯・事業所に配布しています。 ■たま広報へのご意見をお寄せください 広報紙に関するご意見やご要望などがありましたら、本紙掲載のフォームからお寄せください。 ID:1012584 問い合わせ:秘書広報課 【電話】338-6812 ■市税の納期限のお知らせ 6月2日(月)は、固定資産税・都...
- 2/2
- 1
- 2