広報かしわざき 令和6年6月号

発行号の内容
-
健康
歯の健康展
日時:6月23日(日)9:00~16:00 場所:健康管理センター 内容: ・歯科医師による無料歯科健診と相談(希望者にフッ化物歯面塗布) ・歯科衛生士による歯みがきコーナー ・食生活改善推進員による試食提供 ・年長児、小・中学生の作品展示 ・歯みがき人形づくり この他、お口の健康づくりコーナーでは、むし歯菌の検査や発音測定、そしゃく能力判定などが体験できます。家族で歯の健康を楽しく学べます。 ●…
-
健康
歯の用心 柏崎市歯科医師会
■19歳の壁 新潟県は、12歳児の平均むし歯数が、23年連続で日本一少ないことをご存じですか?家庭での健康管理や、園・学校での啓発、市で行っているフッ化物洗口などが、効果を発揮しているからだと思います。 それでは「19歳の壁」とは何でしょうか。高校を卒業し、進学・就職などで親元を離れたり、自分で自由に使える時間やお金ができたりすることで、生活習慣や食生活が乱れてしまうことです。朝ごはんの代わりに砂…
-
講座
お知らせ-講座・教室
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■愛犬のしつけ方教室 内容:犬の飼育に関係する法律やマナー、犬の習性や正しいしつけ方を学ぶことができます。 講師:中村奈都子さん(ドッグスクールMARO) 日時:6月23日(日)・30日(日)、7月7日(日)・14日(日)・20日(土)9:30~11:30 場所:ワ…
-
スポーツ
アクアパーク・スポーツハウス教室(7~9月)
申し込み:6月12日(水)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。 ※申込書は、6月6日(木)からアクアパーク・スポーツハウスで配布します。 体験教室(予約制・先着):(1)~(3)の各教室は1人1回体験できます(施設利用料と受講料200円が必要)。 注意: ・電話・ファクスでの申し込みは不可 ・受講料の他に毎回施設利用料が必要 問合せ:アクアパーク 【電話】22-5555【F…
-
スポーツ
めだか水泳教室・ジュニア水泳教室(7~9月)
申し込み:6月12日(水)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。 ※申込書は、6月6日(木)からアクアパークで配布する他、アクアパークホームページからダウンロード可。 注意: ・電話・ファクスでの申し込みは不可 ・受講料の他に、毎回施設利用料(250円)が必要 ■(1)めだか水泳教室(全9回) 場所:アクアパーク 対象:正しいクロールで25m泳げない小学生 定員(予定):各組…
-
講座
ワークプラザ柏崎 各種教室
申し込み:6月10日(月)9:00以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ(先着)。 ※別途教材費がかかる場合があります。 ※チアダンス、ジュニアダンスは家族割りあり。 [月]ピラティス(全10回) 7/1~9/30 10:30~(5,000円) [月]太極拳(全10回) 7/1~9/30 18:00~(5,000円) [月]キッズヒップホップダンス(月4回) 7/1~9/30(月4,000円)…
-
スポーツ
総合体育館 第1期スポーツ教室(7~9月)
申し込み:6月18日(火)9:00以降、受講料を直接総合体育館へ(先着)。 ※6月18日(火)は休館日のため、受け付けは16:30まで。代理申し込みは2人分(1人1教室)まで。 注意: ・電話・ファクスでの申し込みは不可 ・受講料の他に、毎回施設利用料(期間券・回数券あり)が必要 ※6月25日(火)までの申し込み数によって開催を検討します。申し込みはお早めに! [月]健康維持エクササイズ(中・高齢…
-
イベント
お知らせ-イベント(1)
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■「柏崎のアラ」講演会・試食会 内容:幻の高級魚「柏崎のアラ」を、東京で活躍するすし作家の岡田大介さんが調理します。また、アラのおいしさをテーマに講演会を行います。上品なうま味と脂を感じられる旬のアラをぜひこの機会にお楽しみください。 日時:6月22日(土)14:0…
-
イベント
お知らせ-イベント(2)
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■柏崎ナイター野球大会 日時(20:00試合開始): ・一般の部…7月8日(月)~8月中旬 ・壮年の部(35歳以上)…8月26日(月)~9月中旬(土・日曜、祝日、お盆期間を除く) 場所:荒浜野球場 定員: ・一般の部…32チーム(先着) ・壮年の部…定員なし 参加料…
-
子育て
こども自然王国 新潟県立児童館 イベント情報
天候などにより変更する場合があります。 ■ちびっこ隊くるるクラブ「水辺の生き物探し」 内容:クルルの水辺にすむ生き物を探し、観察します。 日時:6月29日(土)10:00~13:00 場所:こども自然王国 対象:未就学児とその家族 定員:20人(先着) 参加料:中学生以上1,800円、小学生以下1,300円(昼食・こども自然王国温泉入浴付き) 申し込み:6月23日(日)までに電話でこども自然王国へ…
-
くらし
遊びにおいでよ! じょんのび村
■囲炉裏ダイニング「銀兵衛」 新シェフによる新メニューで新たに営業中 ▽POINT1 炭火焼きの牛タン、ステーキ、地鶏焼き 炭火焼きの遠赤外線効果で、肉のうまみ成分である肉汁をしっかり閉じ込めます。 ▽POINT2 パスタや日本海の海の幸を使用したメニュー 季節ごとにアレンジする、地元素材を使ったメニューなど、これまで以上にバリエーションが豊富に。 ▽POINT3 趣のある古民家風の店内 インテリ…
-
イベント
夢の森公園 イベント情報
申し込み:各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。 ■お悩み解決!樹木医さんのアジサイ剪定(せんてい)教室 内容:実際にアジサイの剪定をしながら、樹木医さんからコツを学びましょう。剪定後のアジサイの切り花は持ち帰れます。 講師:甫仮和貴さん(甫仮庭縁(株)) 日時:7月6日(土)10:00~正午 対象:18歳以上 定員:15人(先着) 参加料:1,500円 申込期限:…
-
くらし
充電式の小型家電は、指定ごみ袋に入れてクリーンセンターへ!
