川北町(石川県)

新着広報記事
-
その他
【特集】令和6年度決算状況 特集 令和6年度 決算状況 令和6年度の各会計決算の認定が9月議会定例会で可決され、川北町の一般会計歳入総額は56億2932万円、歳出総額は55億4582万円で黒字決算となり、昨年を上回る過去最大の決算規模となりました。 歳入については、サンハイム三反田整備事業に係る補助金の増加や、それに伴う町債の発行により前年度比+5億7558万円(+11.4%)の大幅な増加となりました。 また歳出についても、前述のサンハイム三反田整備事...
-
くらし
まちの話題 ■8/25 通学路の安全確認 児童生徒が安心して通学できるよう、通学路の安全点検を実施しました。 この点検は毎年行われており、地区PTAの方や地元の方から寄せられた通学路の危険箇所について、警察や各道路の管理者、学校関係者が実際に現地を見て危険箇所の確認を行いました。 今後も、速やかな対策を講じるために各関係機関と連携して、安全な通学路の維持を図ります。 ■8/27 大阪・関西万博で町特産品PR ...
-
イベント
ジャパンテント in 川北町 第38回ジャパンテントが県内15市町で開催され、川北町には3名の留学生が8月21日から24日までの4日間滞在しました。 留学生は、紙すき体験・和菓子作り体験・茶道体験・和太鼓体験の4つのプログラムに、ホストファミリーと参加し、日本文化や川北町の文化を体感しながら交流を深めました。 また、ホームステイで家族の一員として過ごしたことは、日本へ留学し1人暮らしをしている留学生たちにとって、日本の暮らしを...
-
くらし
がんばるみんなを応援します ●競技● ・アクオレカップサッカー大会2025(7/6 内灘町) ・大島カップサッカー大会(7/12・13 富山県) ・金沢学院大学杯U━12サッカー大会(7/26・27 金沢市) ・年中夢球杯2025石川予選(5/6~7/26 手取川簡易グラウンド他) ・フレッシュジュニア手取川大会(5/24~8/2 手取川簡易グラウンド他) ・宝達志水町杯(8/2・3 宝達志水町) ・ミズノベースボールドリー...
-
健康
令和7年度インフルエンザ予防接種について 川北町ではインフルエンザの予防接種について、接種費用の助成を下記のとおり行います 対象:接種日時点で川北町に住所があり、生後6ヶ月以上の方です。 助成内容:年齢によって、助成内容が異なります。下の表をご確認ください。 申請方法(64歳までの方): お支払いいただいた医療機関の領収書を、申請書に添えて福祉課までご提出ください。 翌月末、指定された口座へ助成金を振り込みいたします。(償還払い方式) *...
広報紙バックナンバー
-
広報かわきた 令和7年10月号
-
広報かわきた 令和7年9月号
-
広報かわきた 令和7年8月号
-
広報かわきた 令和7年7月号
-
広報かわきた 令和7年6月号
-
広報かわきた 令和7年5月号
-
広報かわきた 令和7年4月号
-
広報かわきた 令和7年3月号
-
広報かわきた 令和7年2月号
-
広報かわきた 令和7年1月号
-
広報かわきた 令和6年12月号
-
広報かわきた 令和6年11月号
-
広報かわきた 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 石川県川北町ホームページ
- 住所
- 能美郡川北町壱ツ屋174
- 電話
- 076-277-1111
- 首長
- 前 哲雄