広報ふなはし 2025年1月号

発行号の内容
-
しごと
求職者支援訓練の受講者募集について
求職者の方を対象に職業訓練を実施しています。受講を希望される方はご相談ください。 募集訓練科:介護職員初任者養成科(短時間) 訓練場所(問い合わせ先):日建学院富山校【電話】433-2002 訓練期間:令和7年3月28日(金)~令和7年5月27日(火) 募集期間:令和7年1月29日(水)~令和7年3月5日(水) 対象者:ハローワークで求職の申し込みをしている方等。 ※選考があります。 ※受講料は無…
-
健康
ほけんだより 健康診査・教室等のお知らせ
お問い合わせ先:生活環境課保健師まで 【電話】464-1121
-
健康
ミニけんこう広場148
テーマ:今年こそは食習慣を見直そう! 2025年が幕を開けました。「今年こそは○○を達成したい!」など、新たな気持ちで新年を迎えられた方も多いのではないでしょうか。 そこで、年の始めに日頃の食生活を見直してみませんか?年齢を重ねても若い頃と同じ食事量や食事内容では、どうしても体に脂肪がついてきます。加齢とともに基礎代謝が下がり、摂取エネルギーを消費しきれなくなるからです。 [脂肪のつきにくい食べ方…
-
講座
舟橋文化スポーツクラブ“バンドリー”講座カレンダー1月
■紹介特典 紹介によって新規会員になった方にはどちらにもチケット500円分プレゼント ※ただし、定期開催講座参加者のみ 集中講座参加者は除きます。 ◆ご入会特典◆ 会員証の提示で… ・「ナカムラスポーツ」さんにて5,000円以上お買い上げ10%引き。 ・「河本スポーツ」さんにて1,000円以上お買い上げ10%引き。 ・「焼肉からしし」さんファーストドリンクサービス。(1グループ全員) ※特典スポン…
-
子育て
『いらっしゃ~い!』ふなはしテトラ協働本部です~地域と学校(子供たち)の繋ぎ役~
◆ふなはしテトラ こんなことをやってます‼◆ 地域と学校との繋ぎ役『ふなはしテトラ協働本部』は、日々の活動にたくさんのご協力をいただき、ありがとうございます。村民の皆さんのおかげで子供たちが日々楽しく活動に取り組んでいます。 ■募集中 ▽ながら見守り隊 ⇒子供たちの見守りです。散歩しながら等、何かをしながら見守ります。 ▽学校てつだい隊 ⇒休み時間の子供の見守りや花壇の手入れなどのお手伝いです。都…
-
くらし
こんにちは図書館です
■新着図書 ◇一般書 ・あの世でも仲良う暮らそうや 信友 直子 ・いちばんわかりやすい確定申告の書き方 2025年版 土屋 裕昭 ・岸本葉子の暮らしの要 岸本 葉子 ・上司がAIになりました-10年後の世界が見える未来社会学- 橋爪 大三郎 ・肉の作りおき-オーブンに放りこむだけ!- 橋本 彩子 ◇小説・エッセイ ・雫 寺地 はるな ・司馬炎-三国志を終わらせた男- 塚本 青史 ・白猫、黒犬 ケリ…
-
子育て
子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
ぶらんこの利用時間は平日の9時~16時だよ!(水曜日だけ15時までです) 毎日10時半からの「ぶらんこタイム」では保育士スタッフと一緒に手遊びやリズム体操などをやっています♪毎週木曜日のぶらんこタイムは、みんなのお楽しみ“さくらんぼくらぶ”!みんなで遊びにきてね♪1月のぶらんこ・さくらんぼくらぶもおたのしみがいっぱい♪ ■ぶらんこの予定 7日(火) 離乳食相談会 ゆきみだいふくさんのうたあそび 1…
-
くらし
[おめでた/おしあわせに/おくやみ]欄について
広報ふなはしの「おめでた/おしあわせに/おくやみ」欄は、プライバシー保護のため、ご本人・ご家族からの依頼があった方のみ掲載しております。掲載を希望される方は、届出の際に窓口で申し出てください。
-
くらし
1月納税
村県民税 4期分 国民健康保険税 7期分 後期高齢者医療保険料 7期分 水道料 お支払は便利な口座振替をご利用ください
-
その他
村の人口(12月1日現在)
人口 3,312(+1)3,202(前年同月) 男 1,644(+1)1,646(前年同月) 女 1,668(±0)1,656(前年同月) 世帯数 1,219(+2)1,193(前年同月) ( )は前月比
-
その他
編集後記
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 広報を担当してから早くも9か月が経とうとしていることに驚きを隠せません。 先日英語の勉強をしていた際に、sympathyとempathyの違いについて学びました。どちらも似たような言葉ですがsympathyは自分の経験や立場をもとに相手を思いやることで、empathyは自分とは異なる価値観を持つ相手に対して心情を想像し理解しようとす…
-
くらし
令和7年1月ごみ収集日表
ゴミ収集を次のとおり実施しますのでご確認ください。 ※ごみの分別方法は「家庭ごみの出し方」でご確認ください。 ※13日(月)の「燃やせるごみ」の収集はありません。 ※ごみは、収集日当日朝8時までに、決められた場所へ出して下さい。 ※右の二次元コードから令和6年度の家庭ごみ・資源ゴミの収集日表を閲覧することができます。 お問い合わせ先:生活環境課 【電話】464-1121
-
くらし
古紙類収集の実施について
収集日時:1月23日(木)(各地区で指定された時間内に出してください。) 収集場所:各地区資源ごみ(古紙類)集積所 対象物:新聞類・ダンボール・雑誌 ・金属やプラスチック、ビニール等紙以外のものが含まれているもの(ファイルやバインダー、辞書等)は対象外です。 古紙類の出し方について: ・ビニールひもで十文字に縛って出してください。収集場所では、「新聞類」「ダンボール」「雑誌」を種類毎にまとめて置い…
-
スポーツ
第50回村民卓球大会
村民卓球大会が以下の日時・場所で開催されます。 第50回の記念大会です。ふるってご参加ください。 日時:令和7年2月2日(日)午前8時30分から 場所:舟橋中学校体育館 お問い合わせ先:舟橋村スポーツ協会事務局(舟橋会館内) 【電話】464-1131
-
その他
2月生まれの誕生日写真の掲載を希望される方を募集します。
対象者:村内在住で、2月生まれの方(年齢は問いません) 掲載内容:名前、年齢、写真、メッセージ(30文字以内)、住所 応募方法:こちらのアドレスへ上記内容を記載のうえメールをお願いします。([email protected]) ※受信確認のためメールを返信しますので、上記ドメインからのメールを受け取れるよう設定してください。 応募締め切り:1月10日(金)まで 遅れた場合は…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふなはし2025年1月号)
■表紙 あけまして おめでとうございます。 本年もよろしく お願いいたします。 12月6日に林祥子さんを講師におせち作り教室が開催されました ■発行:令和7年1月1日 印刷:とうざわ印刷工芸(株) 編集:舟橋村役場 〒930-0295 富山県中新川郡舟橋村佛生寺55番地 【電話】076-464-1121(代)【FAX】076-464-1066 【Eメール】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2