金沢市広報「いいね金沢」 令和6年12月10日掲載号

発行号の内容
-
くらし
上下水道ポータルサイトを開設しました/水道管の凍結防止対策について
■上下水道ポータルサイトを開設しました インターネットで水道・下水道の使用量や料金、支払状況がひと目で分かります。ぜひご利用ください! ・最大2年分の支払状況などを確認 ・使用量や料金をグラフで確認 詳細は本紙の二次元コードから ご利用にあたっては、登録が必要です。 (11/15以降の検針票などに記載の「ポータルサイト用お客様番号」をご確認ください。) ※省資源化のため、当サイトご利用の場合は、検…
-
くらし
テレビ広報
■石川テレビ みまっし金沢 12/14(土)17:25~17:30 ■北陸放送 いいね金沢 12/21(土)17:15~17:30
-
くらし
ラジオ広報
■エフエム石川 ピープルandシティアイラブ金沢 毎週日曜18:30~18:55 ■北陸放送 グッディ金沢・いいね金沢 毎週木曜14:30~14:35 ■ラジオかなざわ ◇いいね金沢耳より情報 毎週月~木曜16:55~17:00 ◇ちょっときいてたいま! 毎週土曜10:00~10:30
-
くらし
公式SNS
・Instagram ・X(旧Twitter) ・LINE ・フェイスブック ・YouTube ・ホームページ (本紙の二次元コード参照)
-
しごと
金沢21世紀美術館 学芸員募集(来年4月採用)
対象者:学芸員 若干人 内容:詳しくは、『金沢芸術創造財団』で検索 問い合わせ先:金沢芸術創造財団 【電話】223-9888 (1月21日必着)
-
子育て
児童手当の定例支払日
内容:12月13日(金)は児童手当の定例支払日です 問い合わせ先:子育て支援課 【電話】220-2285
-
くらし
令和6年能登半島地震 り災証明書などの申請期限は12月27日(金)です
内容:証明書を発行した方の被害認定二次調査および再調査の受付期間は、証明書交付日から3カ月以内です 詳しくは、『金沢市 り災証明書』で検索 場所・問い合わせ先:資産税課 【電話】220-2151
-
文化
コレクション展4「卒業・修了制作の優品」
日時:来年3月1日(土)まで 10:00~17:00 ※土日祝日、1月17日(金)は休館、最終日3月1日(土)は開館 場所・問い合わせ先:金沢美術工芸大学美術工芸研究所 【電話】262-3519 ※12月28日(土)~1月5日(日)は年末年始のため休館します
-
文化
ヒュゲリ-心地よい部屋-山﨑菜穂子
日時:来年1月5日(日)まで 10:00~18:00 場所・問い合わせ先:金沢・クラフト広坂 【電話】265-3320
-
講座
民舞無料体験講座 受講生募集
日時:12月12日(木)13:00~15:00 対象者:60歳以上の市民 10人 場所・要申込み:万寿苑 【電話】244-6745 (申込み順)
-
文化
ギャラリートーク「工芸 花いっぱい」
日時:12月13日(金)、14日(土)14:00~15:00 費用:観覧料310円 場所・問い合わせ先:中村記念美術館 【電話】221-0751
-
子育て
DV防止啓発講演会~子どもを性被害から守る~
日時:1月31日(金)まで録画配信 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢市 DV講演会』で検索 問い合わせ先:ダイバーシティ人権政策課 【電話】220-2095 (1月30日締切)
-
講座
金沢健康福祉財団の催し
(1)かなざわ健康ポイントアプリ普及講座 12月13日(金) 千寿閣 12月26日(木) 金沢健康プラザ大手町 1月10日(金) 市総合体育館 1月24日(金) 金沢未来のまち創造館 14:00~16:00 18歳以上の市民(いずれか1回参加) 各10人 (2)シニア向けスマートフォン活用講座(全2回) 12月17日(火)、19日(木)14:00~16:00 まちなかパソコン 60歳以上の市民(2…
-
講座
フォーラム・アール これからを話そう vol.1
ウォーリー木下 トークandワークショップ 日時:12月15日(日)10:00~15:00 対象者:30人 内容:「すべての人に舞台を。その実践とアイデアの授業」 申込み方法など詳しくは、『金沢21世紀美術館』で検索 場所・問い合わせ先:金沢21世紀美術館 【電話】220-2811 (事前予約優先)
-
イベント
観覧者プレゼント「初夢の宝船」
日時:12月19日(木)~22日(日) 費用:観覧料310円 場所・問い合わせ先:金沢くらしの博物館 【電話】222-5740
-
文化
子ども作品展「第20回 名前一文字展」作品募集
日時:12月20日(金)~来年1月19日(日) 対象者:小学生以下 場所・問い合わせ先:金沢ふるさと偉人館 【電話】220-2474 ※12月29日(日)~1月3日(金)は年末年始のため休館します
-
イベント
いしかわエコハウス探訪~環境にも人にもやさしい住まい~
日時:12月21日(土)11:00~12:00 対象者:市民 20人 場所:いしかわエコハウス(鞍月2-1) 内容:申込み方法など詳しくは、『ゼロカーボンシティ推進課 募集情報』で検索 問い合わせ先:ゼロカーボンシティ推進課 【電話】220-2507 (12月15日締切、多数時抽選)
-
文化
クリスマスハンドベルコンサート
日時:12月21日(土)15:00~15:30 対象者:60人 場所・問い合わせ先:玉川こども図書館 【電話】262-0415 (当日先着順)
-
くらし
福祉用具コレクション2025
日時:1月4日(土)~2月2日(日)10:00~19:00 内容:詳しくは、『金沢福祉用具情報プラザ』で検索 場所・問い合わせ先:金沢福祉用具情報プラザ 【電話】234-9900 (火曜休み) ※12月28日(土)は設営のため臨時休館します
-
講座
1月「写謡の会」(演目…高砂・羽衣)参加者募集
日時:1月5日(日)10:15~11:15 対象者:30人 費用:500円と観覧料310円 内容:宝生流謡本の文字をなぞる書写、能楽師による能の解説つき 講師:藪克徳師 場所・要申込み:金沢能楽美術館 【電話】220-2790 (申込み順)
- 1/2
- 1
- 2