市報むらかみ 2024年8月15日号[お知らせ版]

発行号の内容
-
イベント
瀬波大祭露店開設および屋台運行に伴う交通規制
瀬波大祭の開催に併せ露店が開設されます。これに伴い、次のとおり臨時交通規制が行われますので、ご協力をお願いします。また、規制区域付近では交通誘導員の指示に従って安全な運転をお願いします。 ■交通規制について 規制期間:9月4日(水) 規制内容:歩行者専用 規制区域、期日・時間: 問合せ: 問露店開設による交通規制について…地域経済振興課経済振興室【電話】75-8942 屋台運行による交通規制につい…
-
くらし
はかり検査を実施します
取引または証明に使用する「はかり(計量器)」については、県知事が行う定期検査を受ける必要があります。受検対象者には検査日の約2週間前に(社)新潟県計量器協会からはがきで通知されますので、忘れずに検査を受けましょう。また、現在お使いのはかりが検査対象かどうかご不明な場合はお問い合わせください。 日時:9月2日(月)~20日(金)の間の指定された日 問合せ:地域経済振興課経済振興室 【電話】75-89…
-
くらし
くらし
■空き家バンクで市内にある中古住宅を紹介しています 空き家バンクでは、村上市へ移住を考えている人などに空き家をご紹介していますが、市内にお住まいの人も利用することができますので、住宅選びの際はぜひご検討ください。 問合せ:市民課自治振興室 【電話】75-8926 ■朝日まほろば温泉スタンドを廃止します 道の駅朝日のリニューアル整備事業に伴い、10月1日(火)から朝日まほろば温泉スタンドは利用できな…
-
スポーツ
募集
■ホームタウン村上市の皆さまを9月開催の試合観戦に招待 湘南ベルマーレ戦:9月14日(土) ヴィッセル神戸戦:9月22日(日・祝) ※どちらか1試合を選択してください 場所:デンカビッグスワン 席種:自由席各席種より選択可能(一部席種は対象外) ※応募多数の場合は抽選申9月8日(日)までに本紙二次元コードから申し込みサイトへアクセスし、必要事項を入力してください。 問合せ:株式会社アルビレックス新…
-
スポーツ
もよおし
■清流荒川チャリティーゴルフ大会 日時:9月28日(土) 場所:市営あらかわゴルフ場 定員:70人 料金:1万円(プレー代、食事代、パーティー代を含む) ※昼食時の食事以外は別途となります 問合せ・申込み:9月19日(木)までに市営あらかわゴルフ場 【電話】62-1100
-
講座
講座・教室
■介護予防講演会「認知症ポジティブ!~認知症の予防と理解、ともに生きる地域に向かって~」 認知症を正しく理解し、認知症になっても安心して暮らせる地域になるよう、考えるきっかけにしてみませんか。 日時:9月8日(日)午後1時15分~3時30分 場所:教育情報センター視聴覚ホール 講師:群馬大学名誉教授 山口晴保氏 定員:200人 料金:無料 申込み:不要 問合せ:介護高齢課地域包括支援センター 【電…
-
くらし
相談
■全国一斉「子どもの人権相談」 8月21日(水)からの7日間を「子どもの人権相談」強化週間として、いじめや体罰、虐待など広く「子どもの人権」について電話相談を受け付けます。 相談時間: ・8月21日(水)~23日(金)・26日(月)・27日(火)午前8時30分~午後7時 ・8月24日(土)・25日(日)午前10時~午後5時 相談先:こどもの人権110番 【電話】0120-007-110 問合せ:新…
-
子育て
子育て支援センターから育児講座のお知らせ
■ことばの発達と遊び ことばの発達について学び、ふれあい遊びを子どもと一緒に楽しみましょう。 日時:8月30日(金)午前10時~11時30分 場所:マナボーテ村上 講師:ことばとこころの相談室療育指導員 対象:未就学児とその保護者 定員:30組(先着順) 料金:無料 持ち物・必要なもの:筆記用具、お子さんの着替え、飲み物 その他:保育ルームあり30人 問合せ・申込み:8月19日(月)~26日(月)…
-
スポーツ
スポーツ
■あそびプラス 日時:9月4日(水)午後4時30分~5時20分 場所:朝日総合体育館 内容:サーキット、運動あそび、自由あそび 対象:年少~年長児 料金:300円 ※会員は100円 問合せ・申込み:9月2日(月)までに愛ランドあさひ 【電話】72-1445 ■いきいき健康づくりII期~楽しく運動・仲間づくり~ ビーチボール、卓球、スポレックなどの軽スポーツで楽しく運動しましょう。 日時:9月10日…
-
健康
9月の健診・がん検診の日程
-
くらし
木質バイオマス発電事業 市民説明会を開催します
市内で建設が検討されている木質バイオマス発電所建設計画について説明します。 日時:8月23日(金)午後6時30分~8時(開場午後6時) 場所:村上農村環境改善センター(日下993番地1) 内容:事業概要説明、質疑応答(説明…太平電業株式会社) 問合せ: 企画戦略課企画政策室【電話】75-8925 環境課環境政策室【電話】75-8933
-
くらし
9月の各種相談(1)
※日程は祝日を除く ■若者の就労に関する相談(要予約) 日時:月~金曜日午前10時~午後5時(第2金曜日除く) 問合せ:下越地域若者サポートステーション村上常設サテライト 【電話】50-1553 ■行政相談(困りごと相談)(予約不要) 日日時・場所: ・12日(木)午前10時~正午 本庁市民課脇相談室 ・10日(火)午前10時~正午 山北ゆり花会館 ・18日(水)午前10時~正午 神林支所1階第2…
-
くらし
9月の各種相談(2)
■県弁護士会交通事故相談(要予約) 日時:火曜日午後1時45分~4時15分 問合せ:新潟県弁護士会 【電話】025-222-5533 ■出張年金相談(要予約) 日時:11日(水)・25日(水)午前10時~午後3時 問合せ:新発田年金事務所 【電話】0254-23-2128 ■高齢者の総合相談(要予約) 日時:月~金曜日午前8時30分~午後5時15分 問合せ:地域包括支援センター 【電話】75-89…
-
その他
その他のお知らせ(市報むらかみ 2024年8月15日号[お知らせ版])
市報(しほう)を音読(おんどく)した音声データ(おんせいでーた)を村上市ホームページ(むらかみしほーむぺーじ)で公開(こうかい)しています。文字(もじ)を読(よ)むことが困難(こんなん)な視覚(しかく)に障(しょう)がいのある方(かた)や外国出身(がいこくしゅっしん)の方(かた)などは、ぜひご利用(りよう)ください。 互いに声を掛け合い、安全第一で作業しよう! ストップ!熱中症 真夏の農作業にご用…