広報えびな 令和7年11月15日号
発行号の内容
-
イベント
図書館12月(2) ■有馬図書館 ▼ファミリーおはなし会 子どもから大人まで楽しめる〝素ばなし〟や絵本の読み聞かせなどを行います。 日時:14日・28日(日)10時30分~11時 場所:集会室 ▼ありまでシネマ ▽子ども向け映画 日にち・内容:20日(土)「すてきなコンサート」 時間:10時30分~11時ごろ 場所:集会室 ▽よるとしょシネマ 日にち・内容:13日(土)「酔拳」 時間:18時~20時ごろ 場所:集会室...
-
イベント
図書館12月(3) ▼よるとしょ「フラワーアレンジメント講座」 せっけん素材の赤いバラでクリスマスアレンジメントを作ります。 日時:20日(土)18時30分~19時45分 場所:集会室 対象:高校生以上 定員:先着6人 講師:原静華氏(フラワーデザイナー) 費用等:1,500円(材料費) 申込み:11月16日(日)から、電話または直接有馬図書館へ ▼クリスマスぬいぐるみのおとまり会 お気に入りのぬいぐるみ1体を持参し...
-
子育て
子育て12月(1) 子育て支援センターは子育て中の人と、これから子育てを始める人を支援する施設です。えびなこどもセンター内のほか、市内に3カ所あり、育児相談にも応じています。イベントなどは市内在住の人の参加を優先します。「申込み」がないものは直接会場へ。 ■愛称「すくすく」子育て支援センター ▼ビギナーサロン(〝すくすく〟ってどんなところ?) 初めて利用する人の交流の場です。 日時:16日(火)14時~15時 場所:...
-
子育て
子育て12月(2) ■インスタグラム公式アカウント 子育て支援センターのイベント情報や地域の子育て関連情報などを発信しています。 ebina_kosodate_official ■東部子育て支援センターはぐはぐ広場SORA(そら) ▽プレイルーム 予約定員制です。 日時:(火)~(土)9時30分~12時・13時~15時30分 定員:各回先着10組 申込み:利用日の前日((火)の予約は前週の(土))から、電話で〝SOR...
-
子育て
子育て12月(3) ■はぐはぐ広場巡回相談の日 お子さんの発達や育児の悩みなど何でもご相談ください。 ▽SORA 日時:17日(水)11時~11時40分 ▽はらっぱ 日時:17日(水)9時50分~10時20分 ▽木もれび 日時:9日(火)10時30分~11時20分部 ■子育て支援センターはぐはぐ広場木もれび ▽プレイルーム 予約定員制です 日時:(火)~(土)9時~11時30分・13時~15時30分 定員:各回先着1...
-
くらし
「海老名市自治会支援宣言」を発表 防災・防犯・環境美化など、安心して生活できる住みよいまちを目指して、自治会はさまざまな活動に取り組んでいます。近年、価値観の多様化や高齢化などにより、加入率の低下や担い手不足が深刻化しています。市は、自治会支援に向けた機運を高めるため、11月3日の市制施行54周年記念式典で、「海老名市自治会支援宣言」を発表しました。いざという時に地域で助け合えるよう、自治会に加入し、日頃から絆を深め合いましょう。...
-
イベント
海老名市青空市出店者会 サツマイモの掘り取り 品種は「シルクスイート」で、掘り取ったサツマイモは廉価で販売します。なくなり次第終了です。汚れてもよい服装で、直接会場へ。 日時:11月23日(日)(祝)9時から(小雨決行) 場所:大谷中学校南側の畑(大谷南2-3389) 持ち物・必要なもの:軍手・スコップ・長靴など その他:天候などにより日程を変更・中止する場合は、市ホームページでお知らせします。駐車場はありません コミバス大谷・杉久保ルート「...
-
講座
食物アレルギー講演会 食物アレルギーについて医師から学びます。オンライン視聴もできます。 日時:12月17日(水)10時30分~12時 場所:市役所会議室 定員:対面・オンライン各先着100人 費用等:無料 申込み:11月17日(月)から、市ホームページで。電話または直接市民相談課へも可 その他:オンラインはWebexを使用 講師:佐藤さくら氏 国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部部長。アレルギ...
-
その他
その他のお知らせ(広報えびな 令和7年11月15日号) 発行:海老名市〒243-0492海老名市勝瀬175-1 【電話】046-231-2111(代)【FAX】046-233-9118 【URL】https://www.city.ebina.kanagawa.jp 編集:市長室シティプロモーション課 【電話】046-235-4574
- 2/2
- 1
- 2