・電子タバコ ・携帯型扇風機 ・ワイヤレスイヤホン ↓ 指定ごみ袋 (!)地域の集積場に出さないで! 収集車やごみ処理場で、火災の原因になります。 問合せ:クリーンセンター(環境課) 【電話】23-5170【FAX】24-4196
-
くらし
市長随想
■対価17円 市長 櫻井雅浩 えんま市がやってくる。 「さあさあ、皆さん、○○の工場が火事出しちゃって、丸こげ! このペンの山! 給料替わりだって! さすが、18金! 水で洗って、ほらこの通り! あんちゃん、どうだい? 万年筆!」 露店のおじさんは翌年も出ていた。「○○の工場って毎年火事が出るんだあ」と小学生だった私はそのまま信じていた。50年も前の話である。100円。 東京出張が重なるが、少しず…
-
くらし
6~7月の市役所窓口延長
受付時間:月曜の19:00まで、土曜の8:30~正午 ※日曜・祝日は、窓口延長を行いません。 延長する窓口:市民課・国保医療課・介護高齢課・税務課・福祉課・おくやみ窓口 ※高柳・西山町事務所は、窓口延長を行いません。 ※行わない業務もあります。事前にお問い合わせください。 問合せ:市民課 【電話】21-2200【FAX】21-2528
-
くらし
マイナンバーカードの出張申請をご利用ください
市職員が企業・団体・個人宅へ出向き、申請をサポート。 マイナンバーカードを持っていない方が対象です。 メリット: ・使用する写真を無料で撮影 ・出来上がったカードは自宅へ郵送か、申請した場所で受け取れる 実施日時:火~金曜10:00~16:00 申し込み:電話またはEメールで市民課へ。 ※必ず市ホームページをご確認の上お申し込みください。
-
くらし
休日・夜間急患センター/歯科休日急患診療所
■休日・夜間急患センター(内科・小児科) 場所:柏崎総合医療センター内【電話】21-1299 日時: ・月~金曜の19:00~21:30 ・日曜・祝日の9:00~11:30 ■歯科休日急患診療所 場所:健康管理センター内【電話】23-1463 日時:日曜・祝日の9:00~11:30 ※健康保険証と診療費用を持参してください。 ※応急処置を行います。専門的な治療はできません。 ※急病でない方の受診は…
-
健康
夜間の急病で困ったら電話してください
経験豊富な看護師が相談に応じます。 受付時間:19:00~翌8:00 ・14歳以下のお子さんは【電話】#8000(【電話】025-288-2525) ・15歳以上の方は【電話】#7119(電話025-284-7119) ※つながらない時は( )内の番号におかけください。
-
くらし
6・7月 各種相談
■弁護士による無料法律相談(要予約) 日時:水曜の13:30~15:30 ※7月31日(水)を除く。 場所:市役所3階3-5会議室 対象:市内在住の方 問合せ:総務課 【電話】21-2330【FAX】22-5904 ■消費生活相談 内容:架空請求・訪問販売・電話勧誘販売・ネット通販のトラブル、多重債務など 日時:月~金曜の9:00~16:00、土曜の9:00~正午 ※祝日を除く。 場所:市役所1階…
-
くらし
市税の納期限/市税の納付は口座振替が便利!
■市税の納期限 7月1日(月) 市・県民税 第1期 固定資産税・都市計画税 第1期 国民健康保険税 第1期 ・納期限を守りましょう ・口座振替の方はあらかじめ口座の残高をご確認ください ・期限内に納税が困難な方は、市役所2階税務課(【電話】21-2252)へご相談ください ※今年度の市税納期限の一覧表は、市ホームページでご覧いただけます。市役所総合案内・税務課窓口でも配布しています。 ■納めに行く…