かわさき市政だより 川崎区版 2025年10月号
発行号の内容
-
その他
川崎区統計データ (令和7年9月1日時点) 人口:23万2,991人 世帯数:13万598世帯
-
くらし
あなたの「やってみたい」を応援します! 川崎区ソーシャルデザインセンター 昨年4月にスタートした川崎区ソーシャルデザインセンター(川崎区SDC)。人や団体・企業、資源・活動をつなぐネットワークです。子ども、高齢者、外国人、スポーツ、健康づくり、仲間づくり、SDGsなど、さまざまなキーワードで活動する人・団体がつながり、それぞれの強みを生かして区内のあちこちで「まちのひろば(誰もが気軽に集える地域の場や機会)」を生み出しています。あなたも「川崎区SDC連携メンバー」に登録...
-
くらし
第21回川崎市長選挙・川崎市議会議員 川崎区選挙区補欠選挙の期日前投票のご案内 仕事やレジャーなどで選挙(投票日)当日に投票所に行けない人は、期日前投票をご利用ください。詳細は、選挙時に送付する案内をご確認ください。期日前投票の最終日(土曜日)は大変混雑するため、お早めの投票をお勧めします。 車での来場はご遠慮ください。大師支所と田島支所はそれぞれ仮庁舎へ移転しています。 期間:川崎市長選挙10月13日~10月25日、市議会議員補欠選挙10月18日~10月25日 投票できる時...
-
イベント
かわさき大師ウオークラリー2025 川崎大師平間寺をはじめとした歴史ある名所や史跡などを歩いて巡り、スタンプを集めると景品が当たる抽選会に参加できます。ほかにも俳句作りやコンサートなど、イベントが盛りだくさん!楽しい秋の思い出をつくりましょう。詳細は区ホームページで。 日時:10月26日日曜午前9時~午後3時(スタンプ押印は午後2時まで)
-
イベント
交通事故の約4割!?自転車事故を無くそう!! 川崎区内の交通事故の約4割が自転車に関する事故です。安全に自転車に乗るため、子どもだけでなく大人も正しい交通ルールやマナーを大会や教室を通して学びませんか。会場ではBMXのプロ選手が模範技能やパフォーマンスを披露します! 当日は自分の自転車で参加してください。 日程:11月29日土曜(雨天中止) 場所:宮前小学校 (1)交通安全子ども自転車大会 時間:午前9時~午後1時30分 自転車の知識と技能を...
-
講座
区のお知らせ掲示板(1) 申し込み方法は市版6面参照 ■教育文化会館 ▽川崎区発・男性のための筋力アップ講座 誰にでもできる筋トレで体を動かし、「疲れない」「老けない」「衰えない」カラダづくりを目指します。講師は中川文恵氏。 12月4日、11日、18日、8年1月8日、15日、22日の木曜、午後1時半~3時半、全6回 65歳以上の男性20人 300円 申し込み:10月23日午前10時から電話で。[先着順] ▽産後ボディケア ...
-
くらし
区のお知らせ掲示板(2) ■区役所地域ケア推進課 ▽外国につながる子どもの学習サポートボランティア養成講座 多様な背景を持つ子どもたちの学びを支えるために、基礎から学べる実践講座((1)入門編(2)ブラッシュアップ編)を開催します。 (1)は11月8日、22日の土曜、午前10時~正午 (2)は8年3月8日日曜午後1時~3時 (1)市ふれあい館(2)市役所本庁舎で 外国につながる子どもの支援に興味や経験がある人、10人 申し...
-
イベント
区のお知らせ掲示板(3) ■東海道かわさき宿交流館 ▽東海道川崎宿スタンプラリー 東海道を中心としたスポットを巡るスタンプラリー。スタンプを集めるとオリジナルグッズがもらえます。 11月1日土曜午前10時~午後3時半。詳細は同施設ホームページで。 ▽講談de交流 伝統的な話芸をお楽しみください。出演は宝井小琴(二つ目)、一龍斎貞介(前座)。 11月19日水曜午後2時開演(開場午後1時半) 同施設で 100人 申し込み:11...
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 川崎区版 2025年10月号) 川崎区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2025(令和7)年10月1日発行 発行:川崎区役所 〒210-8570川崎区東田町8 編集:川崎区役所企画課【電話】044-201-3267【FAX】044-201-3209 総合案内:【電話】044-201-3113 ■大師・田島支所では、町内...
