金沢市広報「いいね金沢」 令和7年1月28日掲載号

発行号の内容
-
くらし
個人市・県民税の申告は3月17日(月)まで!
■市・県民税申告および所得税還付申告の受付 期間:2月17日(月)~3月17日(月)(土・日曜、祝日、休日を除く) 受付時間:9:00~16:00(混雑状況により16:00前に受付終了の場合あり) 申告会場:第一本庁舎2階 市民ホール ※会場にて入場整理券を配付します。 ※申告期間当初は特に混雑しますので、分散での来場にご協力をお願いします。 内容:所得税の確定申告については、給与や年金所得のみの…
-
くらし
テレビ広報
■テレビ金沢 まいどさんの金沢クイズ 2/8(土)11:40~11:45 ■石川テレビ みまっし金沢 2/8(土)17:25~17:30
-
くらし
ラジオ広報
■エフエム石川 ピープルandシティアイラブ金沢 毎週日曜18:30~18:55 ■北陸放送 グッディ金沢・いいね金沢 毎週木曜14:30~14:35 ■ラジオかなざわ ◇いいね金沢耳より情報 毎週月~木曜16:55~17:00 ◇ちょっときいてたいま! 毎週土曜10:00~10:30
-
くらし
公式SNS
・Instagram ・X(旧Twitter) ・LINE ・フェイスブック ・YouTube ・ホームページ (本紙の二次元コード参照)
-
くらし
被災歴史的建造物復旧支援について
補助対象者:既存の補助制度の交付決定を受ける方 内容:所有者などが実施する令和6年能登半島地震で被災した歴史的建造物の復旧事業に対し、既存の補助制度に併せ、別途補助 詳しくは、『金沢市 被災 歴史的建造物』で検索 問い合わせ先:歴史都市推進課 【電話】220-2208
-
くらし
市営住宅学生入居者募集
募集団地:大桑町団地市営住宅 2戸 対象者:市内および市近郊の4年制大学・大学院に在籍する学生 内容:団地が属する自治会への加入や活動報告書の提出など条件あり 詳しくは、『金沢市 市営住宅 学生』で検索 問い合わせ先:住宅政策課 【電話】220-2331 (2月21日締切、多数時抽選)
-
くらし
金沢市国土強靭化地域計画の改定骨子案 パブリックコメント募集
内容:詳しくは、『金沢市 パブリックコメント』で検索 問い合わせ先:危機管理課 【電話】220-2366 (2月28日締切)
-
くらし
金沢の文化の人づくり助成事業を募集しています
内容:対象…4月~来年3月に開始する研修 詳しくは、『金沢の文化の人づくり』で検索 問い合わせ先:文化政策課 【電話】220-2442
-
しごと
金沢文化振興財団 学芸員募集(6月採用)
勤務地:安江金箔工芸館 対象者:1人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢文化振興財団』で検索 問い合わせ先:金沢文化振興財団 【電話】220-2190 (2月19日17:00必着)
-
しごと
会計年度任用職員募集
◆学校給食調理員・配膳員 1日3時間または5時間勤務 時給1,220円 ◆学校給食調理技士(調理師免許要) 週35時間勤務 月額179,500円~209,300円 内容:応募方法など詳しくは、『金沢市 学校職員課』で検索 問い合わせ先:学校職員課 【電話】220-2445
-
しごと
市立図書館 会計年度任用職員募集(4月採用)
(1)事務補助 泉野:6人 玉川こども:1人 金沢海みらい:6人 (2)司書 玉川こども:司書または司書補の資格(3月までに取得見込み可)を有する方 1人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢市図書館』で検索 問い合わせ先: (1)泉野図書館【電話】280-2345(2月10日必着) (1)(2)玉川こども図書館【電話】262-0415(2月10日必着) (1)金沢海みらい図書館【電話】266-20…
-
しごと
市社会福祉協議会 正規職員募集(4月採用)
対象者:H2.4.2~H19.4.1生まれの方 ※他要件あり 若干人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢市社会福祉協議会』で検索 問い合わせ先:市社会福祉協議会 【電話】231-3571 (2月3日必着)
-
しごと
金沢市森づくり市民会議 公募委員募集
対象者:4月から2年間 2月6日時点で18歳以上の市民 2人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢の森づくり』で検索 問い合わせ先:森林再生課 【電話】220-2217 (2月6日消印有効)
-
しごと
金沢市農林業振興協議会 公募委員募集
日時:4月から2年間 対象者:2月14日時点で18歳以上の市民 4人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢市農林業振興協議会』で検索 問い合わせ先:農業水産振興課 【電話】220-2214 (2月14日必着)
-
くらし
西部プール、西部市民憩いの家(浴室)を休業します
内容:2月1日(土)~3月5日(水)は熱源供給停止のため西部プール、西部市民憩いの家(浴室)を休業します。 西部市民体育会館、西部市民憩いの家(会議室・研修室・多目的室)は営業。 問い合わせ先:市スポーツ事業団 【電話】254-0020
-
くらし
金沢蓄音器館 休館のお知らせ
内容:2月4日(火)~6日(木)は展示替えのため休館します 場所・問い合わせ先:金沢蓄音器館 【電話】232-3066
-
子育て
おはなしの森「せつぶん~みんなでおにたいじ~」
日時:2月1日(土)11:00~11:50 対象者:幼児~小学校中学年 32人 場所・問い合わせ先:金沢海みらい図書館 【電話】266-2011 (当日先着順)
-
イベント
科学あそび 牛乳パックでコマづくり
日時:2月11日(火)10:30~12:00 対象者:3歳以上の子と保護者 15組(小学生は子どものみの参加可) 場所・要申込み:玉川こども図書館 【電話】262-0415 (10:00~受付、申込み順)
-
イベント
キッズスクール(造形遊び)「新聞紙タワーをつくろう!」
日時:2月15日(土)10:30~12:00 対象者:市内の小学生 15組(小学1~3年生は保護者同伴) 場所・要申込み:泉野図書館 【電話】280-2345 (9:00~受付、申込み順)
-
講座
「金沢・現代会議」聴講者募集
日時:2月19日(水)18:30~20:30 場所:市文化ホール 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢・現代会議』で検索 問い合わせ先:文化政策課 【電話】220-2442 (2月9日締切、申込み順)
- 1/2
- 1
- 2