金沢市広報「いいね金沢」 令和7年1月7日掲載号

発行号の内容
-
くらし
償却資産(固定資産税)の申告はお早めに!
締切:1月31日(金) ■償却資産をお持ちの方は申告が必要です 令和7年1月1日現在、金沢市内に事業用の償却資産を所有する法人または個人の方は申告書を提出してください。 申告期限の間近になりますと、窓口が大変混雑しますので、できるだけ1月20日(月)までに提出くださいますようお願いいたします。 提出については、郵送、電子申告(eLTAX)もご利用ください。 ■償却資産とは 会社や個人で工場・商店を…
-
くらし
テレビ広報
■石川テレビ みまっし金沢 1/11(土)15:55~16:00 ■北陸放送 いいね金沢 1/18(土)17:15~17:30
-
くらし
ラジオ広報
■エフエム石川 ピープルandシティアイラブ金沢 毎週日曜18:30~18:55 ■北陸放送 グッディ金沢・いいね金沢 毎週木曜14:30~14:35 ■ラジオかなざわ ◇いいね金沢耳より情報 毎週月~木曜16:55~17:00 ◇ちょっときいてたいま! 毎週土曜10:00~10:30
-
くらし
公式SNS
・Instagram ・X(旧Twitter) ・LINE ・フェイスブック ・YouTube ・ホームページ (本紙の二次元コード参照)
-
くらし
金沢市廃棄物の減量化及び適正処理に関する規則の一部改正(案)への意見を募集しています
募集期間:1月18日(土)まで 内容:詳しくは、『金沢市意見公募手続き』で検索 問い合わせ先:ごみ減量推進課 【電話】220-2302
-
しごと
令和7・8年度 入札参加資格審査申請の受付(工事)
受付期間:2月28日(金)まで 内容:詳しくは、『金沢市 入札参加資格』で検索 問い合わせ先:監理課 【電話】220-2101
-
しごと
金沢市地球温暖化対策推進協議会 公募委員募集
任期:4月1日から2年間 対象者:18歳以上の市民 2人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢市 ゼロカーボン 募集情報』で検索 問い合わせ先:ゼロカーボンシティ推進課 【電話】220-2507 (2月3日必着)
-
くらし
金沢蓄音器館 休館のお知らせ
内容:1月14日(火)~16日(木)、21日(火)~23日(木)は展示替えのため休館します 場所・問い合わせ先:金沢蓄音器館 【電話】232-3066
-
しごと
金沢市国民健康保険運営協議会 委員募集
任期:4月1日から3年間 対象者:20歳以上の金沢市国民健康保険に加入している市民 1人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢の国保』で検索 問い合わせ先:保険年金課 【電話】220-2255 (1月31日必着)
-
くらし
2025年農林業センサスにご協力を!
内容:本年2月1日を調査期日として、農林業を営んでいる方々のところに調査員が伺いますので、ご協力お願いします 問い合わせ先:調査統計室 【電話】220-2040
-
しごと
小学校英語インストラクター募集(4月採用)
試験日:2月16日(日) 任用期間:1年(更新あり) 対象者:英検2級以上またはTOEIC550点以上に相当する英語能力を持っている方(日本語で日常会話ができること) 9人程度 要申込み:所定の応募用紙を提出 〒920-0999 柿木畠1-1 学校職員課 【電話】220-2445 (1月31日消印有効)
-
しごと
文化ホール喫茶ラウンジ 出店者公募中
内容:応募方法など詳しくは、『金沢市 文化政策課 募集情報』で検索 問い合わせ先:文化政策課 【電話】220-2442 (1月24日締切)
-
くらし
あなたの空き家の悩みをお聞きします
日時:1月12日(日)、2月23日(日)13:00~17:00 場所・要申込み: (一社)金沢空家研究所【E-mail】[email protected] 金沢未来のまち創造館【電話】280-3115(事前予約制)
-
子育て
エリ―さんとたのしもう!イギリスのえほん
日時:1月13日(月)14:30~15:10 対象者:幼児~小学生と保護者 内容:イギリスの国際交流員による絵本の読み聞かせや遊び 場所・問い合わせ先:金沢海みらい図書館 【電話】266-2011
-
文化
新春!JAZZ GATE vol.15
日時: 1月18日(土)14:00~(13:30開場) 1月19日(日)14:00~(13:30開場) 場所:市文化ホール 費用:1日券3,000円 ※当日券は500円増 要申込み:LivePocket、県立音楽堂チケットボックスなどでチケット購入 問い合わせ先: NPO法人 金沢JAZZ連盟事務局【電話】225-6140 金沢芸術創造財団【電話】223-9898
-
イベント
介護の魅力発信イベント かなざわ介護ラボ
日時:1月19日(日)14:30~16:00 場所:県立図書館 内容:介護職員による講演や介護の魅力のプレゼンテーションなど 詳しくは、『かなざわ介護ラボ 2025』で検索 問い合わせ先: 市社会福祉協議会【電話】231-3571 介護保険課【電話】220-2264
-
イベント
北陸電力と学ぶ!冬の省エネ術とハーバリウム作り体験
日時:1月25日(土)10:00~11:30 場所:西部環境エネルギーセンター 対象者:市民 20人 費用:500円 内容:申込み方法など詳しくは、『ゼロカーボンシティ推進課 募集情報』で検索 問い合わせ先:ゼロカーボンシティ推進課 【電話】220-2507 (1月20日締切、多数時抽選)
-
イベント
らいぶらりー・かふぇ’24「図書館で靴磨き」
日時:1月25日(土)10:30~12:30 対象者:15人 内容:申込み方法など詳しくは、『泉野図書館 イベント』で検索 場所・問い合わせ先:泉野図書館 【電話】280-2345 (申込み順)
-
講座
松田若子さんの冬の観能の夕べ プレ講座 参加者募集
日時:1月25日(土)10:30~11:30 対象者:50人 費用:観覧料310円 演目:玉葛・杜若・野守 場所・要申込み:金沢能楽美術館 【電話】220-2790 (申込み順)
-
講座
湯涌みどりの里「味噌作り教室」
日時:1月27日~2月5日の月・水曜 13:30~15:00 対象者:市民 各回20人 費用:2,600円/人 ※材料・容器代含む 場所・要申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、人数、電話番号、希望日を明記し応募 〒920-1122 湯涌荒屋町47 金沢湯涌みどりの里 【電話】235-8033 (1月17日必着、多数時抽選、火曜休み)
- 1/2
- 1
- 2