金沢市広報「いいね金沢」 令和6年3月19日掲載号

発行号の内容
-
子育て
世界の絵本の読み聞かせ 中国・中国語
日時:4月6日(土)16:00~16:30 対象者:15組 場所・問い合わせ先:玉川こども図書館 【電話】262-0415 (当日先着順)
-
くらし
日曜窓口を開設します
3月中旬から4月中旬は窓口が大変混雑します。 日曜窓口を開きますので、どうぞご利用ください! ■住民異動届の受付など 日時:3月24日(日)、4月7日(日)9:00~17:45 場所:第一本庁舎1階市民課 取扱業務: ・住民異動などの届け出(転入・転居・転出など) ・各種証明書の発行(住民票・印鑑証明書など) ・マイナンバーカードの申請・交付 ※マイナンバーカードを利用した特例転入はできません。 …
-
講座
パソコン教室 受講生募集
日時:10:00~12:00 対象者:各6人(3人以上で開講) 内容: (1)(5)スマホまたはタブレット持参 (2)初心者対象 (3)(4)パソコン操作ができる方 費用: (1)4,800円 (2)(3)(4)9,600円+テキスト代 (5)1,800円(資料代含む) 場所・要申込み:市シルバー人材センター 【電話】222-2411 (3/26締切、申込み順)
-
文化
〔きらめきコンサート〕春の風に乗って
日時:4月6日(土)14:00~15:00 対象者:50人 費用:500円 内容:佐原敦子(ヴァイオリン)、里見有香(ピアノ) 場所・要申込み:安江金箔工芸館 【電話】251-8950 (3月20日9:30~受付、申込み順、火曜休み)
-
講座
4月「写謡の会」(演目…清経・邯鄲)参加者募集
日時:4月7日(日)10:15~11:15 対象者:30人 費用:500円と観覧料310円 講師:髙橋憲正師 場所・要申込み:金沢能楽美術館 【電話】220-2790 (申込み順)
-
文化
金沢蓄音器館の催し 火曜休み
◆ガルガンチュア音楽祭「大西洋をわたる風」 4月7日(日)14:30~ 35人 1,000円(観覧料含む) ◆SP盤鑑賞会「ブギウギ」の名曲をもう一度! 4月13日(土)14:30~ 35人 観覧料310円 ◆SP盤鑑賞会「音盤の記憶」 4月20日(土)14:30~ 35人 観覧料310円 場所・要申込み:金沢蓄音器館 【電話】232-3066 (3月21日10:00~受付、申込み順)
-
文化
四季の庭園・音楽鑑賞会「春の邦楽演奏会」火曜休み
日時:4月12日(金)13:30~14:30、15:00~16:00 対象者:各25人 内容:箏、尺八、三味線の邦楽演奏会 費用:500円 場所・要申込み:寺島蔵人邸 【電話】224-2789 (3月20日9:30~受付、申込み順)
-
講座
金沢ジャズアカデミー ジュニア・スタートコース(無料楽器体験会)
日時:4月13日、20日、5月11日の土曜 場所:金沢市民芸術村 対象者:市内在住の新小学3年生~中学生 各回30人 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢JAZZ連盟』で検索 問い合わせ先:文化政策課 【電話】220-2442 (3月25日~受付、申込み順)
-
くらし
令和6年度 ふれあい入浴補助券 はり・きゅう・マッサージ施術費助成券の申請受付中
4月の混雑緩和のため、電子申請・郵送申請をご利用ください。 ・窓口でも申請を受け付けています ・券は受付後、3月25日(月)以降順次発送します。窓口での即日交付は3月25日(月)からとなります。 ※福祉タクシー乗車券の申請受付は3月25日(月)からとなります ■電子申請は本紙の二次元コードから ・ふれあい入浴補助券 ・はり・きゅう・マッサージ施術費助成券 ・福祉タクシー乗車券(新規) ・福祉タクシ…
-
くらし
新型コロナワクチンの無料接種は令和6年3月31日で終了します
令和6年秋以降に65歳以上の方などを対象に新型コロナワクチンの定期接種を実施する予定です。 問い合わせ先:コロナワクチンコールセンター 【電話】213-5670 (平日9:00-17:45)
-
イベント
共同制作オペラ「ラ・ボエーム」大人・児童合唱団員募集!
オーディション開催日:4/20(土)、21(日)14:00~17:00 場所:金沢歌劇座 対象者:小学生以上 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢芸術創造財団』で検索 問い合わせ先:金沢芸術創造財団 【電話】223-9898 (4月10日必着)
-
イベント
英語de異文化理解~イギリス・フィリピン~
日時:4月28日(日)13:00~14:00 対象者:中学生以上 20人 費用:500円 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢国際交流財団』で検索 場所・問い合わせ先:金沢国際交流財団 【電話】220-2522 (3月31日締切、多数時抽選)
-
イベント
徳田秋聲記念館×金沢建築館 学芸員と登る卯辰山・徳田秋聲文学碑
日時:4月20日(土)13:00~16:00 ※荒天中止 対象者:15人 内容:詳しくは、『金沢建築館』で検索 費用:1,200円(ドリンク付) 問い合わせ先:谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 【電話】247-3031 (11:00~受付、申込み順)
-
講座
福祉用具専門相談員指定講習会(全8回)
日時:6月10日~21日 ※火曜、土日除く 対象者:すべて受講できる方 25人 費用:40,000円+テキスト代 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢福祉用具情報プラザ』で検索 場所・問い合わせ先:金沢福祉用具情報プラザ 【電話】234-9900 (4/30締切、申込み順)
-
スポーツ
令和6年度「ジュニアラグビーアカデミー」第1期 参加者募集
日時:4/17~7/17の水曜(5/1、29、6/26除く)全11回 16:30~17:30 場所:市営球技場(雨天時は市総合体育館) 対象者:年長児~小学生 20人 費用:7,700円 内容:申込み方法など詳しくは、『かなざわスポーツねっと』で検索 問い合わせ先:市スポーツ事業団 【電話】247-9019
-
講座
金沢子ども科学財団の催し
(1)子ども科学スタジオ「コマのふしぎ」 4月13日(土)10:00~11:30、13:30~15:00 年長児~小学2年生と保護者 各回20組(2人1組) 100円 (2)おもしろ実験・観察教室「ふしぎな極低温(ー196℃)の世界を体験しよう」 4月20日(土)9:30~11:30、13:30~15:30 小学4年生 各16人 300円 (3)子ども科学スタジオ「スタジオでプラネタリウムを見てみ…
-
その他
その他のお知らせ(金沢市広報「いいね金沢」 令和6年3月19日掲載号)
■金沢市広報「いいね金沢」毎週火曜日掲載 令和6年3月19日 金沢市役所広報広聴課 〒920-8577 広坂1丁目1番1号 【電話】076-220-2033【FAX】076-220-2030 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2