広報いみず 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
食生活改善推進員のおすすめレシピ ■打ち豆とひじきの煮物 副菜 調理時間:20分 エネルギー:98kcal 塩分:1.4g ◇材料(2人分) 打ち豆…25g ひじき(乾)…6g 人参…50g 長ネギ…10g 油揚げ…10g 油…小さじ1 水…70cc かつお節(小袋)…1/2パック [A]酒…大さじ1 [A]みりん…大さじ1/2 [A]砂糖…小さじ1 [A]しょうゆ…大さじ1弱 ◇作り方 (1)打ち豆はサッと洗い、水に5分程つけて...
-
イベント
市制20周年記念式典を開催します [入場無料][申込不要] 本市は、11月1日に市制20周年を迎えます。1市3町1村が合併し、射水市が誕生してから20年という節目の年を市民の皆様とお祝いするとともに、更なる飛躍と発展に向けて歩み出すための記念式典を開催します。 日時:11月1日(土) 15:30~17:00(予定) 会場:高周波文化ホール 大ホール 内容: ・オープニング…20周年記念動画の上映、下村加茂神社の稚児舞 ・国歌斉唱(...
-
くらし
射水市公式 SNS いろいろ ■LINE あなたの欲しい情報をリアルタイムにお届けします。 ■ユーチューブ 市長記者会見や「テレビ広報いみず」などの動画を投稿しています。 ■X(旧ツイッター) 市政情報全般を発信しています。 ■インスタグラム 市公式Vチューバーいみず雫が射水の見どころやイベントを紹介します。
-
その他
射水市の人口・世帯数 令和7年8月31日現在の射水市住民基本台帳人口 ※( )内は前月比 人口:89,597人 (-74)(うち外国人 3,757人) 男性:43,978人 (-28)(うち外国人 2,156人) 女性:45,619人 (-46)(うち外国人 1,601人) 世帯数:37,574世帯 (+5)(うち外国人のみの世帯 2,314世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報いみず 2025年10月号) ●表紙 富山湾の恵み 新湊産 ベニズワイガニ 今季の豊漁に期待! 新湊の紅ズワイガニは漁場が近く、鮮度が高いときに競りにかけられ、すぐに市場に出回ることが美味しさの秘訣です。 ●広報 いみず ●令和7年10月号(10月1日発行) ●編集・発行 富山県射水市未来創造課 〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 【電話】0766-51-6614【FAX】0766-51-6668 ●射水市代表...
