広報ほくと 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
くらしの情報[催し]
■南アルプスユネスコエコパーク登録10周年記念イベント 日時:8/24(土)13:30~(開場10:30~) 場所:東京エレクトロン韮崎文化ホール 内容: ・構成4市町長による取組紹介(北杜市・韮崎市・南アルプス市・早川町) ・記念講演プロアドベンチャー レーサー 田中陽希氏 「チャレンジする心~グレートトラバースで感じた人と自然の共生~」 ・パネルトーク 「私たちの未来~エコパークでつながる地域…
-
講座
くらしの情報[講座]
■実践!アドラー心理学講座 月1回開催の対人関係の心理学講座です。今回は第8回、テーマは「自分の人生を引き受ける」です。全12回の講座ですが、どの回からでも参加できます。 日時:8/25(日)13:30~15:00 場所:長坂町農村環境改善センター 定員:12人 資料代:1回につき200円 申込み:8/22(木)までに電話またはファックスにて。 申込み:土山 【電話】090-8693-6507 【…
-
くらし
くらしの情報[相談]
■消費生活相談窓口 「還付金詐欺」など、消費生活に関する疑問・困り事や消費者の方が事業者との間に生じたトラブルなどの相談を受け付けています。 相談方法:消費者ホットライン(【電話】188)に連絡すると、開設している窓口をご案内します。 相談日時:毎週木曜日(祝日、年末年始を除く)9:00~12:00、13:00~16:00 問合せ:総務課 【電話】42-1311 【FAX】42-1122 ■県下一…
-
くらし
くらしの情報[募集]
■山梨県障害者文化展作品募集 障がいのある方が作成した手芸、絵画、書道、文芸(詩・俳句・川柳・作文など)、工芸、陶芸などの作品を募集します。また、文化展は地域展・総合展の2段階に分かれ、地域展からの選抜作品が総合展で展示されます。 応募資格:県内に居住する障がいのある方 応募期間:8/23(金)~9/6(金) 提出期間:11/25(月)~12/3(火) ※出展を希望される方は、事前に福祉課までご連…
-
その他
広報、CATVアンケート
広報ほくと、CATV(週刊ほくとニュース)ではご意見・ご感想を受け付けています。アンケートフォームからご回答ください。郵送の場合は秘書広報課までお送りください。 ※様式は任意 ◆[今月のプレゼント]オリジナルドリップバッグ3個セット 店舗名:EIGHTS COFFEE(エイツ コーヒー) 住所:北杜市大泉町西井出8240-8037 営業時間:10:00~18:00 定休日:火曜日、水曜日、木曜日 …
-
くらし
各種相談日程
各相談員が相談を受け付けます。 問合せ:総務課 【電話】42-1311 【FAX】42-1122
-
くらし
入札執行結果
◆一般競争入札 令和6年6月4日執行・第4回 ◆一般競争入札 令和6年6月7日執行・第5回 ◆指名競争入札 令和6年6月28日執行・第6回 問合せ:管財課 【電話】42-1312 【FAX】42-1129
-
イベント
Event Information(1)
■[Festival]市制施行20周年記念 第17回北杜市甲斐駒エリアふるさと祭り 甲斐駒エリアふるさと祭りを開催します。過去の水害被害を慰霊するとともに夏の一夜を楽しいステージショーや盆踊り大会、豪快な花火などで盛り上げます。お盆で帰省中のご家族やお友達とお誘いあわせてお出かけください。 日時:8/14(水)15:30~20:40 場所:武川中学校グラウンド ※雨天の場合は武川中学校体育館 問合…
-
イベント
Event Information(2)
■[文化・芸術]八ヶ岳定住自立圏共生ビジョン 大学等との連携による文化芸術創造事業「邦楽ワンダー・コンサート」 春の海、水の変態(宮城道雄作曲) 春雨クライシス(冷水乃栄流作曲)他 お筝と尺八のイメージが変わる!邦楽界の第一線で活躍中の若きプリンスたちによる、楽しい邦楽コンサート! 古典からフュージョンまで耳馴染みのある曲を、一流の演奏家たちが迫力ある演奏で皆さんにお届けします! 日時:10/26…
-
講座
北杜市民自主企画講座
市民の皆さんの自主的な学びの企画運営を支援しています。 ■歴史カフェ・「秋桜」「近現代史を自主的に学ぶ楽しい読書会」 日時:8/6(火)9:30~11:30 場所:生涯学習センターこぶちさわ 定員:5人 受講料:無料 問合せ:樫 【電話】080-6588-7934 ■明野子ども美術館の手仕事講座「シェフから学ぶイタリア料理料理を作ろう」 日時:8/20(火)10:30~13:00 場所:須玉ふれあ…
