新潟市北区(新潟県)

新着広報記事
-
その他
北区 人口 人口 69,586人(-61) 男 33,983人(-49) 女 35,603人(-12) 世帯数 30,251世帯(+15) ※令和7年8月末現在 カッコ内は前月比 住民基本台帳から
-
イベント
福島潟自然文化祭 9月23日(祝)9:00~20:00 ◆雁迎灯(がんげいび) 福島潟に飛来するオオヒシクイをモチーフにした「雁迎灯」。LEDの灯りによる幻想的な巨大アートをお楽しみください。 ▽点灯式(特設ステージ) 9月23日(祝)18:00 設置期間:9月23日(祝)~27日(土) 屋上展望台入場時間:18:30~20:30 協力金:300円以上(20歳以上) ◆福島潟自然文化祭と同日開催 ここにしか咲かない...
-
イベント
キテミテキタ区 フードandキッズフェスタ 2025.9.28(SUN)10:00~16:00 会場:北区役所敷地内・周辺公共施設 ◆文化祭ステージ 今年も北区文化会館ステージで実施! キッズダンスや音楽、伝統芸能などお楽しみに! ◆北区体験コーナー みて・ふれて・たべて北区を再発見! ・海辺の森 ・潟料理試食 ・福島潟 ・郷土芸能体験 ◆キッチンカー キッチンカーがやってくる! ・たこ焼き ・りんご飴 ・ラーメン ・かき氷 など ・わらび...
-
くらし
海辺の森キャンプ場でオートキャンプエリアを始めます![期間限定] 同キャンプ場で社会実験としてオートキャンプエリアを開設します。 荷物をテントまで運ぶ必要なし!もっと気軽に、快適にキャンプが楽しめます。 日時:10月1日(水)~31日(金) ※実施期間を延長する場合があります。 会場:はまなすサイト(8サイト)・新設サイト(4サイト)合計12サイト ※先着順 参加費:詳細はホームページ 申込み:電話またはホームページから 海辺の森キャンプ場の自然豊かな景色、さま...
-
くらし
400ml献血にご協力を 日時:10月10日(金)午前9時~11時半 会場:北区役所 1階交流スペース 持ち物:献血手帳または献血カード(初めての人は運転免許証など本人確認できるもの) 事前予約にご協力くださいインターネットで二次元コードから 問合せ:新潟県赤十字血液センター (【電話】0120-788-224)
広報紙バックナンバー
-
北区役所だより 令和7年9月21日号
-
北区役所だより 令和7年9月7日号
-
北区役所だより 令和7年8月17日号
-
北区役所だより 令和7年8月3日号
-
北区役所だより 令和7年7月20日号
-
北区役所だより 令和7年7月6日号
-
北区役所だより 令和7年6月15日号
-
北区役所だより 令和7年6月1日号
-
北区役所だより 令和7年5月18日号
-
北区役所だより 令和7年5月4日号
-
北区役所だより 令和7年4月20日号
-
北区役所だより 令和7年4月6日号
-
北区役所だより 令和7年3月16日号
-
北区役所だより 令和7年3月2日号
-
北区役所だより 令和7年2月16日号
-
北区役所だより 令和7年2月2日号
-
北区役所だより 令和7年1月19日号
-
北区役所だより 令和7年1月5日号
-
北区役所だより 令和6年12月15日号
-
北区役所だより 令和6年12月1日号
-
北区役所だより 令和6年11月17日号
-
北区役所だより 令和6年11月3日号
-
北区役所だより 令和6年10月20日号
-
北区役所だより 令和6年10月6日号
-
北区役所だより 令和6年9月15日号
-
北区役所だより 令和6年9月1日号
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一