北区役所だより 令和7年8月17日号

発行号の内容
-
その他
北区 人口 69,647人(-33) 男 34,032人(-14) 女 35,615人(-19) 世帯数 30,236世帯(+30) ※令和7年7月末現在 カッコ内は前月比 住民基本台帳から
-
イベント
にぎわいあふれる北区の祭りへ ◆阿賀野川ござれや花火 8/25(月)午後8時~ YouTube無料ライブ配信予定 ▽シャトルバスを2ルート運行 新崎駅北口←→栗山米菓ばかうけファクトリー JRA新潟競馬場駐車場←→栗山米菓ばかうけファクトリー 所要時間:約10分間隔で発着 行き 午後5時20分頃~8時頃 帰り 花火終了後~午後10時頃 ▽交通規制図(北区内)・駐車場位置図(右岸) 詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:阿賀野川...
-
しごと
新潟市消防団北方面隊 消防団員募集! 消防団では、災害出動、防火広報、水利点検や地域巡回などを行い、地域の安全・安心を守っています。 地域防災を支える一員として一緒に地域を守る活動をしませんか。 ◆入団条件 ・北区に居住、または勤務・通学している人 ・18歳以上で健康な人 ◆消防団員の処遇 報酬:年額報酬や出動手当の支給 公務災害補償:活動中に負傷した場合の様々な補償あり 被服等の給貸与:活動に必要な活動服や制服など支給 退職報奨金:...
-
健康
みなさんの健康のために(9月) ◆育児相談 内容:身体計測、個別相談(栄養相談を含む) 対象:乳幼児と保育者 ※申し込みは8月20日(水)から ◆妊婦歯科健診 日時:9月9日(火)受付時間午後1時~2時30分 会場:豊栄健康センター 対象:妊婦 申込み:市ホームページ「e-NIIGATA」で申し込み(健診日の90日前から2日前まで予約可能) ◆はじめての離乳食講習会 日時:9月10日(水)午後1時30分~2時50分 会場:豊栄健...
-
くらし
ござはなレポート ◆戦時中の北区を学ぶ 7月21日(祝)北区郷土博物館で企画展「戦後80年このまちの人々と戦争」の展示解説会がありました。戦時中の北区の様子についての解説では、人々が厳しい統制と節約の生活を送った様子や東京の小学生を受け入れた集団学童疎開などの話がありました。参加者は、「戦争中の北区のことを初めて知った」「戦争体験の話を聞いて胸がいっぱいになった」と話していました。 この企画展は、今月31日(日)ま...
-
くらし
稲わら・もみ殻は焼却せず有効活用を 例年、稲わらやもみ殻の焼却による煙や臭いに、多くの苦情が寄せられています。煙により健康被害を引き起こしたり、視界不良による交通障害の原因となるなど地域の生活環境に深刻な影響を与えています。 稲わらやもみ殻の焼却をやめ、環境や人にやさしい「新潟米」作りを実践しましょう。 問合せ:産業振興課農業振興グループ (【電話】387-1365)
-
健康
骨粗しょう症予防相談会 自分の骨密度を知って、丈夫な骨で健康に過ごしませんか。 日時:9月28日(日) (1)午前9時40分~ (2)午前10時10分~ (3)午前10時40分~ (4)午前11時10分~ (5)午後1時10分~ (6)午後1時40分~ (7)午後2時10分~ 会場:北地域保健福祉センター 内容:骨密度測定(超音波式、かかとを素足で測定)、骨粗しょう症予防のための健康相談 対象・定員:18歳以上 各回先着...
-
くらし
おしらせ版~お知らせ ◆北区自治協議会を傍聴しませんか 日時:8月28日(木)午後1時半頃から 会場:豊栄地区公民館 対象・定員:6人(受付開始時に定員を超える場合抽選) 問合せ:地域総務課 (【電話】387-1175) ◆9月の相談会(無料) ▽弁護士相談(要予約) 日時:2日・16日(火)午後1時15分~4時15分 会場:北区役所 申込み:区民生活課(【電話】387-1295) ▽困ったら一人で悩まず「行政相談」 ...
-
くらし
おしらせ版~催し・募集 ◆豊栄地区公民館 会場:区役所1階交流スペース ▽区民ギャラリー 『北美展』 日時:8月22日(金)~25日(月)午前9時から午後4時 ※25日は午後3時まで 内容:絵画・書道・写真・工芸作品の展示、小品の販売 『絵画グループ 求美会展』 日時:8月26日(火)~31日(日)午前9時から午後5時 ※26日は午後1時から 内容:絵画作品の展示 問合せ:同館 (【電話】387-2014) ◆南浜ミニ朝...
-
スポーツ
おしらせ版~スポーツ ◆豊栄総合体育館 会場:同館 ▽小学生・中学生テニス教室 日時:9月5日、12日、19日、26日(金曜全4回) ・小学生 午後5時20分~6時50分 ・中学生 午後5時50分~7時20分 対象・定員:各10人 参加費:小学生4,000円、中学生4,400円 ※別途、年会費・保険料2,800円必要 ▽ペルビック(骨盤)ヨガ 日時:9月7日(日)午前10時~11時20分、9月20日(土)午前11時半~...
-
イベント
水の駅「ビュー福島潟」からのお知らせ ◆福島潟マルシェ 日時:9月14日(日)午前10時~午後3時 ※荒天時中止 会場:潟文化の森、ビュー広場 内容:キッチンカー(やきそば、タコライス、クレープなど)が出店 詳しくは同館ホームページ ◆昆虫はかせと秋の昆虫観察会 日時:10月5日(日) ※荒天時中止 ・午前の部 午前9時半~11時 ・午後の部 午後1時半~3時 会場:水の公園福島潟 自然学習園 内容:昆虫はかせネットワーク鈴木誠治さん...
-
スポーツ
大人の泳法教室 対象:18歳以上(高校生含む) 申込み:8月26日(火)午後1時から窓口、午後3時から電話で同館 会場・問合せ:遊水館 (【電話】384-1211 月曜休館※祝日の場合は翌日休館)
-
くらし
「北区・区バス」、「おらってのバス」一部区間運休のお知らせ ござれや花火・豊栄大民謡ながしおよび葛塚まつりに伴い、下記の便について区間運休します。 ご理解・ご協力をお願いします。 ※下記の便、区間以外は通常運行します。 ◆ござれや花火(8/25(月)) おらってのバスのみ、運行経路など一部変更あり。詳しくは同バス事務局に問い合わせてください。 ◆豊栄大民謡ながし(9/5(金))、葛塚まつり(9/8(月)) ※9/6(土)、9/7(日)は土日のため運行なし ...
-
その他
その他のお知らせ(北区役所だより 令和7年8月17日号) ◆電話番号は市外局番025を省略して記載しています。 ◆国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。 「+1」「+44」などから始まる番号の電話には出ない、かけ直さないようご注意ください。 ***** 潟と大河と日本海、水の恵みに育まれ、人と人とがつながり、心豊かに支え合い、発展するまち 北区役所だより 令和7年(2025年)8月17日号 Vol.441 毎月第1・3日曜日 発行 編集・発行:新潟...