広報ちがさき 2025年(令和7年)11月1日号
発行号の内容
-
くらし
急病のときは ◆救急病院 茅ヶ崎市立病院 本村5-15-1【電話】52-1111 湘南東部総合病院 西久保500【電話】83-9111 茅ヶ崎徳洲会病院 幸町14-1【電話】58-1311 茅ヶ崎中央病院 茅ヶ崎2-2-3【電話】86-6530 ◆地域医療センター(茅ヶ崎3-4-23) 医科【電話】38-7532 歯科【電話】38-8667 調剤薬局【電話】38-5086 内科・小児科・外科は可能な限り事前連絡...
-
講座
定期的に開催している講座や検診など ■高齢者 □ちがさきフレイルチェック 日時:11/26(水)14時~16時 場所:南湖公民館 対象:市内在住の65歳以上20人(先着) 申込:11/25(火)まで 問合せ:高齢福祉課 【電話】81-7163 ■文化・スポーツ □障がいのある子の父親向けペアレント・トレーニング(全3回) 日時:11/15・29、12/13の土曜日9時30分~12時30分 場所:男女共同参画推進センターいこりあ 講師...
-
子育て
すこやか あかちゃん 2024年12月生まれ *掲載の写真は、本紙又はHPでご覧ください。 ■とっておきの1枚を 1月1日号に掲載する2025年2月生まれのあかちゃんの写真を11/1(土)~30(日)(必着)で募集します。応募の詳細は市HPをご覧ください。
-
イベント
市が応援するイベントや講習会 ■清水谷の自然環境の保全活動に参加しよう 日時:11/15(土)10時~11時30分 場所:清水谷(しみずやと)特別緑地保全地区 内容:竹林の伐採や片付け後、谷戸内の散策 定員:10人(先着) 申込:11/10(月)まで 問合せ:清水谷を愛する会 【電話】82-5587村中 ■放課後等デイサービス・日中一時支援 制度説明会 日時:11/18(火)10時30分 場所:役分庁A・B会議室 対象:市内・...
-
イベント
4泊6日でホノルルの魅力を満喫「姉妹都市交流市民ツアー」 姉妹都市ホノルル市・郡への市民ツアー第2弾を実施します。期間中、ホノルルはハワイ最大級の文化イベント「ホノルルフェスティバル」を開催中。お祭りムードのホノルルで茅ヶ崎のPRをしてみませんか。 ◆ツアーのポイント ・茅ヶ崎市役所~空港往復バス付き ・カラカウア通りで行われるホノルルフェスティバルパレードに参加 ・オリジナル半日ツアーとディナー付き ・市民ツアーオリジナルグッズをプレゼント ●旅行期間...
-
健康
市立病院の糖尿病教育チームによる講演会「正しく知って防ぐ 糖尿病の基礎知識」 糖尿病は生活習慣が大きく影響する病気で、誰にでも起こる可能性があります。自覚症状がなく進行し、目・腎臓・神経・心臓・足などにさまざまな合併症を引き起こすおそれがあります。 講演会では、糖尿病の基礎知識、予防のための食事・運動のポイントなどを、市立病院の糖尿病教育チームが分かりやすく解説します。自身や家族の健康づくりに役立ててみませんか。 ●日時 11/24(月・休)10時30分~12時 ●場所 市...
-
しごと
市民の活動だより ■チームみつばち 福島第一原発事故の記憶を風化させないために、福島の「いま」を知り、原発への知識を深める取り組みを進めています。共に学び、未来のエネルギーについて考え続けることで、循環型エネルギーの普及を目指します。 □未来へつなぐ、再生可能エネルギー 2011年の福島第一原発の事故後、「私たちにできることはないか」という想いで集まった仲間がこの団体を立ち上げました。現在は、50代から80代までの...
-
くらし
11月30日は人生会議「ACP」の日「自分らしい暮らしを選択するために」 人生会議とは、医療や介護が必要になった時に自分らしい暮らしを選択するために必要なことを繰り返し考える「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」のことです。「家族と過ごしたい」「専門のケアを受けたい」など、自分の望みや将来のことを考えてみませんか。 ・茅ヶ崎版エンディングノート「わたしの覚え書き~希望のわだち~」 市内公共施設に配架。書き方をYouTubeで公開中 ・(ACPを知ろう)ACPリーフ...
-
その他
その他のお知らせ (広報ちがさき 2025年(令和7年)11月1日号) ■広告掲載のお申し込み・お問い合わせは広報シティプロモーション課【電話】81-7123へ ■記事内に明記のないものは ・電話番号の局番(0467) ・費用無料 詳細は市HP参照または各問い合わせ先へご確認ください。 ■[PICKUP]『11/30(日)は「年金の日」』 「ねんきんネット」などを活用して自身の年金記録や公的年金の受給見込み額を確認していただき、高齢期の生活設計 に思いを巡らしていただ...
- 2/2
- 1
- 2
