広報おやべ 2024年6月号

発行号の内容
-
講座
令和6年度 市政出前講座「メルヘン市民塾」
市職員が出向きお話しします! 市政について聞きたいこと・知りたいことを分かりやすく“出前”します。 健康から暮らし、文化教養、まちづくり…それぞれのジャンルから41のメニューを用意しました。どうぞ、お気軽に“ご注文”ください! 対象:小矢部市内にお住まい、または通勤、通学している10人以上のグループ・団体 期間など:期間は6月から翌年3月まで(土・日曜日、祝日も出向きます。) 時間は10:00から…
-
くらし
梅雨時期の災害に備えましょう(1)
これから迎える梅雨の時期(出水期)では、気象警報の発令や河川の増水などが増加する恐れがあります。 大雨によって発生する自然災害に対する知識を持ち、災害に備えましょう! ◇気象情報などに注意する テレビ・ラジオ、防災・緊急メール、市公式LINE、インターネットなどを活用し、気象情報、雨量、水位情報を適切に情報収集して注意しましょう。 ◇早めの準備・早めの避難 市から避難情報が発令されていなくても、雨…
-
くらし
梅雨時期の災害に備えましょう(2)
■防災コーナー 避難の判断を行う際に役立つ「警戒レベル」についてです。警戒レベルは、市民の皆さんが災害発生の危険度を直感的に理解できるよう、主に市が発令する避難情報を5段階にレベル分けをしたものです。数字が大きくなるほど、災害発生の危険度が高いことを示しています。 ・警戒レベル5は、すでに安全な避難ができず命が危険な状況です。警戒レベル5緊急安全確保の発令を待ってはいけません! ・警戒レベル4避難…
-
くらし
定住促進助成金について [拡充しました!!]
小矢部市では、定住人口の増加を図るため、各種助成金を交付しています。 令和6年度の助成内容は次のとおりです。詳細は市ホームページ(NO.1001737)をご覧ください。 ■定住促進住宅取得助成金 内容:市内に住宅を取得し居住した人に対し、助成金を交付します。 対象者: ・新婚者(婚姻日から5年以内)←『拡充! 』3年から5年に延長 ・転入者(転入日から3年以内) 対象経費: (1)住宅取得費(新築…
-
くらし
令和6年春の叙勲
市から、次の皆さんが受章されました。誠におめでとうございます。(順不同・年齢は受章時) ■旭日小綬章 ○地方自治功労 沼田(ぬまだ)信良(のぶよし)氏 73歳(岩武) 多年にわたり、小矢部市議会議員として務められ、その間、議長や副議長を務めるなど豊富な経験と卓抜なる識見をもって、地方自治の進展に尽力されました。 ■瑞宝双光章 ○社会福祉功労 榊(さかき)悟常(ごじょう)氏 74歳(内山) 多年にわ…
-
くらし
新本庁舎の建設地を「現在地」に決定しました
市本庁舎は、本年1月の能登半島地震により大きな被害を受け、専門家から「同規模の地震が発生した場合には、今回以上の大きな被害が生じるおそれがある」と判断があったことから、新たに建設することとしました。 本庁舎については既に応急復旧を行ったところですが、来庁者および市職員の生命を守る必要があることから、建設候補地の選定においては、「スピード感をもって整備が可能であること」「新たな用地取得の必要性がない…
-
くらし
市政ニュース[暮らし]
■クマの出没にご注意ください! 今年度に入り、市内でも8件のクマの目撃・痕跡情報が入っています。(5月31日時点) ハイキングや山菜採りなどで山に入る機会が増加するシーズンですので、クマの被害に遭わないためにも、次のことに気を付けてください。 (1)朝夕は、食べ物を求めてクマの行動が活発となるので、行動を控える。 (2)山中では単独行動を避け、グループで声をかけ合って活動し、人の気配をクマに伝える…
-
くらし
市政ニュース [税金・保険・年金]
■国民年金保険料の免除・納付猶予制度について 国民年金には、経済的な理由で保険料を納付することが困難な人のために、保険料の「免除制度」や「納付猶予制度」があります。また、失業などによる収入の減少に伴う場合について、特例で免除に該当する場合がありますので、納付が困難な場合はお問い合わせください。 ◇免除制度 免除制度は、本人・配偶者・世帯主それぞれの前年所得で審査します。保険料の全額が免除される全額…
-
健康
市政ニュース[健康・福祉]
■令和6年度「特定健康診査(健康診査)」がスタートします 対象者:※治療中の人も対象です。 (1)40歳〜74歳までの小矢部市国民健康保険加入者 (2)後期高齢者医療制度加入者 検査内容:問診、尿検査、身体・腹囲測定、血圧測定、血液検査(血清脂質、肝機能、HbA1c、クレアチニン、貧血など) 受診料:無料 受診期間:受診券が届いた日から9月30日(月)まで 協力医療機関:市内15カ所 ※一部事前に…
-
子育て
市政ニュース[子育て・教育]
■小矢部市お米引換「春・秋大作戦」について 4月末付けで対象の子育て世帯へ送付しました「小矢部市お米引換券」の春の引換期間は6月末までです。秋の引換期間(11月〜12月)までの間は引き換えできませんのでご注意ください。 ※春・秋の引換期間を通して、引換券の送付は4月末の1度のみです。 対象世帯:平成18年4月2日から令和6年4月1日までに生まれた子がいる世帯 引換数量:児童1人につき小矢部市産米(…
