広報かわきた 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
くらしのカレンダー 7月
役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館 総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北 図…川北町図書館 武…武道館 児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館 橘…橘構造改善センター 西…西部学供 東…東部学供 コ…川北町コミュニティーandスポーツ公園
-
くらし
ごみ集めの変更のお知らせ
-
くらし
義援金で被災者支援
令和6年能登半島地震により被災された方々を支援するため、災害義援金を受け付けています。義援金は日本赤十字社石川県支部を通して、全額被災地にお届けします。皆さまからの温かいご支援をお待ちしています。 ※皆さまよりいただいた災害義援金は6月19日時点で、8,826,782円となりました。ご協力いただきありがとうございます。 ▽義援金箱の設置 ・川北町役場1・2階 ・川北町百寿会館 ・川北町ふれあい健康…
-
その他
川北町フォトコンテスト作品募集
川北町内で撮影された風景やご家族などの写真を募集しています。受賞された方には、副賞をお送りしますので、ぜひご応募ください! 募集テーマ:「わたしの宝物」 ※人物・風景は問いません 応募締切:令和7年3月20日必着 賞: ・グランプリ…1点(10,000円相当の副賞) ・準グランプリ…2点(5,000円相当の副賞) 応募方法: 画像データで〈【E-mail】kouhou-kawakita@town….
-
健康
ヘルシーandデリシャスメニュー
■《主菜編》白身魚のアクアパッツァ エネルギー:234kcal 塩分:1.1g 野菜量:103g ◇材料(2人分) ・白身魚(鯛など)…140g(70gを2切れ) ・あさり…8個殻付き80g(正味32g) ・にんにく…1片 ・オリーブ油…大さじ1(12g) ・たまねぎ…60g(スライス) ・トマト…45g(さいの目切り) ・ケッパー…8g ・アンチョビソース…1g ・塩…小さじ1/6(1g) ・水…
-
くらし
献血のお知らせ
日時:7月24日(水)9:15~11:30 場所:川北町役場 年齢:17歳~69歳(※)(女性は18歳から) 体重:男女とも50kg以上 ※65歳以上の方の献血については、献血される方の健康を考え、60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。 献血手帳または献血カードをお持ちの方はご持参ください。 問合せ先:保健センター福祉課 【電話】277-8388
-
その他
その他のお知らせ(広報かわきた7月号)
■表紙 第60回川北町自衛消防隊合同訓練大会(6月2日コミュニティーandスポーツ公園) ■戸籍の窓 6月1日現在 人口(前月対比):6,055 (-3人) 男:3,021人 女:3,034人 世帯数:2,032戸 ■「広報かわきた」のほかにも、町の情報やお知らせを発信しています。ぜひ、ご活用ください。 ■ ・総務課 【電話】277-1111 ・税務課・出納室 【電話】277-1120 ・住民課 …
- 2/2
- 1
- 2