市報にいがた 令和7年10月5日号
発行号の内容
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(1) 申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は11月30日(日)までの情報です。 ※障がい者などは入館料が免除される場合あり。 詳しくは施設へ要問い合わせ カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」で、市報にいがたや市HPなどに掲載しているお出かけ・イベント情報を公開しています。 ◆新津鉄道資料館 参加費:一般390円、高校・大学生260円、小・中学生130円 ...
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(2) ◆新潟市美術館 ▽コレクション展「実りの季節に」 日時:10月15日(水)~来年2月23日(祝)9時半~17時 ※月曜(11月3日・24日除く)、10月21日(火)・28日(火)~31日(金)休館 参加費:一般260円、高校・大学生190円、小・中学生130円 ※土・日曜、祝・休日は中学生以下無料 →中央区西大畑町 【電話】025-223-1622 ◆北区郷土博物館 ▽北区の神楽・獅子舞の写真展 ...
-
イベント
情報ひろば~催し物(1) ◆天寿園の催し(中央区清五郎) (1)ゆるりヨガ 日時:10月10日~12月26日10時半~11時半 ※金曜全6回 (2)◎産後ママヨガ 日時:10月16日(木)10時半~11時半 (3)ピアノコンサート 日時:10月16日(木)13時半~15時 出演:地濃貴子(ちのうたかこ)and TOM(トム)西村 (4)定期コンサート 日時:10月19日(日)13時半~15時 出演:とりぷるお~ (5)◎抱...
-
イベント
情報ひろば~催し物(2) ◆岩室芸妓が教える舞体験 日時:10月26日(日)13時~14時 会場:小松屋(西蒲区岩室温泉) 定員:15人 参加費:1,000円 申し込み:10月19日(日)までに電話で岩室観光施設いわむろや (【電話】0256-82-1066) ◆日本語教室交流会 日時:11月1日(土)13時半~15時半 定員:先着60人 参加費:無料 申し込み:10月8日(水)9時から電話で国際交流協会 (【電話】025...
-
しごと
情報ひろば~事業者向け ◆働きやすい職場づくり 推進中小企業を募集 働き方改革に積極的に取り組んでいる企業を表彰します。 申し込み:11月5日(水)までに所定の応募用紙を雇用・新潟暮らし推進課(【電話】025-226-1642)へ ※応募方法など詳しくは市HPに掲載 ◆家庭ごみ収集カレンダー 広告掲載事業者を募集 定員:20枠(地区ごとに5グループ、各4枠) ※1枠4.5cm×8.5cm。詳しくは市HPに掲載 募集期間:...
-
くらし
市政参画コーナー ◆附属機関などの会議 次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。 市HPから「会議の開催予定」検索 ▽公民館運営審議会 日時:10月9日(木) 問い合わせ:中央公民館(【電話】025-224-2088) ▽障がい者地域自立支援協議会全体会 日時:10月14日(火) 問い合わせ:障がい福祉課(【電話】025-226-1247、【FAX】025-223-1500) ※手話...
-
その他
その他のお知らせ(市報にいがた 令和7年10月5日号) ◆掲載情報は9月25日時点のものです ◆問い合わせ・申し込みの際は電話番号のかけ間違いがないよう注意してください ◆広告掲載の申し込みは(株)ウィット(【電話】072-668-3275)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ ◆歩行者が横断歩道を渡ろうとしているときは車は必ず止まりましょう ◆視覚に障がいがある人を対象...
- 2/2
- 1
- 2
