広報いみず 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
まちかどフォトグラフ
■「インクルーシブ遊具楽しいな!」本開発公園がオープン [4月23日(火)、5月11日(土)] 「アイタウン射水」にある本開発公園の開園式が行われ、関係者らが完成を祝いました。同公園は、市内の都市公園で初めて、障がいの有無にかかわらず楽しめる「インクルーシブ遊具」を屋内外に設置しています。 多くの子どもにご利用いただいており、5月11日(土)には屋内遊具場の入場者数が早くも13,200(いみず)人…
-
子育て
ニコニコ☆いみずっこ
■6月生まれのいみずの「たからもの」 ※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 ■広報いみずでは、毎月誕生月を迎えるこどもたちの笑顔の写真を掲載します。ぜひご応募ください! ◇令和5年8月生まれのこどもの笑顔を募集中! 応募締切:6/30(日)まで 応募対象:市内在住で、掲載号が1歳の誕生月のお子さん 応募方法:市LINE公式アカウントからご応募ください。 ※応募の詳細は、市ホームページから…
-
健康
目指そう いつもの生活に+10(プラステン)の運動を!
「運動すればいいけど時間がなくて…」 そんなあなたも、今より10分だけ多くからだを動かしてみませんか! ■からだを動かすと体脂肪減少 消費エネルギーを増やすことで内臓脂肪が減少、お腹まわりがスッキリします。 ■10分(約1000歩)ウォーキングを始めましょう 天気の良い日は、自宅の周りを歩いてみましょう。 ヘルスボランティアのおすすめウォーキングコースもぜひ歩いてみてください♪ ◇ヘルスボランティ…
-
くらし
食生活改善推進員のおすすめレシピ
■納豆のみそつくね 発酵食品ときのこでおいしく腸活♪ 調理時間:20分 エネルギー:179kcal 塩分:0.8g ◇材料(4人分) 鶏ひき肉…200g 納豆…1パック40g ブロッコリー…1/4個60g 舞茸…60g [A]パン粉…1/4カップ [A]みそ…大さじ1・1/4 [A]溶き卵…1/2個 油…大さじ1 ミニトマト…8個 リーフレタス…適量 大根おろし…適量 ◇作り方 (1)ブロッコリー…
-
くらし
6月は「食育月間」 毎月19日は「食育の日」
『いみず食育ひろば』では、食育を楽しく身近に感じられる情報を発信しています! ■アクセスできる情報 ・クックパッド「射水きときとキッチン」 ・YouTube「ぱくぱくクッキング」 ・広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」 ・幼児向けおすすめおやつレシピ など
-
イベント
射水市イングリッシュ・キャンプ
外国の方と一緒にゲームや野外炊飯等の体験活動を通じて楽しく英会話を学習します!! プログラム: ・野外炊飯(英語の説明を聞いてカレーを作ろう) ・先生の出身国について学ぼう など 開催日:8月5日(月)~7日(水)(2泊3日) 場所:富山県呉羽青少年自然の家 対象者:市内在住または、射水市立小中学校に在籍する小学5年生から中学3年生 定員:48名(抽選) 参加費:3,000円 申込締切:6月21日…
-
くらし
『いみず雫とイナガキヤストの「いみず推し」』が 全国広報コンクールで入選!
■[祝]YouTube『いみず雫とイナガキヤストの「いみず推し」』が 全国広報コンクールで入選! 13年ぶり2回目の受賞 ◇映像部門 いみず雫とイナガキヤストのいみず推し! ◇イナガキヤストさんのコメント 関わらせていただいた企画が素晴らしい賞を受賞しとても嬉しいです。 地元の射水市を一年間追いかけて今まで気づかなかった魅力をたくさん発見したとても貴重な機会でした。 これからもいみず推しで頑張りま…
-
くらし
射水市公式SNSいろいろ
■LINE あなたの欲しい情報をリアルタイムにお届けします。 ■ユーチューブ 市長記者会見や「テレビ広報いみず」などの動画を投稿しています。 ■X(旧ツイッター) 市政情報全般を発信しています。 ■インスタグラム 市公式Vチューバーいみず雫が射水の見どころやイベントを紹介します。
-
その他
射水市の人口・世帯数
令和6年4月30日現在の射水市住民基本台帳人口 ※( )内は前月比 人口:90,558人(-111)(うち外国人 3,448人) 男性:44,400人(-46)(うち外国人 1,951人) 女性:46,158人(-65)(うち外国人 1,497人) 世帯数:37,201世帯(+26)(うち外国人のみの世帯 2,021世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報いみず2024年6月号)
■令和6年6月号(6月1日発行) 編集・発行:富山県射水市未来創造課 〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 【電話】0766-51-6614【FAX】0766-51-6668 ■射水市代表電話 【電話】0766-51-6600