広報さかえ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
チョウトンボ、どこから来たの!?
■希少動植物調査員からの報告(47) 9月初め、原向にある大きな溜池でトンボ類の調査をしていたところ、突然、頭上高くをひらひらと飛ぶ、翅の黒っぽいトンボを目撃しました。 それは、なんとチョウトンボでした。このトンボは、水草が繁茂する植生豊かな池沼に生息します。その翅は日光が当たると青紫色に輝き、まるでチョウのような美しさです。また、ほかのトンボに比べ、特に後ろ翅が幅広いため、飛ぶときの様子が、チョ…
-
子育て
本年度も進めます!『自学共育!』
栄村教育委員会報 No.29 発行:栄村教育委員会事務局 2024年10月号 ■生涯学習係 ◆9月7日(土) 村民登山in苗場山 昨年好評だった新潟県湯沢町の祓川登山口から山頂を経由し小赤沢三合目に縦走するルートで開催しました。参加者は14名(昨年18名)で半分が60歳以上(最高齢77歳)という年齢層高めなメンバーではありましたが、若年層よりも軽やかな足取りとスピードに驚きました。怪我もなく無事全…
-
くらし
10月生活カレンダー
◆子ども・子育て 【北信保育園運動会】 日時:5日(土) 午前8時30分から 場所:栄小学校グランド 【保育園開放日】 日時:8日(火)、22日(火) 午前9時から 場所:北信保育園 【子育て相談日】 日時:10日(木) 午前9時30分から12時 場所:ひなたぼっこ 【離乳食教室】 日時:17日(木) 午前9時から 場所:集団検診室 【焼いも大会】 日時:22日(火) 午前9時45分から 場所:北…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和6年10月号)
■表紙 ~進む!百合居地区の千曲川堤防工事~ 百合居地区で実施している新しい堤防整備が進んでいます。 9月からは新百合居橋の橋桁の送り出し工事が始まるなど、景色も大きく変わってきました。堤防工事の様子については、本紙3ページにも掲載しています。 ■10月の納税等 ・村県民税 ・国民健康保険税 ・介護保険料 ・後期高齢医療保険料 ・村営住宅料 ・ケーブルテレビ使用料 ・教員住宅使用料 ・合併浄化槽使…
- 2/2
- 1
- 2