広報各務原 令和6年11月15日号

発行号の内容
-
くらし
あなたのお気に入りは? 公園に行こう!
南部には木曽川が流れ、北部には田園風景や各務原アルプスの山並みが広がるなど、自然に恵まれた各務原市。市内にはそれらを生かした緑豊かな公園がたくさんあり、皆さんが快適に過ごせるよう、リニューアル整備や遊具の更新などを行っています。 そこで、今回は、市内にある主な公園とその特徴などをお知らせします。秋が深まり、紅葉・黄葉が見ごろを迎えるこの季節、ご家族やお友達と、市内の公園におでかけしませんか。 ■公…
-
文化
市の重要文化財に指定!聖観音菩薩立像
-
くらし
くらしとけんこう(1)
■拉麺街道巡りスタンプラリー2024 「かかみがはら拉麺(ラーメン)街道巡りデジタルスタンプラリー2024」を開催。スマートフォンやタブレットにアプリをインストールし、対象店舗を利用して、スタンプを集めてください。既定の数集めると、いずれかのお店のラーメン無料券が当たる抽選に、参加できます。 期間:11月22日~令和7年2月24日 対象:市内ラーメン店20店舗 備考:応募は1人何回でも可 詳細:観…
-
くらし
今月の「みんなのつながり」
国体のハンドボール少年女子に出場した、県選抜の市内在住メンバー。丁寧に声を掛けあい、一丸となって高校最後の国体に臨み、これまでのつながりを一層深めました。
-
くらし
くらしとけんこう(2)
■散歩中のふん・尿の後始末を 放置されたイヌのふんは、誰もが不快に思います。お互いが快適に暮らすためにも、散歩中にふんをしたら拾って持ち帰り処分する、尿をしたら水で洗い流すなどの後始末をお願いします。 詳細:環境政策課 【電話】058-383-4231 ■軽自動車などの廃車手続きをお忘れなく ◇廃車や名義変更を行った場合 廃車手続きなどを行ってください。手続きが行われていないと、いつまでも軽自動車…
-
くらし
くらしとけんこう(3)
■クリスマスのプラネタリウム特別投影 日時:12月21日(土)16:45~18:50(受付16:15) 場所:少年自然の家(鵜沼小伊木町4) 対象:市内在住の年中児以上とその保護者 定員:30組(抽選) 内容:絵本の読み聞かせ(小学校低学年対象)、プラネタリウム、親子で天体観察など 費用:小学1年生以上100円 備考: ・応募は1組1口 ・最少催行数2組 申込と詳細:12月5日までに、市ウェブサイ…
-
くらし
PFOS・PFOA 低減への取組
■PFASに関する健康相談電話窓口 有機フッ素化合物(PFAS)の健康上の不安について、保健師に相談できる電話窓口を設置しています。お気軽にご相談ください。 受付日時:平日 9:00~17:00 対象:市内在住・在勤の方 詳細:健康管理課 【電話】058-201-2379 ■PFOS・PFOA濃度検査結果(10月15日) (国の暫定目標値50ng/L以下) 備考:詳細は、市ウェブサイト(本紙QRコ…
-
健康
くらしとけんこう(4)
■乳幼児対象 のびのび測定 期日・場所: ・12月5日(木)…東保健相談センター(鵜沼羽場町2) ・18日(水)…総合福祉会館(那加桜町2) 受付時間:9:00~11:00 内容:身体計測、個別相談(保健、栄養、歯科) 持参品:母子健康手帳、筆記用具、バスタオル 申込と詳細:開催1カ月前~3日前に、市ウェブサイト内専用フォーム(本紙QRコード参照)で、健康管理課 【電話】058-383-1116 …
-
くらし
くらしとけんこう(5)
■チョイソコ感謝祭 「チョイソコかかみがはら お出かけイベント」として、シールラリーと抽選会が開催されます。アピタ店内賛同店舗とチョイソコスポンサー特設ブースで購入または体験をしてシールを集めると、抽選に参加できます。 日時:11月22日(金) 10:00~19:00(最終受付18:45) 場所:アピタ各務原店(鵜沼各務原町8) 詳細:チョイソコセンター 【電話】050-2030-4555 ■使用…
-
くらし
交通事故発生状況(速報値)
自転車利用時はヘルメット着用
-
イベント
カルチャー(1)
■中央図書館 ◆あなたのまちへ図書館がやってくる 移動図書館さつき号の12月巡回日程 移動図書館「さつき号」は、最大3000冊の本を載せて、市内のステーションを巡回します。警報が発令された場合は、巡回を中止します。 ◆力作をご覧ください! 中央図書館3階展示室催し物 ▽第23回 写団陽光 写真展 期間:12月3日~8日 10:00~16:00(6日は休み、3日は13:00~、8日は15:00まで)…
-
イベント
カルチャー(2)
■東ライフデザインセンター ◆お菓子作りや、歴史ウォークで冬を楽しもう! ▽クリスマスを彩る アイシングクッキー 日時:12月12日(木) 9:30~11:30 対象:18歳以上 定員:12人(抽選) 費用:900円(材料費含む) 備考:当選者へ11月30日までに連絡 申込期限:11月29日 12:00 ▽説明を聞きながら楽しく月イチ歴史ウォーク! 日時・集合場所:12月14日…内藤記念くすり博物…
-
講座
あなたもスマホデビュー!初心者向けスマホ教室を開催
市では、いち早く情報を届けるために、LINEやX(旧Twitter)などのSNS、市ウェブサイトで情報発信を行っています。市がSNSで発信する情報などを、多くの人に活用していただくため、ケーブルテレビ局CCNetの職員を講師に迎え、初心者向けのスマートフォン教室を開催します。気軽にご参加ください。 期日・場所: ・令和7年1月16日(木)…東ライフデザインセンター(鵜沼朝日町3) ・令和7年1月2…
-
その他
その他のお知らせ(広報各務原 令和6年11月15日号)
■「各務原市公式LINE(ライン)」で、子育て・イベント、「元気ッズ」募集などの情報を逃さずゲット! 本紙のQRコード(R)から、または「@kakamigahara」で検索! ◇デジタル版広報紙 広報紙は市ウェブサイトなどで、デジタル版の閲覧ができます。 ◇オンライン申請 パソコンやスマートフォンから申請できる手続きをまとめました。 ■広報各務原 第1477号 令和6年11月15日号 ■編集発行:…