広報あきる野 2025年11月1日号
発行号の内容
-
くらし
秋川渓谷戸倉体験研修センター(戸倉しろやまテラス)の臨時休館 施設の外壁等改修工事のため、臨時休館します。期間中、本館、体育館、グラウンド(校庭)など全施設が立入禁止。レストラン食飲室も休業します。 期間:令和8年3月31日(火)まで(予定) 問合せ:観光まちづくり推進課観光まちづくり推進係 【電話】595・1135
-
くらし
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ ■10年経った住宅用火災警報器は交換しましょう 内容:電子部品の劣化が進むと故障しやすくなり、火災を感知しない可能性があります。本体などに記載されている製造年月日を確認しましょう。 問合せ:秋川消防署 【電話】595・0119 ■司法書士による成年後見制度専門相談会(予約制) 日時:11月11日(火)14時~16時10分(1組40分) 場所:秋川ふれあいセンター2階会議室 対象:市内在住で、成年後...
-
イベント
市民のひろば 詳しくは、各団体へお問い合わせください。 ■講演会など ▼初心者陶芸講習会 日時:11月16日(日)9時30分~15時 場所:中央公民館 講師:会員 費用:500円 問合せ:あきる野市秋川やきもの会 北島 【電話】090・9962・4427 ■第33回あきる野美術家連盟展 日時:11月19日(水)~23日(日)10時~18時(23日は16時まで) 場所:トラストルピア4階展示室 費用:無料 問合せ...
-
子育て
あきる野市市制施行30周年記念令和7年度ごみ問題啓発用ポスターコンクール入賞作品決定 ※詳細は本紙をご覧ください ※各部の賞数は、各部の応募数に応じて設けています。 ■表彰式 日時:11月9日(日)午前10時30分 場所:産業祭特設ステージ ■入賞作品の展示 場所・期間: ・中央図書館…11月19日(水)~25日(火)(21日(金)の休館日を除く) ・五日市地域交流センター…11月26日(水)午後1時~12月2日(火) 問合せ:生活環境課清掃・リサイクル係
-
くらし
二宮考古館の臨時開館 期日:11月3日(月) 問合せ:二宮考古館 【電話】559・8400
-
イベント
アートスタジオ五日市版画展 アーティスト・イン・レジデンス事業で招へいしている3人の版画家の作品展を開催します。 期間:11月15日(土)~24日(月)(19日(水)を除く) 時間:午前9時~午後5時 場所:戸倉会館2階会議室(戸倉133-4) 費用:無料 問合せ:生涯学習推進課生涯学習係 【電話】直通558・2438
-
くらし
11月の市税の納期 ○国民健康保険税 第5期
-
くらし
11月の休日初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方) ※往診はしません ※診療時間は変更になる場合があります。事前に診療科目を確認してください。上記の医療機関の他に、休日・夜間に通常診療を行っている医療機関があります。「あきる野市内医療機関一覧」、市ホームページ、医療情報ネット(ナビイ)、東京消防庁救急相談センター(【電話】#7119または042-521-2323)をご利用ください。 ※「あきる野市内医療機関一覧」は、診療科目・診療時間・休診日が分か...
-
くらし
観光情報 東京のふるさとあきる野 ■観光ボランティアガイドツアー 歴史文化に触れる紅葉めぐり 日時:11月23日(日)午前9時~正午(雨天中止) 集合場所:JR武蔵五日市駅 観光情報コーナー 解散場所:五日市郷土館 コース:武蔵五日市駅、あゆみ橋、阿伎留神社、小和田橋、五日市郷土館等(約5km) 持ち物など:飲み物、タオル、雨具、歩きやすい服装・靴 募集人数:20人(申込み順) 費用:50円(保険料等) 申込み方法:11月14日(...
-
その他
その他のお知らせ(広報あきる野 2025年11月1日号) ・広報あきる野は、毎月1日と15日に新聞折込と個別配布でお届けしています。市内に住所があり、折込対象の新聞を購読していない方は、市に個別配布をお申込みいただければ、無料でお届けします。また、市のホームページでもご覧になれます。詳しくは、市長公室にお問い合わせください。 ・再生紙を使用しています ・あきる野市役所【電話】042-558-1111(代) ・11月はリチウムイオン電池による火災防止月間で...
