広報となみ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
【8月】ほっとなみカフェ/認知症相談
■ほっとなみカフェ 地域で認知症カフェを開催しています。介護や認知症にお悩みの方、認知症予防に関心のある方等、どなたでも自由に集える場です。専門職による個別相談も実施しています。 問合せ:地域包括支援センター 【電話】33-1345 ■認知症相談 市内9か所で認知症相談日を設けています。物忘れや認知症に関して、ご本人やご家族等、どなたでも相談してください。相談日以外の日時でもご相談に応じます。 問…
-
くらし
8月の健診・相談
■8月の健診・相談 状況によって変更となる場合があります。 ■休日・夜間急患診療【小児科・内科】 砺波医療圏急患センター(砺波総合病院隣接) ◇小児科 【電話】34-7744 ◇内科 【電話】34-5005 ○月~土曜 20時~22時30分 ○日曜、祝日、年末年始 10時~16時30分、20時~22時30分 ■休日在宅当番医【歯科】 診療時間:9時~17時 ※都合により変更になることがありますので…
-
くらし
砺波総合病院から
病院のホームページもご覧ください。 ■「子どもと家族のための看護外来」のご案内 小児看護専門看護師 中田 史世 当院には、専門的な知識や技術をもった看護師が相談や指導を行う看護外来があります。今回は、その中の一つである「子どもと家族のための看護外来」について紹介します。 病気をもちながら生活するお子さんは、他の子と同じように好きなものを食べられなかったり、やりたいことに対して制限がかかるため、自分…
-
くらし
ふわふわドームで遊ぼう!(チューリップ公園)
夏季限定(7/1〜8/31) 利用時間延長中!! (終了時間17時→18時) 夏の暑さを考慮し、夕方の過ごしやすい時間帯でも利用できるよう、試行的に利用終了時間を17時から18時まで1時間延長します。 延長期間:8月31日(土)まで 利用可能時間:9時~18時(1時間延長) ※ご利用状況を踏まえて、来年以降も実施するかを判断します。 ■自動販売機が設置されました 「遊びの広場」のトイレ棟横に、キャ…
-
くらし
富山県内の海で遊泳をされる方へ
県内の遊泳箇所は、海岸線から約2~3m沖に行くと、急激に深くなっている箇所があります。 遊泳にあたっては以下の点に注意し、安全に遊泳をお楽しみください。 ・「波が高い日」や「風の強い日」は泳がない ・保護者は、子どもから目を離さない ・お酒を飲んだら泳がない ・せっかく来たからと無理をしない 問合せ:伏木海上保安部交通課 【電話】0766-44-0196
-
子育て
子育て支援アプリ 「となみっ子なび」
利用料無料 通信料は利用者負担 妊娠・出産・子育ての記録、市の子育て情報の確認、お子さんの予防接種の管理ができます。また、思い出を家族で共有できます。 母子モ(ボシモ)で検索! 問合せ: ・予防接種 健康センター 【電話】32-7062 ・子育て支援 こども課 【電話】33-1590
-
子育て
こども・子育て すまいるとなみ【8月】
■子育て支援センター 開館日時:月~金曜(祝日除く) 主に未就園児とその保護者を対象に、地域で安心して子育てができるように情報交換や相談ができる場所です。 〈13日(火)~16日(金)〉 お盆のため全子育て支援センター休館 13日のみ、太田子育て支援センターで拠点開館となります。 ◆9時〜17時(12〜13時はお休み) ▽北部(北部認定こども園内) 【電話】33-7515 19日:身体計測・健康相…
-
くらし
砺波市社会福祉協議会 社協だより2024.8月号(1)
「社協だより」は共同募金の助成金を受けて発行しています ■新砺波市誕生20周年記念・新砺波市社会福祉協議会誕生20周年記念 令和6年度 砺波市福祉健康大会 入場無料 日時:8月24日(土)13時30分~15時30分 場所:砺波市文化会館 大ホール(砺波市花園町1-32) 内容: ・式典 表彰状の授与並びに感謝状の贈呈 ・講演 『共に支える力』~氷見市の災害対応と復興への歩み~ 講師:社会福祉法人 …
-
くらし
砺波市社会福祉協議会 社協だより2024.8月号(2)
■[福祉センター]子育て応援イベントandフェスタのお知らせ 8月もまだまだ楽しいイベントがいっぱい!福祉センターで夏を楽しもう! ◆子育て応援イベント ▽こどものあそびば[麦秋苑]ぜひ来てね.! 8月11日(日・祝)10時~15時 「加越線資料保存会」の皆さんによる鉄道模型の展示があります! ▽北部苑DEあそぼう〜キッズ〜[北部苑]申込受付中! 8月17日(土)9時30分~11時30分 内容:キ…
-
くらし
砺波市社会福祉協議会 社協だより2024.8月号(3)
■福祉センターイベント予定【8月】 ◇苗加苑 【住所】苗加824-1 【電話】32-7294 休館日:月曜、13日、18日 ◇麦秋苑 【住所】三郎丸183-2 【電話】33-2846 休館日:月曜、13日、18日 ◇北部苑 【住所】林1202 【電話】33-6633 休館日:水曜、12日~14日、18日 ◇庄東センター 【住所】安川297 【電話】37-1550 休館日:水曜、11日、12日、18…
