区役所だよりこうなん 令和7年10月5日号
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                区の人口 人口:67,277人(-8) 男:32,807人(+9) 女:34,470人(-17) 世帯数:28,834世帯(+18) 令和7年8月末現在(カッコ内は前月比、住民基本台帳による)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                子育て支援センターへ遊びに行こう 江南区には3つの支援センターがあります。遊びはもちろん、子育てのお悩み相談や保護者同士の交流にも利用できます。育児講座や楽しい企画もご用意しています。 ◆そもそも子育て支援センターって? 育児支援を目的とした施設です。乳幼児と保護者を対象に、子育て相談、親子遊びなどの催し、フリースペースの開放を行っています。 ▽子育て相談 こんな相談が来ています 離乳食をなかなか食べてくれないのですが… 個人差が...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    文化                                    
                                
                                こうなん落語まつり 江南区文化会館初のプロによる落語会を開催! 新潟県出身の人気落語家が奇跡の大集合! U字工事さん、新潟市在住の社会人落語家・三流亭楽々さんも出演。 初心者からファンまで、みんな集まれ! 日時:12月14日(日)13:30開場 14:00開演(16:30終了予定) 会場:江南区文化会館 対象・定員:小学生以上 386人(応募多数の場合は抽選、就学前児入場不可) 参加費:一般 3,000円、中学生以下...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                子育てに関するお知らせ ◆毎月第2火曜日開催 みんなおいでよ!子育てひろば 0歳からのお子さんと保護者の交流の場です。子育てサポーターと色々なことをおしゃべりしませんか。 日時:10月14日(火)10時~11時半 場所:横越地区公民館 対象:就園前児とその保護者 持ち物:着替え、飲み物 問い合わせ:同館 (【電話】025-385-2043) ◆毎月第2・4火曜日開催 プチプチひろば 0歳児と保護者のための憩いの広場です。...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                横越農村環境改善センター(沢海3-1-30)臨時休館のお知らせ 受変電設備低圧化改修工事のため休館します。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 日程:10月20日(月)~26日(日) 問い合わせ:産業振興課 (【電話】025-382-4821)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    スポーツ                                    
                                
                                横越総合体育館 秋期(10~12月)スクール参加者募集 ※開催時間は約1時間 参加費:各回600円(卓球のみ初回時に諸経費支払いあり) 申し込み:同館へ電話(【電話】025-385-4477)で仮予約後、来館して申し込み
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                レンズでキャッチ ◆江南体験隊 エンジョイ!サイクルツアーズ開催 自転車に乗って、江南区をぐるっと堪能! 9月14日、江南区を自転車で巡るイベントが開催されました。前日まで降っていた雨もあがり、定員いっぱいの60人が自転車に乗りました。チェックポイントでは、梨の食べ比べやスイーツの試食、伝統あるサンバイシ神楽の応援など、地域の魅力を存分に感じていただけました。 なお、同日に予定していたフィッシング大会は天候不良によ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                こうなん健康レター 『肺がん(結核)検診は受けましたか?』 区内の集団肺がん(結核)検診は以下の日程が最後です。忘れずに受診しましょう。 市では職場等で検診の機会がないと思われる方に受診券を発送しています。受診券が届かない方で職場等での検診がない場合はお問い合わせください。 ◆肺がん 肺がんはがんで死亡する原因のうち、男性第1位、女性第2位です。 初期は自覚症状がないため、定期受診が大切です。初期の段階で適切な治療を...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                こうなんふれ愛まつり 江南区は「みんなでささえあい安心して暮らせるまち」を目指しています 10月19日(日)10:00~14:00 障がいのある人ない人、多世代が交流し、地域を盛り上げます。ぜひ、お越しください! ▽新潟ふれ愛プラザ会場 ふれ愛ステージ(ダンス、マジックなど) 多世代交流ひろば(風車作りなど) 高齢者安全運転サポート事業 e-スポーツ体験 障がい者体験 フリーマーケット 屋台コーナー 福祉施設製品販売 ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                10月19日(日)はアプリでバス無料デー!おでかけにご利用ください スマートフォンアプリ「りゅーとLink」無料1日乗車券の提示で、市内のバスが乗り放題。 ※前日までの登録が必要です ◆10月19日開催の主なイベント ▽こうなんふれ愛まつり(前記事参照) ▽第6回 郷土資料館講座 新潟の妖怪~亀田郷を中心に~ 時間:14時~15時半 場所:江南区文化会館 申し込み:江南区郷土資料館 (【電話】025-382-1157)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                お知らせ ◆はるみどりキッチン うどん・そば・カレーなどの軽食を販売します。 日時:10月8日・15日(水)11時半~13時半 場所:江南区福祉センター 問い合わせ:健康福祉課 (【電話】025-382-4346) ◆国際電話着信休止の臨時窓口を設置 国際電話番号を利用した詐欺が急増しています。着信休止の設定をし、事前に対策をしておきましょう。 日時:10月15日(水)9時半~11時半 場所:江南区役所 問...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                亀田地区公民館 ◆学習室を開放します 日時:10月11日・25日(土)9時~17時 対象・定員:中高生を優先 10人 ◆令和8年度 公民館定期利用団体申請受け付け 新規の場合は事前に各公民館に連絡してください。 申し込み:主登録を希望する公民館へ申請書を提出 ※申請書は各公民館窓口で配布 →茅野山3-1-14 (【電話】025-382-3703)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                横越地区公民館 ◆不登校~親の気持ち・子の気持ち~ 学校に行きづらさのあるこどもを持つ保護者同士で、想いを言葉にしませんか。 日時:11月29日(土)10時~正午 場所:横越地区公民館 対象・定員:不登校など学校に行きづらさを持っているこどもの保護者 15人(応募多数の場合は抽選) 申し込み:11月14日(金)17時までに専用フォームより申し込み →いぶき野1-1-2 (【電話】025-385-2043)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    文化                                    
                                
                                江南区郷土資料館 ◆横越語り部サークル 10月 昔語りの会 旧横越町や周辺地域に伝わる昔話を横越の方言で語ります。今月は「聞き耳頭巾」など4つのお話です。 日時:10月18日(土)14時~同45分 場所:江南区文化会館 ◆企画展「昔のくらし展2025」~100年前の生活を体感しよう~ 当館所蔵の昔の道具を使った昔のくらし再現コーナーや写真の展示などを実施します。亀田郷の先人の暮らしや文化が体感できる展示です。 日に...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています ◆屋根から降りた鬼たち~いとおかし~ 阿賀野市の鬼瓦師・村山茂さんの鬼を展示します。 日時:10月12日(日)まで開催中 10時~17時 ※6日(月)は休館、最終日は15時まで 場所:小さな美術館 季(松山112) 問い合わせ:同館 高橋 (【電話】080-8484-5062) ◆ほのぼの江南 ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人が、安心して...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                その他のお知らせ(区役所だよりこうなん 令和7年10月5日号) ◆江南区心配ごと相談所 来所または電話相談(予約不要) 日時:毎週木曜日(祝日を除く)13時~16時 場所:江南区福祉センター 問い合わせ:江南区社会福祉協議会 【相談専用電話】025-250-7823 ◆≪区バス≫江南区の区バス(アスパーク亀田~亀田駅西口~イオンモール新潟亀田インター~新潟市民病院)は、土・日・祝日も毎日運行しています。どうぞご利用ください。 ◆亀田行政サービスコーナーをご利用...
