広報はくば 2025年1月号 Vol.580

発行号の内容
-
くらし
図書館だより No.277
◆お知らせ 蔵書点検のため、2月26日(水曜日)から3月9日(日曜日)まで休館します ◆新着案内 ◇一般・郷土 ◇児童書・絵本 ◇雑誌 ◇DVD ◆今月のおすすめ本 『親子で学ぶどうしたらお金持ちになれるの?人生という「リアルなゲーム」の攻略法』 橘 玲/著(筑摩書房) ◇内容紹介 百円しか持っていない2人のプレイヤー。百円のリンゴとミカンが1つずつある。2つとも欲しい場合あなたならどうする?ギャ…
-
くらし
保健ガイド 1月~2月
15日〜翌月末までの予定を日付順に記載しています。 ◆乳幼児健診等 会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター1階 ◆予防接種 会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター1階 お問合せ:白馬村こども家庭センター(白馬村教育委員会 子育て支援課内) 【電話】0261-85-8101 ◆子育て支援ルーム ※予約は子育て支援ルームに連絡をください。 ※支援ルームは登録制となっておりますので、初回利用時に登録カードの…
-
くらし
姉妹都市コーナー
◆静岡県 河津町 ◆和歌山県 太地町
-
その他
編集後記
新年あけましておめでとうございます。令和7年も広報はくばをよろしくお願いします。白馬村役場では12月にかけてワーキングホリデー等で白馬村に転入される外国人の方々が手続きに訪れ、街にも日本語以外の言語が聞こえてくる機会が増え、白馬村が世界的なリゾートになっていることを肌で感じます。村内では多くの方が観光に従事されており、お忙しい日々を過ごされていると思いますが、どうかご自愛いただき、この冬を元気に過…
-
その他
人口
人口:9,524人 男:4,790人 女:4,734人 世帯:5,276世帯 (令和7年1月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(広報はくば 2025年1月号 Vol.580)
※広報はくばでは毎月表紙写真を公募しています。 ※時節に合わない等により採用できない場合もありますが、御了承ください。 ◆白馬の豊かさとは何か ―多様であることから交流し学びあい成長する村― ◆広告募集中 広報はくば及び白馬村行政公式ホームページに掲載する広告(有料)を募集しています お問合せ:白馬村役場総務課 ◆広報はくば 2025.1 vol.580 発行:白馬村役場 〒399‒9393 長野…
- 2/2
- 1
- 2