広報かしわざき 令和6年12月号

発行号の内容
-
スポーツ
氷上スポーツ教室 1・2月コース
時間:17:15~18:00 対象:年中児~小学生の初心者・経験者 定員:各16人(先着) 受講料:3,500円(全5回) ※受講料の他に毎回施設利用料(小学生460円、未就学児無料)と、貸靴料(1回1足330円)が必要。 申し込み:12月16日(月)9:00以降、受講料を直接アクアパークへ(複数コースへの申し込み可)。 注意:電話・ファクスでの申し込みは不可。 問合せ:アクアパーク 【電話】22…
-
イベント
お知らせ-イベント
■西山ふるさと公苑「冬休み書初め教室」 内容:冬休みの宿題「書き初め」を終わらせよう!書道の先生から教えてもらえます。 日時:12月21日(土)・22日(日)9:30~11:30 場所:西山ふるさと館 対象:小学3~6年生 定員:各日30人(先着) 参加料:1人300円 持ち物:習字道具一式、書き初め用紙、お手本、新聞紙(2日分) 申し込み:12月7日(土)以降、直接または電話で西山ふるさと公苑へ…
-
イベント
元朝体操会 令和7(2025)年1月1日(水・祝)
ラジオ体操やレクリエーションなどで、新年を元気に迎えましょう!お近くの会場へ、暖かい服装で、内履きを持って参加してください。 問合せ:スポーツ振興課 【電話】20-7010【FAX】23-0881
-
子育て
こども自然王国 イベント情報
■クリスマスプラネタリウム and おたのしみ会 内容:サンタさんやプレイリーダーと一緒に遊ぼう!星くじらのしっぽによるプラネタリウムの上映や、クリスマス限定メニューのランチや工作体験も楽しめます。 日時:12月21日(土)・22日(日) 参加料:ランチ・工作は種類により異なる 天候などにより変更する場合があります。 ■高柳ガルルのスキー場 スキー教室 内容:年齢に合わせた2つの教室から選べます。…
-
イベント
文化会館アルフォーレのコンサート
■清塚信也 and 吉田翔平 アコースティック・デュオコンサート 内容:卓越したピアノ演奏や作編曲、トークで多くの人を魅了するピアニスト清塚信也と、有名アーティストのライブサポート演奏などで活躍するバイオリニスト吉田翔平による演奏をご堪能ください。 日時:2月16日(日)13:30開演(12:30開場) 入場料:6千円(全席指定) ※3歳以下入場不可。 プレイガイド:文化会館アルフォーレ、ローソン…
-
イベント
遊びにおいでよ! じょんのび村
■吊り橋イルミネーションが今年も登場! 点灯期間:12月24日(火)まで(水曜を除く) 点灯時間:日没~20:00ごろ ■年末年始も休まず営業! 「じょんのび村のお正月」として、年末年始も楽しめるプランを企画中です。 ※詳細は決まり次第ホームページに掲載します。 ■イルミネーションを楽しんだ後は、あたたかい温泉でほっこり! 温泉と食堂は、終了時刻の30分前に受け付けを終了します。 問合せ:じょんの…
-
くらし
よくあるお問い合わせ このごみ、どうやって捨てる?
■寝具 ・布団、毛布 ・布団カバー、シーツ ・敷きパッド など ■敷物 ・カーペット、ラグ ・こたつ敷き ・ブルーシート など ↓ 粗大ごみへ ※ただし50cm四方に切れば、燃えるごみでOK! 焼却炉に詰まるため、燃えるごみで出すときは必ず切ってください ■廃乾電池 ⇒店頭回収協力店か公共施設へ(市役所、リサイクルセンターなど) 発熱・発火防止のため、+極、-極部分にテープを貼って出してください …
-
イベント
夢の森公園 イベント情報
申し込み:各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。 ■忍者企画展「SiNoBi」 内容:大人気の忍者修行展示。手裏剣投げや忍者なりきりセットで遊べます。1月19日(日)から、段ボール迷路も登場します。 日時:12月7日(土)~令和7(2025)年4月6日(日) 参加料:無料(一部有料) ■葉っぱ模様のアイアンラックづくり 内容:バーニングペンで葉っぱ模様を描いて、かわ…
-
くらし
通報機能を拡充!柏崎市LINE公式アカウント
公園の損傷や道路(市道)で動物の死骸を発見した時に、市公式LINEで通報できるようになりました。 注意: ・ご利用の前に、柏崎市LINE公式アカウントの友だち追加が必要です ・緊急性が高い場合は、電話で担当課に通報してください ※受付時間外の場合は、市役所代表(電話23-5111)へ。受付時間:月~金曜の8:30~17:15(祝日、年末年始を除く) ・私有地や私道で動物の死骸を発見した場合、土地の…
