広報各務原 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
今月のキラリさん
市内の輝くみなさんを紹介します ■チアリーディングの世界大会 The SUMMIT 2024に出場 水谷 亜美(みずたに あみ)さん 那加中学校の1年生。CHEER+Blue Fires Kronus所属。練習の息抜きは、愛犬のカツオくんと遊ぶこと。 ◇達成感を積み重ねて 今年5月、アメリカで、チアリーディングの世界大会「The SUMMIT 2024」が行われました。水谷亜美さんの所属するチーム…
-
くらし
ウオッチWATCH
■稲羽東小学校の茶摘み このお茶をもっと知ってもらいたい 稲羽東小学校の「茶摘み」は、約80年の歴史があります。現在も学校の畑や外周にお茶の木があり、地域のボランティア「お茶の木すくすく育て隊」が、手入れを行っています。 5月8日に、全校児童約120人が茶摘みを体験。茶娘衣装を着た6年生の藤崎巴菜さんは、「茶娘の衣装を着られてうれしかったです。1年生に新芽の摘み方を教え、一緒に茶を摘んで、よい思い…
-
イベント
水辺で楽しむ! 各務原の夏祭り
■第36回 おがせ池夏まつり花火大会 日時・内容:7月20日(土) 17:30~…ステージイベント 19:30~20:15…花火 場所:おがせ池周辺(各務おがせ町7) 備考: ・屋台の出店有 ・臨時駐車場(17:00~、村国座・各務小学校・市民会館第2・3駐車場)には限りがあるため、公共交通機関(名鉄「苧ヶ瀬駅」下車15分)をご利用ください ・市民会館第3駐車場から、会場付近までシャトルバスを運行…
-
その他
その他のお知らせ(広報各務原 令和6年7月1日号)
◆「各務原市公式LINE(ライン)」で、子育て・イベント、「元気ッズ」募集などの情報を逃さずゲット! 広報紙のQRコード(R)から、または「@kakamigahara」で検索! ◆デジタル版広報紙 広報紙は市ウェブサイトなどで、デジタル版の閲覧ができます。 ◆オンライン申請 パソコンやスマートフォンから申請できる手続きをまとめました。 ◆広報各務原 第1468号 令和6年7月1日号 ◆編集発行:各…
- 2/2
- 1
- 2