広報さかえ 令和6年9月号

発行号の内容
-
子育て
チャイルドシートを着用しましょう!
6歳未満のお子さまを乗車しての運転の際は、チャイルドシートの着用が法律で義務付けられています。また、6歳以上のお子さまでも身長が140cm未満の場合は、チャイルドシートの着用を推奨しています。(日本自動車連盟) 交通事故の被害からお子さまを守るために、チャイルドシートを着用するようにしましょう。 ◇チャイルドシート補助金をご活用ください 村では、6歳未満のお子さまを対象に、チャイルドシート購入経費…
-
くらし
苗場山頂で調査を実施!
■希少動植物調査員からの報告(46) この夏、苗場山頂の高層湿原帯での動植物調査が実現しました。 苗場山(2145m)の山頂付近一帯は、約700haにも及ぶ広大な高層湿原帯です。日本でもまれに見る特異な環境が形作られています。そのため、山頂付近一帯は、上信越高原国立公園内でも環境保護に対する規制が一番厳しい特別保護地区に指定されています。 このたび、難しい申請が通り、環境省等から湿原内への立ち入り…
-
子育て
本年度も進めます!『自学共育!』
栄村教育委員会報No.28 発行:栄村教育委員会事務局 2024年9月号 ■生涯学習係 ◆栄村自然学校「沢あそびキャンプ」開校 8月3日(土)~4日(日)に栄村秋山郷にて自然学校を開校しました。 1日目はジオサイトである「大瀬の滝」の下流から滝に向かって沢歩きをしました。全員が初めての体験だったため、沢歩きでは岩を登れない子どももいましたが、お互い助け合いながら一生懸命に登る様子に感動をしました。…
-
くらし
9月生活カレンダー
◆子ども・子育て 【保育園開放日】 日時:10日(火)、24日(火) 午前9時から 場所:北信保育園 【あそびの教室】 日時:18日(水) 午前9時30分から 場所:北信保育園 【子育て相談日】 日時:19日(木) 午前9時30分から12時 場所:ひなたぼっこ 【祖父母参観日】 日時:19日(木) 午前10時から 場所:北信保育園 【心理相談】 日時:25日(水)午前9時から 場所:役場2階 第2…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和6年9月号)
■表紙 ~五穀豊穣・無病息災を祈る~ 8月24日(土)、森地区で祭礼が行われました。 村内では各地区で特色のある神楽がありますが、森地区では「獅子舞」が今も大切に継承されています。静と動を織り交ぜたしなやかな舞は多くの人の心を魅了しています。 森地区以外のお盆期間中の様子は本紙5ページにも掲載しています。 ■9月の納税等 ・国民健康保険税 ・介護保険料 ・後期高齢医療保険料 ・村営住宅料 ・ケーブ…
- 2/2
- 1
- 2