-
くらし
12~1月の市役所窓口延長
受付時間:月曜の19:00まで、土曜の8:30~正午 ※日曜・祝日は、窓口延長を行いません。 延長する窓口:市民課・国保医療課・介護高齢課・税務課・福祉課・おくやみ窓口 ※高柳・西山町事務所は、窓口延長を行いません。 ※行わない業務もあります。事前にお問い合わせください。 年末年始の業務案内:(本紙)6ページをご覧ください。 問合せ:市民課 【電話】21-2200【FAX】21-2528
-
くらし
マイナンバーカードの出張申請をご利用ください
市職員が企業・団体・個人宅へ出向き、申請をサポート。 マイナンバーカードを持っていない方が対象です。 メリット: ・使用する写真を無料で撮影 ・出来上がったカードは自宅へ郵送か、申請した場所で受け取れる 実施日時:火~金曜(祝日・年末年始を除く)10:00~16:00 ※必ず市ホームページをご確認の上お申し込みください。
-
くらし
休日・夜間急患センター/歯科休日急患診療所
■休日・夜間急患センター(内科・小児科) 場所:柏崎総合医療センター内 【電話】21-1299【FAX】22-0834 日時:月~金曜の19:00~21:30、日曜・祝日の9:00~11:30 ※12月31日(火)~1月3日(金)は9:00~11:30。 ■歯科休日急患診療所 場所:健康管理センター内(電話23-1463) 日時:日曜・祝日の9:00~11:30 ※1月1日(水)(祝)~3日(金)…
-
健康
夜間の急病で困ったら電話してください
受付時間:18:00~翌8:00 ・14歳以下のお子さんは#8000【電話】025-288-2525 ・15歳以上の方は#7119【電話】025-284-7119
-
くらし
12・1月 各種相談
★印の相談は、祝日と年末年始(12月28日(土)~1月5日(日))は休み。 ■弁護士による無料法律相談[要予約] 日時:水曜の13:30~15:30 ※1月の第1週は1月6日(月)。1月29日(水)を除く。 場所:市役所3階3-5会議室 対象:市内在住の方 問合せ:総務課 【電話】21-2330【FAX】22-5904 ★消費生活相談 内容:架空請求・訪問販売・電話勧誘販売・ネット通販のトラブル、…
-
くらし
市税の納期限 12月25日(水)/市税の納付は口座振替が便利!
■市税の納期限 12月25日(水) 固定資産税・都市計画税 第3期 国民健康保険税 第7期 ・納期限を守りましょう ・口座振替の方はあらかじめ口座の残高をご確認ください ・期限内に納税が困難な方は、市役所2階税務課(【電話】21-2252)へご相談ください ※今年度の市税納期限の一覧表は、市ホームページでご覧いただけます。市役所総合案内・税務課窓口でも配布しています。 ■納めに行く手間をなくす!市…
-
健康
献血にご協力ください
■柏崎市役所 12月23日(月)10:00~11:45、13:15~15:30 問合せ:健康推進課 【電話】20-4211【FAX】22-1077
-
くらし
最終処分場放射性物質濃度の測定結果(10月10日(木)測定)
上部井戸・下部井戸・放流水でヨウ素131、セシウム134、セシウム137は検出されませんでした。
-
くらし
音声訳・点字訳の広報があります
申し込み:直接または電話・ファクス・Eメール(氏名・連絡先を記入)で、市役所1階福祉課へ。 問合せ:福祉課 【電話】21-2299【FAX】21-1315【メール】[email protected]
-
くらし
city topics かしわざきびより
■11/8(金) 工科大で秋季消防演習 新潟工科大学で、消防・救急・救助の総合訓練を行いました。中高層建物で火災が発生した想定で、救助隊員による緊急脱出や一斉放水などの訓練を行いました。 ■11/9(火) 給食で柏崎名物の鯛めしを味わう 11月19日は、市内の小・中学校で柏崎産の食材を使った共通の献立を提供する「全市一斉地場産給食デー」。 よく噛んで鯛めしを味わったり、だし汁をかけて鯛茶漬けにした…
-
くらし
防災!ワンポイント
■普段からローリングストックを どんな時でも「食」は大切 私たちの生活の中でとても重要な「食」。今の時代は、食料を入手することはとても容易です。しかし、ひとたび大規模な災害が発生すると、地域の店舗も被災してしまうことを私たちは日頃忘れがちです。災害が起きてから、慌ててスーパーやコンビニに駆け込み、食料を求めても棚には何も残っていないなんてことも。災害時の「食」のために私たちができることは、普段から…