-
スポーツ
スポーツとなみ 2024 8月号
発行:砺波市スポーツ協会広報部 【電話】32-5240 ホームページやX(旧Twitter)でも情報発信中! ■第20回砺波市民体育大会夏季大会 6月29日(土)砺波体育センターで第20回砺波市民体育大会開会式が開催され、7月7日(日)まで、各会場で熱戦が繰り広げられました。 結果は次のとおりです。 ▽地区対抗総合 ▽女子総合 ※詳細は、本紙P.27をご覧ください。 *各競技の結果はスポ協ホームペ…
-
イベント
砺波市文化会館
■ホールシネマ イン 富山 2024 ◇8月17日(土)10:30上映開始 上映作品:「時をかける少女」(2006年/日本/98分) ◇8月18日(日)14:00上映開始 上映作品:「大コメ騒動」(2021年/日本/106分) ■ディズニー・オン・クラシックまほうの夜の音楽会2024 新砺波市誕生20周年記念 11月27日(水)18:30開演(17:30開場) S席:8,900円A席:7,600円…
-
イベント
となみ散居村ミュージアム
《民具館企画展示》 ■民具館第58回企画展本郷葉子作品展~ガラスの光と写真の彩り~ 開催中~11月10日(日)まで 民具館 展示室1 入館料:高校生以上100円、障がい者等は無料 ガラスの通す光・反射する光・宿る光の美しさを是非ご覧ください。 《イベント》 ◇楽しいガラスのおはなし・展示解説 本郷先生と楽しいガラスのお話しませんか!! 8月18日(日)14:00~(1時間程度) ※申込みは不要、入…
-
イベント
砺波市美術館
《企画展》 ■第31回中学生清流展 8月10日(土)~9月8日(日) 観覧無料 砺波市、南砺市、小矢部市の中学校文化部からなる中学校文化連盟と当館が行った庄川写生会の作品や、生徒の日頃の活動成果を発表する展覧会です。入選・入賞に選ばれた100点を展示します。 《次回企画展示》 ■日本画☆動物園 9月21日(土)~11月4日(月・振休) 観覧料:一般800円(700円)、高校生以下・障がい者(介助者…
-
イベント
【花と緑と文化の財団】チューリップ四季彩館
《季節展示》 ■「盛夏の庭」 開催中~9月10日(火) グズマニアやクルクマなど熱帯性の植物と抑制栽培で開花させたチューリップを展示しています。 夏らしい会場装飾とあわせてお楽しみください。 《企画展》 ■「東昌子押し花展~アクミナータからのたより~」 7月26日(金)~8月18日(日) 2階セミナールーム 展示協力:東昌子氏(ふしぎな花倶楽部本部講師) ■令和6年度『私たちの夢花壇』参加者募集!…
-
イベント
【花と緑と文化の財団】富山県花総合センター
■季節展示「観葉植物の水耕栽培」開催中!(9月上旬まで) 室内でも育てられる観葉植物は、水耕栽培でも育てることができます。 根の成長を感じられる、気軽な栽培方法を是非お試しください。 ■「県民緑花オープン講座」受講生募集!! ◇「生産者のブロッコリーと白菜、カリフラワーの育て方(種まき)」 8月25日(日)13:30~ 教材費:1,300円 定員:20名 ◇樹木の剪定 9月28日(土)13:30~…
-
イベント
【8月】砺波市立図書館
◎砺波図書館 【電話】32-4128 【FAX】32-4144 【E-mail】[email protected] ◎庄川図書館 【電話・FAX】82-0266 【E-mail】[email protected] ★砺波図書館 土・日・祝日の2階学習席の利用は予約をしてから♪ 利用できる時間の上限は3時間です。 開館: ・火~金曜 10時~19時 ・土・日…
-
くらし
となみ地区特派員だより
・都合により放送内容を変更する場合があります。 ・放送中の番組表は市ホームページにも掲載しています。 ケーブルテレビ091ch〔5:00〜、7:00〜、11:00〜(土曜除く)、15:00〜、19:00〜、23:00〜〕 市内のニュースやイベント情報は「ぐるっとなみ野ウィークリー」〔1日5回(土曜は4回)放送〕等でも紹介されています。ぜひご覧ください! ◆FMとなみ76.9MHz 「FMとなみ」で…
-
イベント
注目情報
■水の強さひきだすプロジェクト (1)みんなでつくろう!巨大いかだ 7月21日(日)10:00~15:00 庄川水記念公園 (2)親子でつくろう!ミニチュアいかだ ・7月28日(日)9:00~15:00 庄川水記念公園 ・8月4日(日)9:00~15:00 庄川水記念公園 ・8月17日(土)10:00~15:00 砺波チューリップ公園 (3)チャレンジ!巨大いかだ乗船体験 8月4日(日)9:00~…
-
その他
その他のお知らせ(広報となみ 令和6年8月号)
■表紙 北部子育て支援センター ■市公式ソーシャルメディアでも情報発信中 ・X(旧Twitter) ・Instagram ・LINE ※QRコードは、本紙表紙をご覧ください。 ■砺波市の市外局番は(0763)です ■砺波市役所(代表) 【電話】33-1111 (土・日曜、祝日、夜間は代表電話へ) ■掲載内容を変更する場合があります。詳細は直接問合せるか、市ホームページで最新情報をご確認ください。 …
- 2/2
- 1
- 2