市報むらかみ 2024年5月15日号[お知らせ版]

発行号の内容
-
しごと
村上市職員を募集します(令和7年4月採用)
■第1次試験 日時:7月14日(日) 場所: 新潟県自治会館(新潟市) 全国町村会館(東京都千代田区) 申込み:5月15日(水)~6月10日(月)の間に総務課人事管理室に申込書を提出してください。 ※本年度から受験申込は原則、電子申請となります。申込方法、受験案内は市ホームページで確認できます。総務課人事管理室でもご案内しておりますのでお問い合わせください ※事務職(初級、経験者UIJターン枠)、…
-
子育て
児童手当6月期(2~5月分)
振込日は6月3日(月) 問合せ:こども課子育て支援室 【電話】75-8939
-
くらし
くらし
■特定健診・健康検査受けましょう~温泉活用事業でお得に温泉施設が利用できます~ 毎年健診を受けることは、自身の健康状態を知り、生活習慣病などの病気の予防や早期発見・治療につながります。市では多くの人に健診を受けてもらうため、受診者には、市が指定する温泉施設の利用料金が割引になる助成券を交付しています。 対象: ・村上市国民健康保険の加入者で、市が実施する特定健康診査、人間ドックを受けた人 ・市内に…
-
しごと
募集
■「村上市花火大会前夜祭(民謡流し)」の参加団体を募集します 日時:8月2日(金)午後7時~9時 場所:坂町駅駅前通り 曲目:「あらかわ音頭」 その他:仮装も大歓迎です。 問合せ・申込み:6月28日(金)までに村上市花火大会実行委員会事務局(荒川支所産業建設課産業観光室) 【電話】62-3105 ■瀬波温泉海水浴場の監視員・放送員を募集します 勤務期間・時間:7月15日(月)~8月20日(火)午前…
-
くらし
第12弾新潟むらかみ学生応援便~あなたにまごころ届け隊~
村上市出身の学生の皆さまを応援するため、第12弾学生応援便を実施します。カタログの中からお好きなものを1つお送りします! 申込み: (1)ホームページ上でカタログを確認 (2)商品番号と商品名を控える (3)電子申請フォームから申し込む 申請受付期間:5月17日(金)~6月30日(日) 対象:村上市出身の大学生や専門学生など 問合せ:市民課自治振興室 【電話】75-8926
-
くらし
相談
■特設人権相談所 6月1日の「人権擁護委員の日」にあわせて開設します。 日日時・場所: ・6月3日(月)午前9時~正午・市役所2階相談室・ゆり花会館・総合文化会館 ・6月11日(火)午前9時~正午・神林支所1階第2会議室・荒川支所3階会議室 内容:いじめや嫌がらせ、その他人権に関する相談 相談員:人権擁護委員 料金:無料 その他:秘密は固く守られます 問合せ:新潟地方法務局村上支局 【電話】53-…
-
イベント
もよおし
■映画「めぐみへの誓い」上映 拉致問題に対する理解を深めるために、引き裂かれた家族の運命を描いた映画を上映します。パネル展も5月16日(木)~6月2日(日)の間、同時開催します。 日時:6月2日(日)午前10時~正午 場所:総合文化会館 定員:300人 申込み:不要 料金:無料 問合せ:市民課生活人権室 【電話】53-3363 ■布ぞうりづくり 要らなくなったTシャツを布ぞうりにリメイクしよう。 …
-
スポーツ
スポーツ
■ボッチャ大会 日時:6月16日(日) 受付:午前9時 場所:神林総合体育館 定員:20チーム(先着順) 料金:1000円 問合せ・申込み:5月31日(金)までに希楽々 【電話】66-8119 ■初心者ゴルフレッスン 日時:6月16日(日) 受付:午後1時30分 場所:あらかわゴルフ場 定員:20人(先着順) 料金:2500円 問合せ・申込み:5月31日(金)までに希楽々 【電話】66-8119 …
-
講座
講座・教室
■村上パパスクール「親子で楽しむ森遊び」 高根区をフィールドに親子で楽しむ自然活動です。 日時:6月2日(日) 受付:午前9時30分 場所:高根区の森林 講師:村上市家庭教育支援チーム 対象:3歳~小学生までの子どもとその保護者 定員:15組(応募多数の場合は抽選) 料金:参加者1人につき500円 申込み:5月20日(月)までに、電子申請、メール、FAXで申し込んでください。 問合せ:中央公民館 …
-
くらし
フードドライブにご協力ください!
ご家庭にある常温保存可能で賞味期限が2週間以上、未開封の食品をご提供ください。 日時:5月20日(月)~24日(金)午前9時~午後5時 場所:市役所(正面玄関ロビー)・各支所 ご提供いただきたい食品:お米、お餅、缶詰、瓶詰、インスタント食品、レトルト食品、乾麺、海苔、お菓子、飲料 問合せ: 福祉課総合相談室【電話】75-8941 または各支所地域振興課地域福祉室
-
健康
6月の健診・がん検診の日程
-
くらし
6月の各種相談(1)
※日程は祝日を除く ■弁護士会法律相談(要予約) 日時:火曜日午前10時15分~午後0時45分 問合せ: 新潟県弁護士会【電話】025-222-5533 または福祉課総合相談室【電話】75-8941 ■県弁護士会交通事故相談(要予約) 日時:火曜日午後1時45分~4時15分 問合せ:新潟県弁護士会 【電話】025-222-5533 ■出張年金相談(要予約) 日時:12日(水)・26日(水)午前10…
-
くらし
6月の各種相談(2)
■生活習慣病相談会(要予約) 日時:4日(火)午前9時30分~11時30分 問合せ:保健医療課健康支援室 【電話】53-3364 ■こころと身体の何でも相談(要予約) 日時:18日(火)午前9時30分~11時30分 問合せ:保健医療課健康支援室 【電話】53-3364 ■若者の就労に関する相談(要予約) 日時:月~金曜日午前10時~午後5時(第2金曜日除く) 問合せ:下越地域若者サポートステーショ…
-
その他
その他のお知らせ(市報むらかみ 2024年5月15日号[お知らせ版])
市報(しほう)を音読(おんどく)した音声(おんせいでーた)データを村上市ホームページ(むらかみしほーむぺーじ)で公開(こうかい)しています。文字(もじ)を読(よ)むことが困難(こんなん)な視覚(しかく)に障(しょう)がいのある方(かた)や外国出身(がいこくしゅっしん)の方(かた)などは、ぜひご利用(りよう)ください。 本紙掲載記事の無断転載を禁じます 編集・発行:村上市企画戦略課〒958-8501…