金沢市広報「いいね金沢」 令和6年10月29日掲載号

発行号の内容
-
イベント
1月は「金沢・建築月間」です!「金沢・建築文化会議」を開催します
-金沢の重層的な建築文化を共に考え、その魅力を体感しませんか?- 金沢・建築月間のメイン企画として実施します。 基調講演、対談を通して参加者とともにこれからの建築とまちづくりを考えます。 入場無料 要申込み 日時:11月26日(火)18:30~21:00 会場:市文化ホール大ホール 定員:750人(手話通訳・要約筆記あり) 〔第1部〕 基調講演「My Works」 講師:石上純也氏(建築家) 〔第…
-
くらし
テレビ広報
■テレビ金沢 まいどさんの金沢クイズ 11/2(土)11:40~11:45 ■北陸放送 いいね金沢 11/2(土)17:15~17:30
-
くらし
ラジオ広報
■エフエム石川 ピープルandシティアイラブ金沢 毎週日曜18:30~18:55 ■北陸放送 グッディ金沢・いいね金沢 毎週木曜14:30~14:35 ■ラジオかなざわ ◇いいね金沢耳より情報 毎週月~木曜16:55~17:00 ◇ちょっときいてたいま! 毎週土曜10:00~10:30
-
くらし
公式SNS
・Instagram ・X(旧Twitter) ・LINE ・フェイスブック ・YouTube (本紙の二次元コード参照)
-
しごと
金沢市職員採用候補者試験 受付中
対象: 〔大学卒業程度(一般区分B)(2回目)〕 ・事務 5人程度 ・土木 2人程度 ・建築 2人程度 〔職務経験者(2回目)〕 ・事務 3人程度 内容:受験資格など詳しくは、『金沢市 採用試験』で検索 問い合わせ先:人事課 【電話】220-2079 (11月8日17:00締切)
-
くらし
令和6年分年末調整時の定額減税事務説明会のご案内
日時:11月13日(水)、20日(水)10:00~11:30、13:30~15:00 場所:金沢駅西合同庁舎 対象者:年末調整担当者 各回70人 要申込み:金沢税務署 【電話】261-9967 (申込み順) 問い合わせ先:市民税課 【電話】220-2161
-
くらし
11月は金沢市不法投棄防止強化月間
内容:快適で美しいまち「金沢」を守ろう 問い合わせ先:ごみ減量推進課 【電話】220-2302
-
くらし
金沢の文化の人づくり助成事業を募集しています
内容:対象…来年1~3月に開始する研修 詳しくは、『金沢の文化の人づくり』で検索 問い合わせ先:文化政策課 【電話】220-2442 (11月30日必着)
-
講座
講座「Adobeイラストレーター(スタート)」受講生募集
日時:11/2~12/21の土曜 9:00~12:00(全8回) 対象者:12人 費用:28,800円 ※教材費別途要 場所・要申込み:金沢勤労者プラザ 【電話】221-7771 (10/31締切、申込み順)
-
講座
万寿苑樹木雪吊り講座
日時:11/2(土)9:00~12:00 対象者:60歳以上の市民 10人 費用:500円 場所・要申込み:万寿苑 【電話】244-6745 (申込み順)
-
講座
千寿閣の催し
(1)ガーデンシクラメンの寄せ植え教室 11/2(土)10:30~12:00 市民 20人 2,500円 (2)アートを楽しもう 11/3(日)10:30~12:00 市内在住の5歳~小学生の親子 6組 場所・要申込み:千寿閣 【電話】222-0008 (申込み順)
-
イベント
医王山大池自然観察会ー錦秋ー
日時:11/3(日)9:00~14:00 集合場所:医王山ビジターセンター 問い合わせ先: 石川県自然解説員研究会【電話】090-8262-7099(奥名) キゴ山ふれあい研修センター【電話】229-0583
-
講座
女性管理職登用促進セミナー参加者募集
日時・対象者: (1)11/7(木)13:30~15:30 市内中小企業の管理職以上の方 30人 (2)11/11(月)13:30~15:30 市内事業所で働く女性 30人 場所:金沢未来のまち創造館 内容:詳しくは、『金沢市はたらくサイト』で検索 問い合わせ先:商工労働課 【電話】220-2199 ((1)11/6締切、(2)11/8締切、申込み順)
-
イベント
一針、一張り、一針プロジェクト
日時:11月9日(土)10:00~17:00 ※昼休憩あり 内容:和傘づくりの見学、体験 費用:入園料310円 場所・問い合わせ先:金沢湯涌江戸村 【電話】235-1267 (火曜休み)
-
文化
第23回全州伝統工芸展
日時:11月12日(火)~17日(日)10:00~18:00 ※最終日は17:00まで 場所:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB ◆韓紙工芸ワークショップ〔ランプシェードをつくろう〕 11月13日(水)11:00~、14:00~ 各回15人(申込み順) 問い合わせ先:国際交流課 【電話】220-2075
-
講座
宇宙産業セミナー~宇宙を舞台に仕事する~
日時:11月17日(日)13:20~16:00 場所:市立工業高等学校 対象者:学生、市民、地元企業の方など 100人 内容:申込み方法など詳しくは、『キゴ山 イベント』で検索 問い合わせ先:キゴ山ふれあい研修センター 【電話】229-1141 (申込み順)
-
子育て
なかよし人形劇「おだんごぱん」・「貧乏神と福の神」
日時:11/17(日)14:00~15:00 対象者:幼児~小学生と保護者 30組 場所・要申込み:泉野図書館 【電話】280-2345 (9:00~受付、申込み順)
-
講座
思索体験プログラム「朝・思索のすゝめ 未来編」
日時:11月24日(日)7:30~8:10 対象者:25人 費用:300円 場所・要申込み:鈴木大拙館 【電話】221-8011 (11/1 9:30~受付、申込み順)
-
くらし
ひとり親家庭のための法律相談(託児あり)
日時:11/24(日)13:00~16:00(おひとり30分) 場所:県女性センター 対象者:市内在住のひとり親家庭の母・父・寡婦の方など 6人 要申込み:市母子寡婦福祉連合会 【電話】224-3417 (申込み順) 問い合わせ先:子育て支援課 【電話】220-2285
-
健康
「金沢市フレイルチェックの日」参加者募集
日時:11/22(金)13:30~15:30 場所:鳴和台市民体育会館 対象者:65歳以上の市民 50人 要申込み:金沢・健康を守る市民の会 【電話】222-0103 (申込み順)
- 1/2
- 1
- 2