-
イベント
市政ニュース[イベント・講座]
■おやべ祭り実行委員会からのお知らせ 今年の小矢部三大イベントは次のとおり開催予定です。 ◇ハナショウブ観賞 小矢部河川公園(西福町)の花菖蒲園では、6月中旬から市花「ハナショウブ」が咲き誇ります。色鮮やかに咲くハナショウブを、ご自由にご観賞ください。 ※天候などにより開花状況が前後する場合があります。 ◇めるへん劇団第30回公演 日時:8月31日(土) 場所:北蟹谷運動広場 演目:「猿蟹合戦」 …
-
くらし
市政ニュース [募集]
■シティプロモーション戦略プラン改定にかかる市民委員募集 市では、市民の皆さんが愛着を持ち、誇りに思えるまちづくりを推進するとともに、魅力を発信し関係人口の増加を図るため、令和2年3月に策定した「小矢部市シティプロモーション戦略プラン」の改定を行います。 プランの改定に際し、様々なご意見をいただくため、市民委員を募集します。 募集人数:3人以内 任期:委嘱の日から令和7年3月31日まで 報酬:無報…
-
くらし
市政ニュース [その他]
■小矢部市プレミアム付商品券販売のお知らせ 額面6500円分の商品券を5000円で販売します。 発行総額:2億2750万円(6500円分×3万5000冊) 販売方法:事前申し込み(申し込み多数の場合は、抽選) 購入上限:1人10冊まで 申込方法:申込書を小矢部市商工会へ提出(持参・郵送・インターネット) 申込締切:6月21日(金)午後5時 ※詳細は、小矢部市商工会ホームページをご覧ください。 問い…
-
健康
情報ひろば [健康・福祉]
■令和6年度 後期高齢者歯科健診のお知らせ 今年度76歳を迎える人を対象に歯科健診を実施します。歯の状態だけでなく、「噛む」「飲み込む」などのお口の状態も診察します。健康づくりの一環としてぜひ受診しましょう。 対象者:昭和23年4月1日〜昭和24年3月31日生まれの人 ※対象者へ、6月中旬に案内を送付します。 受診期間:7月1日(月)〜9月30日(月) 実施場所:富山県内の歯科医療機関 ※実施医療…
-
くらし
情報ひろば [募集]
■令和6年度 富山県警察採用試験受験案内 ◇第2回警察官 受付期間:7月19日(金)〜8月8日(木) 試験区分・採用予定人数: 男性警察官A[大学卒] 2人程度 女性警察官A[大学卒] 2人程度 男性警察官B[大学卒以外] 24人程度 女性警察官B[大学卒以外] 8人程度 第1次試験日:9月22日(日) ◇警察事務 受付期間:7月19日(金)〜8月8日(木) 試験区分など: 初級 2人程度 就職氷…
-
イベント
情報ひろば [イベント・講座]
■第75回 富山県消防協会 小矢部支部消防団 消防操法大会 日時:6月23日(日) 午前9時30分 場所:クロスランドおやべ センター第1駐車場 問い合わせ:砺波地域消防組合小矢部消防署 【電話】67-0119 ■高岡地区広域圏からのお知らせ 《高岡市》 ◇ミュゼふくおかカメラ館夏の企画写真展大地と水と、つながりめぐる生命の世界 前川貴行写真展「生き物たちの地球」 この夏、朝日小学生新聞連載中の動…
-
くらし
情報ひろば [その他]
■県広報とやまがウェブで読めます(年5回発行) 県が取組む施策やお出かけ情報、子育て支援情報など、くらしに役立つ情報をお届けします。 問い合わせ:富山県広報・ブランディング推進室広報課 【電話】076-444-3134 ■「広報おやべ」の録音CDがあります どなたでも無料で自由に借りられます。 問い合わせ:ボランティアセンター 【電話】67-8611 ■令和6年 交通事故状況 5月31日現在()内…
-
くらし
5月の話題
■市政かわら版 11日(土)歴史国道イベント「くりから夢街道ウオーク」 13日(月)カターレ富山表敬訪問/小矢部RED OX表敬訪問 16日(木)稚アユ放流事業 21日(火)市とコマツ富山株式会社との災害協定締結式 22日(水)市と市社会福祉協議会・小矢部青年会議所との災害協定締結式 23日(木)市自治会長等永年功労者感謝状贈呈式 24日(金)全員協議会/市長定例記者会見 30日(木)530運動O…
-
イベント
クロスランドプレス6月号
■空中カフェ2024夏 クロスランドタワーの展望フロアを会場に県内人気店舗が大集合 毎日変わるスイーツの組み合わせ!来店日指定チケットを販売します 『チケットは6月23日発売開始』 日時:7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝) 20日(土)、21日(日)、26日(金)、27日(土)、28日(日) 時間:10:00〜17:00(ラストオーダー16:30) 会場:クロスランドタワー展望フロア…
-
イベント
OYABE×恋活イベント「恋カフェ3×3」参加者募集中!
■7月の「恋カフェ3×3」 7月28日(日)スイーツandパーソナルカラー診断 男性3人、女性3人の少人数婚活イベントを開催しています。 「もう少し気軽に出会いたい」「3×3くらいのグループトークで楽しくおしゃべりしてみたいな」そんな人は、少人数でアットホームな『恋カフェ3×3』で交流してみませんか。おやべ縁結びさんがサポートしてくれるので安心! ご応募お待ちしています。 『おやべ縁結びの会登録会…
- 1/2
- 1
- 2