-
イベント
北杜市まなびの杜パスポート連携事業
◆「山奥の廃校でジャズコンサートミュージックコレクションinますとみ2024」 迫力あるスイングバンドとトランペット演奏で地域を元気に! 日時:8/24(土)13:00~ 場所:旧増富小学校 入場料:1,000円(中学生以下無料) 申込み:ますとみ元気会まで電話にて。 問合せ:ますとみ元気会山奥の廃校でジャズコンサート実行委員会事務局 小林 【電話】090-2653-3411 ◆「ジャズって楽しい…
-
イベント
高マッチング率!メタバース婚活参加者募集
メタバースを利用した婚活イベントです。自分の分身であるアバターを操作して、リアルな声で会話をしながらコミュニケーションを図る新感覚婚活です。デジタル仲人がサポートしますので、パソコンが不慣れな方、婚活イベントに初めて参加する方でも安心して参加できます。 日時:9/14(土)14:00~18:00 会場:メタバース「GAIATOWN」内 対象者:結婚意思のある20代~40代の独身男女市内在住または在…
-
くらし
図書館インフォメーション
■今月のイベント ▽ひとはこ図書館インチながさか 長坂小学校、長坂中学校、甲陵中学校、甲陵高校、北杜高校の図書委員の皆さんが「ひとはこ図書館」の館長となって、おすすめの本を紹介します!お楽しみに! ・POPや箱の装飾など、見どころ満載! 期間:8/1(木)〜8/31(土) 場所・問合せ:ながさか図書館 ▽圏内の魅力を発信します 八ヶ岳定住自立圏共生ビジョン事業のひとつとして、長野県の富士見町図書館…
-
文化
ほくと歴史めぐり
◆武川町・垈場(ぬたば)遺跡 発掘調査速報 武川町柳沢で見つかった垈場遺跡では、県営ほ場整備工事に先立ち令和4〜6年度の予定で発掘調査を実施しています。これまでの調査で縄文時代中期、後期、晩期、平安時代の竪穴住居跡が90軒以上発見され、それとともに膨大な量の縄文土器や石器、土偶などが出土しています。令和5年度には、これら出土遺物の数々が県内外から注目を集め、昨年12月に開催した現地説明会への参加者…
-
くらし
HOKUTO TOPICSーまちのできごとー
■6/15(土)南アルプスユネスコエコパーク登録10周年記念式典・講演会 甲斐駒センターせせらぎ 北杜市南アルプスユネスコエコパーク地域連絡会は、ユネスコエコパーク登録10周年を記念し、式典および講演会を開催しました。当日は、10年の振り返りや今後のビジョンを共有するとともに、「ほくとの山2030宣言in南アルプス」を行いました。また、北杜市ふるさと親善大使で登山家の花谷泰広さんを招き、南アルプス…
-
くらし
北杜市空き家バンク協力会会員ステッカー作成
市では、空き家バンク協力会のステッカーおよびホームページ用バナーを作成しました。これは、市と空き家バンク協力会がより一層協力し、空き家の利活用および定住促進による地域の活性化を進めていくため、空き家バンク制度および空き家バンク協力会の周知を図ることを目的としています。 6/24(月)には、北杜市空き家バンク協力会を代表して、空き家バンク協力会会長の(有)大泉高原土地の秋山純一氏へステッカーを贈呈し…
-
くらし
「米国ケンタッキー州マディソン郡親善訪問事業」参加者募
北杜市と姉妹地域の米国ケンタッキー州マディソン郡は、長年、姉妹地域として交流を続けてきました。今回、32回目となる親善訪問事業では、相互理解と友好関係を深めるため、市民の皆さんからの公募を通じて代表団として参加いただける方を募集します。(自己負担額があります。) 姉妹地域との国際交流事業に興味をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 派遣期間:10/3(木)~10/11(金)の9日間 ※9月中に事…
-
その他
その他のお知らせ(広報ほくと 令和6年8月号)
◆掲載している講座・イベント・催しなどは、中止・変更することがあります。詳しくは市ホームページなどでご確認ください。 ◆ほくとのこども 10月生まれ募集中! ※写真・コメント(50字以内)を受け付けています。(先着5名程度・満5歳まで) ※1人のお子さんの複数回の掲載をご遠慮いただく場合があります。 ※対象となるお子さんのみの写真をご提供ください。 問合せ:秘書広報課 【電話】42-1161 【F…
- 2/2
- 1
- 2