広報えびな 令和7年8月15日号

発行号の内容
-
講座
市民の広場ーメンバー募集(3)ー ■少年軟式野球「ゴジラーズ」 気軽に野球が楽しめます。海老名・大谷・有鹿小などの児童が在籍。初心者大歓迎 日時:毎週(日)8時30分ごろ~12時 場所:ビナスポなど(予定) 対象:年長~小学校6年生の男女 費用等:月500円(用具代など)、別途保険代 申込み:メール【E-mail】[email protected]または電話で 問合せ:山田 【電話】046-231-5138 ■ウクレ...
-
イベント
文化会館9月(1) ■大ホール ▽カレイヒヴァヒヴァオハーエナフラスタジオ発表会 日時:7日(日)15時30分~18時30分 費用等:S席6,600円/A席5,500円 問合せ:【電話】090・9848・9947(阿部) ▽第13回さくら音楽院発表会 日時:23日(火)(祝)10時30分~18時30分 費用等:無料 その他:全席自由 問合せ:【電話】080・6649・0367(皆川) ▽ローズフラハワイアンライブ 日...
-
イベント
文化会館9月(2) ■120サロン ▽うたごえひろば~元タカラジェンヌとギターでみんなで歌おう!!~ 日時:1日・29日(月)13時45分~15時40分 費用等:1回1,000円 問合せ:うたごえがかり 【電話】080・5944・0425 ▽童謡倶楽部《萌》 日時:(1)4日・11日(木)(2)10日(水)(3)12日・26日(金)(1)13時~14時30分(2)10時~11時30分・13時~14時30分(3)10時...
-
くらし
相談9月 ■市民相談 申し込みは希望日の30日前の8時30分から、LINE「海老名市」または電話で。 問合せ:市民相談課 【電話】046-292-0880 ■各種相談 ■その他各種相談相談 日時は変更になる場合があります。
-
イベント
図書館9月(1) 「対象」がないものはどなたでも参加可。「費用等」がないものは無料。「申込み」がないものは直接会場へ。内容は変更になる場合があります。詳細は、図書館ホームページをご覧ください。 ■中央図書館 ▼海老名おはなしたまてばこのおはなし会 おはなしボランティアグループによるおはなし会です。 日時:10日・24日(水)15時45分~16時15分 場所:キッズライブラリー 対象:年中~小学生 ▼ベビー・ミート・...
-
イベント
図書館9月(2) ▼BOOK SWAP ▽本の交換会 「本で人と人をつなぐ」がテーマのイベントです。 日時:15日(月)(祝)10時~15時 場所:イベントスペース 申込み:8月8日(金)から、交換用の本を直接中央図書館へ ▽熊谷沙羅トークイベント「私と家族と川の図書館」 日時:15日(月)(祝)13時~14時 場所:学びのエリア 定員:先着30人 講師:熊谷沙羅氏(川の図書館館長) 申込み:8月25日(月)から、...
-
イベント
図書館9月(3) ▼おとなのクラフト 厚紙でふた付きの収納ボックスを作ります。 日時:13日(土)10時30分~12時 場所:集会室 対象:中学生以上 定員:先着10人 申込み:8月16日(土)から、電話または直接有馬図書館へ ▼金融講座「豊かな老後のために知っておきたいお金の話」 資産寿命の延伸や相続・贈与・終活などについて学びます。専門家に直接相談できます。 日時:20日(土)13時30分~15時 場所:集会室...
-
子育て
子育て9月(1) 子育て支援センターは子育て中の人と、これから子育てを始める人を支援する施設です。えびなこどもセンター内のほか、市内に3カ所あり、育児相談にも応じています。イベントなどは市内在住の人の参加を優先します。「申込み」がないものは直接会場へ。 ■愛称「すくすく」子育て支援センター ▽ビギナーサロン(〝すくすく〟ってどんなところ?) 初めて利用する人の交流の場です。 日時:3日(水)10時~11時 場所:お...
-
子育て
子育て9月(2) ▽ワーキングママへの準備講座 子育てをしながら就職を希望するママに求人や仕事の探し方などの情報を提供します。 日時:16日(火)10時~11時 場所:301会議室 対象:未就学児の保護者 定員:先着6人 講師:ハローワーク厚木マザーズコーナー相談員 申込み:8月25日(月)から、LINE「海老名市」または電話で子育て支援センターへ ▽おもちゃの広場がやってくる おもちゃコンサルタントが紹介する良質...
-
子育て
子育て9月(3) ■はぐはぐ広場巡回相談の日 お子さんの発達や育児の悩みなど何でもご相談ください。 ▽SORA 日時:17日(水)11時~11時40分 ▽はらっぱ 日時:17日(水)9時50分~10時20分 ▽木もれび 日時:9日(火)10時30分~11時20分 ■北部子育て支援センターはぐはぐ広場木もれび ▽プレイルーム 予約定員制です 日時:(火)~(土)9時~11時30分・13時~15時30分 定員:各回先着...
-
しごと
あなたの力が地域を守る 消防団員募集 火災や災害などの非常事態から地域を守る役目を担う消防団員。現在、多くの市民が仕事や生活と両立しながら活動しています。「地域のために何かをしたい」「人の役に立ちたい」と思っている方、大歓迎です。あなたも地域を支える消防団に参加しませんか。 ■消防団員に聞きました ▽田中あゆみさん 第4分団所属。担当地域は河原口・中央3~4丁目・さつき町。団員歴6年。 ▽消防団の活動は? 災害時は自宅や職場から現場に...
-
その他
その他のお知らせ(広報えびな 令和7年8月15日号) 発行:海老名市〒243-0492海老名市勝瀬175-1 【電話】046-231-2111(代)【FAX】046-233-9118 【URL】https://www.city.ebina.kanagawa.jp 編集:市長室シティプロモーション課 【電話】046-235-4574
- 2/2
- 1
- 2