川北町(石川県)

新着広報記事
-
くらし
第61回 自衛消防隊合同訓練大会 各地区の自衛消防隊員の皆さんが日頃の訓練成果を競う自衛消防隊合同訓練大会が6月1日に川北町コミュニティーandスポーツ公園のイベント広場で開催されました。 町内から20隊の消防隊員が参加し、各隊がポンプ操法に懸命に取り組んでいました。 審査の結果、橘自衛消防隊が優勝しました。 なお、大会結果と勤続10年以上の優良隊員表彰受賞者は次のとおりです。 ◇大会結果 優勝:橘自衛消防隊 準優勝:中島自衛消防...
-
イベント
町民ウォーキング大会~手取川・白山を眺め歩く~ 6月8日に町民ウォーキング大会が開催され、参加者・関係者あわせて約350名が参加しました。当日は日差しが強く差し込み、少し汗ばむような天気でしたが、参加者は笑顔で町内を歩きました。 今回のコースは、サンフィールド川北を出発して河川敷の東西2コースに分かれ往復する形で実施し、ゴール時のタイムに応じて、町長賞・議長賞・スポーツ協会長賞などが贈られました。 また、会場ではスポーツ推進委員の協力のもとモル...
-
くらし
まちの話題 ■5/19 第40回川北まつりに向けて 第1回目の川北まつり実行委員会が文化センターで開かれました。 いよいよ川北まつりに向けて町内全域が一体となって動き出します。 まつりの準備や運営に当たり、事故などがないようしっかりとした準備、体制が整えられるよう確認しました。 今回は40回目を記念するドローンショーも予定しており、川北まつり当日を盛大に迎える為に町全体で盛りあげていきましょう! ■6/6 藤...
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付のための臨時窓口を開設します! 日時:7月27日(日)9:00~12:00 場所:川北町役場1階住民課窓口 内容:マイナンバーカード申請・受取 ※転入・転出の手続きは行っていません。 ▽開庁にあわせて以下の手続きが可能です。 ・住民票・印鑑証明・戸籍等の証発行手続き ・マイナンバーカード用電子証明書の発行・更新・失効手続き ・引っ越し後の住所変更や結婚などで氏が変わった場合の券面記載事項の変更手続き ・マイナンバーカードの暗証番...
-
くらし
石川県後期高齢者医療広域連合からのお知らせ ■後期高齢者医療制度に加入している皆様へ 【資格確認書の送付について】 ◎これまでお送りしていました被保険者証は、令和6年12月2日に廃止され、マイナンバーカードと健康保険証の一体化により、マイナ保険証※を基本とする仕組みに移行しました。 ※マイナ保険証とは、健康保険証として利用登録したマイナンバーカードのことをいいます。 ◎上記の制度変更および資格確認書の更新に伴い、後期高齢者医療制度に加入する...
広報紙バックナンバー
-
広報かわきた 令和7年7月号
-
広報かわきた 令和7年6月号
-
広報かわきた 令和7年5月号
-
広報かわきた 令和7年4月号
-
広報かわきた 令和7年3月号
-
広報かわきた 令和7年2月号
-
広報かわきた 令和7年1月号
-
広報かわきた 令和6年12月号
-
広報かわきた 令和6年11月号
-
広報かわきた 令和6年10月号
-
広報かわきた 令和6年9月号
-
広報かわきた 令和6年8月号
-
広報かわきた 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 石川県川北町ホームページ
- 住所
- 能美郡川北町壱ツ屋174
- 電話
- 076-277-1111
- 首長
- 前 哲雄