川北町(石川県)
新着広報記事
-
子育て
元気いっぱい!保育所運動会を開催 ! 9月下旬、秋空の下、町内3保育所の運動会がサンアリーナ川北・総合体育館で行われました。2~5歳の子どもたちは、かけっこやダンス、綱引きなどに挑戦。元気いっぱいの走りや笑顔のダンスに、会場は拍手と歓声に包まれました。親子競技では、手をつないでゴールを目指したり、おんぶで競技に参加するなど、親子のふれあいがあふれる時間に。 器具発表では、たくさんの保護者が見守る中、年長(さくら組)の子ども達が、外部講...
-
子育て
10/11 小学校運動会 町内各小学校の運動場で、待ちに待った運動会が開催されました。児童は元気いっぱいに入場行進し、開会式では代表児童の力強い選手宣誓が会場に響きました。 競技は準備体操から始まり、個人走やリレー、綱引きなどで競い合いました。 また、団体演技では日頃の練習の成果を発揮して、息のあった演技を披露しました。保護者や地域の皆さんの温かい声援に包まれ、終日にぎやかな雰囲気となりました。
-
くらし
まちの話題 ■9/25 民生委員ふれあい事業 川北町民生委員児童委員協議会による『ふれあい事業』として、ミニコンサートが文化センターで開催されました。メゾソプラノ歌手の串田淑子さん・マリンバ演奏者の神谷紘実さん・ピアノ演奏者の窪田理恵子さんによる迫力のある歌声とマリンバ・ピアノの演奏に魅了されました。また、中島保育所年長児10名による体操と歌も披露され、参加者の笑顔が沢山あふれ、会場はとても和やかな雰囲気に包...
-
くらし
こんにちは 川北町防災士会です 川北町防災士会 会員数:85名(令和7年10月現在) ◎主な活動 ・会員、各地区自主防災組織役員対象講演会 ・町文化祭にて子ども防災クイズ大会 防災力向上にむけた活動をおこなっています ▼お隣にスーパーヒーロー住んでますか? ▽映画やドラマでは「助けて!」と叫ぶとヒーローが現れて・・・ 「自分の命は自分で守る」これが防災の基本です。そして災害時に命を守る大きな力となるのが地域住民の「共助」といわれ...
-
くらし
がんばるみんなを応援します ●競技● ・全日本少年少女武道錬成大会(7/26 東京都) ・全国中学校卓球大会(8/21~24 福岡県) ・能美学童野球連盟秋季大会(8/23~9/6 能美市) ・川北町将棋大会(8/30 百寿会館) ・北信越ブロックバウンドテニス選手権大会石川県予選大会(9/7 白山市) ・立山山麓インラインスキー技術選手権大会(9/13 富山県) ・白馬山麓インラインスキー技術選(9/15 長野県) ・秋季...
広報紙バックナンバー
-
広報かわきた 令和7年11月号
-
広報かわきた 令和7年10月号
-
広報かわきた 令和7年9月号
-
広報かわきた 令和7年8月号
-
広報かわきた 令和7年7月号
-
広報かわきた 令和7年6月号
-
広報かわきた 令和7年5月号
-
広報かわきた 令和7年4月号
-
広報かわきた 令和7年3月号
-
広報かわきた 令和7年2月号
-
広報かわきた 令和7年1月号
-
広報かわきた 令和6年12月号
-
広報かわきた 令和6年11月号
-
広報かわきた 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 石川県川北町ホームページ
- 住所
- 能美郡川北町壱ツ屋174
- 電話
- 076-277-1111
- 首長
- 前 哲雄
